本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
    2025年11月7日
    【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
    2025年11月6日
    【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
    2025年11月5日
    【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
    2025年11月5日
    【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始
    2025年11月4日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ハーレーダビッドソン】2025年モデル 6車種を発表
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【ハーレーダビッドソン】2025年モデル 6車種を発表
バイクニューストピックス

【ハーレーダビッドソン】2025年モデル 6車種を発表

モトコネクト編集部
最終更新日 2025/01/06 16:45
モトコネクト編集部
Published: 2025年1月6日
シェア

ハーレーダビッドソン(HARLEY-DAVIDSON®)は、ハーレーダビッドソン 2025 年モデル 6 車種を発表しました。日本国内では、新カラーのコズミックブルーが登場した「X350」と「X500」を全国の正規ディーラーを通じ発売*1 開始。その他の 2025 年各モデルについては、価格も含めた日本仕様の詳細は2025 年3月以降に改めて発表します。

また 2025 年モデルに加わる複数の新モデルと、CVO™*2 の 2025 年限定生産モデルの詳細については、日本時間 1 月24 日(金)午前 8:00 に、公式ページ(https://H-D.com/)で世界同時公開いたします。

*1 年始の休業期間は、店舗によって異なります。各店舗の営業開始日から、順次販売を受付いたします。
*2 Custom Vehicle Operations™。ハーレーの未来志向のスタイルとデザインの最高峰を象徴する限定生産モデルです。

目次
  • 新カラーが登場のX350、X500は1月3日より発売開始
  • その他モデルは3月以降に発表
  • Harley-Davidson® Factory Custom Paint & Graphics
  • 2025 MODELS LINE UP
    • グランドアメリカンツーリング ※2025年3月以降発表予定
    • トライク ※2025年3月以降発表予定
    • X

新カラーが登場のX350、X500は1月3日より発売開始

2023年秋の登場以来、日本で人気の高い「X350」と「X500」は、これまで同様の価格に据え置き、新カラー・コズミックブルー(写真)を加えた4色展開(そのほか、ダイナミックオレンジ、ドラマティックブラック、ホワイトパール)で2025年モデルを販売します。

X350 コズミックブルー
X350
X350
X350
X500 コズミックブルー
X500
X500
X500

軽量で取り回しのしやすいコンパクトさを備えたトラッカースタイルの「X350」と、アメリカンロードスタースタイルの「X500」は、ハーレー伝統のスタイリングと街乗りに最適化させた最新テクノロジーが同居しています。両モデルは、並列ツインエンジンの排気量のほか、フレーム、シャシー、マフラー、サスペンションなど、ほぼ全てが異なる設計で作られており、それぞれにオリジナルな魅力を有するモーターサイクルです。日本初の“中免ハーレー”として、ハーレーデビューの若年層やセカンドバイク需要などで人気が旺盛な「X350」を中心に、2025年モデルもライダーたちの注目を集めることでしょう。

その他モデルは3月以降に発表

グランド アメリカン ツーリング カテゴリの各モデルは、クロスカントリーの原点であるハーレーダビッドソンならではの走破性で、ライダーを地平線の彼方へと誘います。快適性、パフォーマンス、そして旅を壮大なものにしてくれるテクノロジーを備えた「ストリートグライド」と「ロードグライド」の2モデルを発表しました。

ストリートグライド
ロードグライド

普通自動車MT免許をお持ちであれば大型二輪免許なしでも乗ることのできるハーレーがトライク(三輪モーターサイクル)です。グランドアメリカン ツーリングのエッセンスをトライクに昇華させた「トライグライド ウルトラ」、2023年から登場し、シャークノーズ フェアリングが人気の「ロードグライド 3」も、新たなカラーオプションを加え2025年モデルに登場します。

