本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ブリヂストン】「第50回 東京モーターサイクルショー」出展内容を発表
    2023年3月17日
    【カワサキ】 世界初公開モデル「ELIMINATOR」「ELIMINATOR SE」を発表!
    2023年3月17日
    【ピアジオ】大胆なカラーの「ベスパ プリマベーラ 150 カラーバイブ」を発売
    2023年3月17日
    【スズキ】新型「バーグマンストリート125EX」を国内で発売
    2023年3月17日
    【スズキ】大型二輪車 新型「V-STROM 800DE」と新型「GSX-8S」を国内で発売
    2023年3月17日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【SHOEI】クロスロゴを使用した新シリーズ「NEXT LINE」が誕生
    2023年3月17日
    取り出しやすいだけじゃない! バイク用ウエストバッグ特集
    2023年3月2日
    【2023年版】上限3万円以内!コスパ抜群のヘルメット10選
    2023年2月28日
    【履いてますか?】ライディングシューズを手にとって比較【おすすめ5選】
    2023年2月25日
    【SHOEI】Glamsterに「NEIGHBORHOOD X DSC」が追加
    2023年2月22日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【お手軽カスタム】ミラー交換のすすめ(ミラーの種類と特徴を解説)
    2022年8月11日
    【元車両開発関係者が解説】中古車を買ったらまずやること
    2022年6月29日
    【元バイク屋が解説】高いオイルと安いオイルはどう違う?知っておきたいオイルの話
    2022年4月21日
    バイクのウインカーカスタムの注意点とおすすめ商品
    2022年4月6日
    【元車両開発関係者が解説】ラジアルマスターって何が良いの?
    2022年4月3日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ホンダ】「CB250R」の仕様を一部変更した2022年モデルを発売
シェア
通知 もっと見る
最新ニュース
【マイナー上等!】人と被らない個性派バイク(メーカー)【10選】
まとめ
絶妙な排気量! 150ccバイクのおすすめ7選【2023年春版】
コラム まとめ
【ブリヂストン】「第50回 東京モーターサイクルショー」出展内容を発表
イベント トピックス バイクニュース
【カワサキ】 世界初公開モデル「ELIMINATOR」「ELIMINATOR SE」を発表!
バイクニュース
【ピアジオ】大胆なカラーの「ベスパ プリマベーラ 150 カラーバイブ」を発売
トピックス バイクニュース
Aa
Moto Connect(モトコネクト)
Aa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > トピックス > 【ホンダ】「CB250R」の仕様を一部変更した2022年モデルを発売
トピックスバイクニュース

【ホンダ】「CB250R」の仕様を一部変更した2022年モデルを発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/02/25 12:56
モトコネクト編集部 公開日 2022年6月9日
シェア

Hondaは、軽量かつコンパクトな車体に高性能な水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ・単気筒249cm3エンジンを搭載した軽二輪ネイキッドロードスポーツモデル「CB250R」の仕様を一部変更し、7月21日(木)に発売します。

目次
2022年モデルの特徴主要諸元
マットガンパウダーブラックメタリック(新色)

主な変更点は
・平成32年(令和2年)排出ガス規制に対応
・ショーワ(日立Astemo株式会社)製SFF-BP倒立フロントフォークを採用
・快適性に寄与するアシスト&スリッパークラッチを採用
・利便性を高めるギアポジションインジケーターを採用

メーカー希望小売価格は564,300円(消費税込み)です。

2022年モデルの特徴

今回、CB250Rの倒立フロントフォークには、優れた路面追従性をもたらすSFF-BP(セパレート・ファンクション・フロントフォーク・ビッグピストン)を新たに採用した他、クラッチの操作荷重を低減し、シフトダウン時のエンジンブレーキによる後輪のホッピングを抑制するアシスト&スリッパークラッチを新たに採用。ライダーの疲労低減や扱いやすさなどの快適性に寄与しています。

また、メーター内に現在のギアポジションを表示するギアポジションインジケーターの機能を追加することで、さらに利便性を高めています。

カラーリングは、精悍な「マットガンパウダーブラックメタリック」を新たに採用。シックな「マットパールアジャイルブルー」と、鮮やかな「キャンディークロモスフィアレッド」と合わせて全3色の設定としています。
「マットガンパウダーブラックメタリック」は、フロントフォークアウターや前後ホイール、ラジエターシュラウド、ヘッドライトリムなど、車体各部をブラックやグレーのカラーリングでまとめ、精悍な印象を際立たせています。
「マットパールアジャイルブルー」と「キャンディークロモスフィアレッド」は、フロントフェンダーを主体色と同色としたほか、フロントフォークをブロンズに、前後ホイールはブラウンとしています。