トライグライド ウルトラ
ロードグライド 3

Harley-Davidson® Factory Custom Paint & Graphics

個性的で目を引く仕上げを求めるお客様のために、上述の4モデルを含む一部モデルにおいて、ハーレーダビッドソンのファクトリーカスタムペイント&グラフィックを施すことが可能です。ハーレーダビッドソン正規販売店でご注文いただくと、モーターサイクルの組立時にハーレーダビッドソンが施工いたします。

2025年モデルでは、3種類のハーレーダビッドソン ファクトリーカスタムペイント&グラフィックが設定されました。どのペイントセットも、クロームのアクセントが際立つ特別なブラックのタンクメダリオンと、パープルまたはオレンジのマザーオブパールのテクスチャーが特徴のデザインとなっています。

【ミスティックシフト】は、魅惑的な色の変化が特徴で、暗いガンメタルからパープル、ブルー、オレンジへと色合いが変化します。特に日光の下でバイクの周りを歩くと、その色の変化が際立ちます。

また、炎のディテールをペイントで表現する現在のカスタムトレンドに対応した2つの“ファイヤーストーム”色もご用意しています。ハーレーダビッドソンは、1980年の「Wide Glide®」で初のファクトリーフレーム塗装を施して以来、何度かこの塗装を再採用してきました。ゴーストフェードまたはインナーフェードの効果で、フェードカラーはベースコートよりもわずかに明るく、角度によって劇的にポップに見えたり、控えめな主張に留まったりとキャラクターの変化を楽しめます。

【ミッドナイト ファイヤーストーム】は、ビビッド ブラックをベースにゴースト化した炎とチャコールのインナーグローを特徴とするダークな炎のペイントスキームです。

【ウィスキーファイヤーストーム】は、ミッドコートを追加し、より深いオレンジの色合いと、より明るいオレンジのインナーグローを持つEmber Sungloのゴーストフレイムが特徴のペイント&グラフィックです。

2025 MODELS LINE UP

グランドアメリカンツーリング ※2025年3月以降発表予定

モデル正式名(英語表記)  カラー(トリム)
ストリートグライド
(Street Glide®)
ビリヤードグレー(ブラックトリム)
ビビッドブラック(ブラックトリム)
ホワイトオニックスパール(ブラックトリム)
ブリリアントレッド(ブラックトリム)
アイアンホースメタリック(ブラックトリム)
パープルアビスデニム(ブラックトリム)
ウィスキーファイヤーストーム(ブラックトリム)
ミッドナイトファイヤーストーム(ブラックトリム)
ミスティックシフト(ブラックトリム)
ビリヤードグレー(クロームトリム)
ビビッドブラック(クロームトリム)
ブルーバースト(クロームトリム)
アトラスシルバーメタリック(クロームトリム)
ブリリアントレッド(クロームトリム)
アイアンホースメタリック(クロームトリム)
ミスティックシフト(クロームトリム)
ロードグライド
(Road Glide® )
ビリヤードグレー(ブラックトリム)
ビビッドブラック(ブラックトリム)
ホワイトオニックスパール(ブラックトリム)
ブリリアントレッド(ブラックトリム)
アイアンホースメタリック(ブラックトリム)
パープルアビスデニム(ブラックトリム)
ウィスキーファイヤーストーム(ブラックトリム)
ミッドナイトファイヤーストーム(ブラックトリム)
ミスティックシフト(ブラックトリム)
ビリヤードグレー(クロームトリム)
ビビッドブラック(クロームトリム)
ブルーバースト(クロームトリム)
アトラスシルバーメタリック(クロームトリム)
ブリリアントレッド(クロームトリム)
アイアンホースメタリック(クロームトリム)
ミスティックシフト(クロームトリム)