マットパールアジャイルブルー
キャンディークロモスフィアレッド

主要諸元

通称名 CB250R
車名・型式 ホンダ・8BK-MC52
全長×全幅×全高 (mm) 2,020×805×1,045
軸距 (mm) 1,355
最低地上高 (mm)★ 153
シート高 (mm)★ 795
車両重量 (kg) 144
乗車定員 (人) 2
最小回転半径 (m) 2.3
エンジン型式・種類 MC52E・水冷 4ストローク DOHC 4バルブ 単気筒
総排気量 (cm3) 249
内径×行程 (mm) 76.0×55.0
圧縮比 ★ 10.7
最高出力 (kW[PS]/rpm) 20[27]/9,500
最大トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 23[2.3]/7,750
燃料消費率※1(km/L) 国土交通省届出値 定地燃費値※2(km/h) 45.0(60)<2名乗車時>
WMTCモード値★ (クラス)※3 33.7(クラス3-1)<1名乗車時>
燃料供給装置形式 電子式<電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)>
始動方式 ★ セルフ式
点火装置形式 ★ フルトランジスタ式バッテリー点火
潤滑方式 ★ 圧送飛沫併用式
燃料タンク容量 (L) 10
クラッチ形式 ★ 湿式多板コイルスプリング式
変速機形式 常時噛合式6段リターン
変速比 1速 3.416
2速 2.25
3速 1.65
4速 1.35
5速 1.166
6速 1.038
減速比(1次★/2次) 2.807/2.571
キャスター角(度)★/トレール量(mm)★ 24°44´/93
タイヤ 前 110/70 R17 M/C 54H
後 150/60 R17 M/C 66H
ブレーキ形式 前 油圧式ディスク
後 油圧式ディスク
懸架方式 前 テレスコピック式(倒立サス)
後 スイングアーム式
フレーム形式 ダイヤモンド

■道路運送車両法による型式認定申請書数値(★の項目はHonda公表諸元)
■製造事業者/Thai Honda Manufacturing Co., Ltd. ■製造国/タイ  ■輸入事業者/本田技研工業株式会社

※1燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞など)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なります
※2定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です
※3WMTCモード値は、発進、加速、停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます

 

リリース:本田技研工業株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿
  • イベント2023.03.17【ブリヂストン】「第50回 東京モーターサイクルショー」出展内容を発表
  • バイクニュース2023.03.17【カワサキ】 世界初公開モデル「ELIMINATOR」「ELIMINATOR SE」を発表!
  • トピックス2023.03.17【ピアジオ】大胆なカラーの「ベスパ プリマベーラ 150 カラーバイブ」を発売
  • バイクニュース2023.03.17【スズキ】新型「バーグマンストリート125EX」を国内で発売

タグ: 2022, CB250R, スリッパークラッチ, バイクニュース, マイナーチェンジ, 倒立フォーク, 排ガス規制対応, 新色
この記事を共有する
Facebook Twitter Copy Link Print
By モトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【ホンダ】人気スクーター「PCX」「PCX160」にカラーバリエーションを追加
次の記事 【ホンダ】大型クロスオーバーモデル「X-ADV」のカラーバリエーションを変更
LIQUID CONNECT

新着記事

【マイナー上等!】人と被らない個性派バイク(メーカー)【10選】
まとめ
絶妙な排気量! 150ccバイクのおすすめ7選【2023年春版】
コラム まとめ
【ブリヂストン】「第50回 東京モーターサイクルショー」出展内容を発表
イベント トピックス バイクニュース
千葉外房有料道路が無料化! その先には何がある?
コラム ツーリング
【日本2周ライダー厳選】桜だけじゃない!全国春の絶景ツーリングスポット5選
ツーリング

この記事もおすすめ

イベントトピックスバイクニュース

【ブリヂストン】「第50回 東京モーターサイクルショー」出展内容を発表

2023年3月17日
バイクニュース

【カワサキ】 世界初公開モデル「ELIMINATOR」「ELIMINATOR SE」を発表!

2023年3月17日
トピックスバイクニュース

【ピアジオ】大胆なカラーの「ベスパ プリマベーラ 150 カラーバイブ」を発売

2023年3月17日
バイクニュース

【スズキ】新型「バーグマンストリート125EX」を国内で発売

2023年3月17日
バイクニュース

【スズキ】大型二輪車 新型「V-STROM 800DE」と新型「GSX-8S」を国内で発売

2023年3月17日
トピックスバイクニュース

【ホンダ】2023年型のグロムは2色のカラバリ展開で6月発売

2023年3月17日
バイクニュース

【ホンダ】大型二輪スポーツモデル「XL750 TRANSALP」を5月25日に発売

2023年3月17日
バイクニュース

【ホンダ】新型軽二輪スポーツモデル「CL250」と豊富な純正アクセサリーを同時に発売

2023年3月17日
もっと見る

人気記事

コラムツーリング

千葉外房有料道路が無料化! その先には何がある?

2023年3月14日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】衝撃!!「250ccは維持費が安い」は幻想⁉

2023年3月8日
お役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】ホンダ・ヤマハの新車がありえない激安で!

2023年3月5日
アイテムヘルメット

【2023年版】上限3万円以内!コスパ抜群のヘルメット10選

2023年2月28日
知識

【ダサすぎ注意!】まだそんなことしてるの?ライダーのカッコ悪い行動まとめ

2022年6月16日
お役立ちヘルメットまとめ

やっぱり便利!ジェットヘルメットの選び方とおすすめ10選

2022年12月7日
アイテムヘルメットまとめ

国内メーカー「OGK KABUTO」のヘルメットまとめ!初心者ライダー、セカンドヘルメットにもおすすめ!

2022年10月9日
アイテムヘルメットまとめ

コスパ抜群!ミドルクラスヘルメットのおすすめ「2022年版」

2022年6月13日
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
フォローする

© 2022 moto connect. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

パスワードを紛失した場合