トライク ※2025年3月以降発表予定

モデル正式名(英語表記)  カラー(トリム)
トライグライド ウルトラ
(Tri Glide® Ultra)
ビリヤードグレー(ブラックトリム)
ビビッドブラック(ブラックトリム)
アトラスシルバーメタリック(ブラックトリム)
ウィスキーファイヤー/ブラック(ブラックトリム)
アイアンホースメタリック/ブラック(ブラックトリム)
ミスティックシフト(ブラックトリム)
ビリヤードグレー(クロームトリム)
ビビッドブラック(クロームトリム)
アイアンホースメタリック(クロームトリム)
ウィスキーファイヤー/ブラック(クロームトリム)
ロードグライド 3
(Road Glide® 3)
ビリヤードグレー(ブラックトリム)
ビビッドブラック(ブラックトリム)
ホワイトオニックスパール(ブラックトリム)
パープルアビスデニム(ブラックトリム)
ウィスキーファイヤーストーム(ブラックトリム)
ビリヤードグレー(クロームトリム)
ビビッドブラック(クロームトリム)
ブルーバースト(クロームトリム)
ウィスキーファイヤー(クロームトリム)

X

モデル正式名

(英語表記)

 カラー

 希望小売価格

(単位円・税込)

希望小売価格

(単位円・税別)

ハーレーダビッドソン X350
(HARLEY-DAVIDSON X™350)
ダイナミックオレンジ  ¥699,800 ¥636,182
ドラマティックブラック ¥699,800 ¥636,182
ホワイトパール  ¥699,800 ¥636,182
コズミックブルー  ¥699,800 ¥636,182
ハーレーダビッドソン X500
(HARLEY-DAVIDSON X™500)
ダイナミックオレンジ  ¥839,800 ¥763,454
ドラマティックブラック ¥839,800 ¥763,454
ホワイトパール  ¥839,800 ¥763,454
コズミックブルー  ¥839,800 ¥763,454

※画像は一部海外仕様のものです。

■リリース:ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • トピックス2025年11月7日【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
  • バイクニュース2025年11月6日【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
  • バイクニュース2025年11月5日【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
  • バイクニュース2025年11月5日【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
タグ:HARLEY-DAVIDSONX350X500グランドアメリカンツーリングストリートグライドトライクハーレーハーレーダビッドソンバイクニュースロードグライド
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【マットモーターサイクルズ】 日本限定特別仕様車「BENNYʼS.LTD.×JAPAN GT-SR 250」 を1月6日より全国限定20台で販売開始
次の記事 カワサキ×SHOEIコラボモデル『カワサキ X-Fifteen エスカレート』発売 1月8日(水)より予約開始

新着記事

【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット
ツーリング
【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
トピックス バイクニュース
【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
バイクニュース トピックス
【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
バイクニュース トピックス
【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
バイクニュース トピックス
【元バイク屋が本音で解説】なぜか惹かれるオカルトチューン3選
コラム カスタム メンテナンス 動画
【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始
バイクニュース トピックス
【スズキ】「KATANA(カタナ)」の価格を変更して 11 月 11 日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【ホンダ】EICMA(ミラノショー)2024出展概要を発表

2024年11月6日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】新型水冷エンジン搭載の「HIMALAYAN 450」を発表

2024年2月26日
トピックスバイクニュース

【インディアン】日本導入は1台のみ!「CHALLENGER ELITE」を発表

2022年6月10日
バイクニューストピックス

【カワサキ】「Ninja 400」シリーズと「Z400」の2024モデルを9月に発売

2023年8月10日
バイクニューストピックス

【ハーレーダビッドソン】レースシーンから生まれた特別仕様モデル「Edition 1」 を90台限定で発売

2024年11月1日
バイクニューストピックス

【SSTR2025協賛】駿河健康ランドをスタート地点にするSSTR出場者を全力で応援!

2025年4月22日
トピックスバイクニュース

【カワサキ】全国のカワサキプラザ でNinja 1000SX/Ninja H2 SXシリーズの新車購入サポートキャンペーンを開催

2023年9月15日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「YZF-R1M ABS」「YZF-R1 ABS」の新色を2024年1月12日に発売

2023年11月21日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
コラムライディング

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ

2025年10月12日
ツーリングコラム

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.26 新型X-ADV九州旅!大隅半島ツーリング【前編】

2025年10月10日
バイクニューストピックス

【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始

2025年11月4日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?