本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【トライアンフ】10月12日(土)「TRIUMPH NATIONAL RALLY 2024」コンテンツ詳細&事前無料エントリー&キャンプ申込み 好評受付中
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > イベント情報 > 【トライアンフ】10月12日(土)「TRIUMPH NATIONAL RALLY 2024」コンテンツ詳細&事前無料エントリー&キャンプ申込み 好評受付中
イベント情報イベントトピックスバイクニュース

【トライアンフ】10月12日(土)「TRIUMPH NATIONAL RALLY 2024」コンテンツ詳細&事前無料エントリー&キャンプ申込み 好評受付中

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/09/06 17:33
モトコネクト編集部
Published: 2024年9月6日
シェア

トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社(本社:東京都港区海岸 代表取締役社長:大貫陽介)は、10月12日(土)に開催予定の「TRIUMPH NATIONAL RALLY 2024」のコンテンツの詳細案内と共に、事前無料エントリーとキャンプ申込みが好評受付中である事をお知らせします。

目次
「TRIUMPH NATIONAL RALLY 2024」についてイベント詳細見て、触れて、体験して。楽しいコンテンツが満載!■ステージプログラム■絆ジャンケン大会■試乗会/各種レッスン■新型車展示■The Best of Triumph  Custom Contest 2024■アドベンチャーバイク デモンストレーション■各メーカー出展コーナー■TNR 2024イベント限定オリジナルTシャツ販売■愛車撮影サービス■ワークショップ&キッチンカー■映え&撮影スポット■キャンプサイトのご案内■その他TRIUMPH NATIONAL RALLY 2024の目的【イベント内容についての注意事項】【保険に関して】■同時開催

「TRIUMPH NATIONAL RALLY 2024」について

ビギナーもベテランも大歓迎!10月12日(土)、年に一度の祭典が今年もやってくる!TRIUMPH NATIONAL RALLY 2024のテーマは「絆をつなげよ!」

現在、イベントへの参加費が無料となる事前エントリーは想定以上に早いペースでお申し込みが進んでおります。TNR 2024へのご参加に興味がある方は、事前エントリーへのお早目のお申込みをお願いいたします。

※事前の無料枠が完売した後は、当日の会場入り口にて当日エントリー料1,100円(税込)が必要となりますのでご注意ください。

また、本イベントでのキャンプは富士見高原の美しい芝生エリアで、愛車と一緒にキャンプすることが可能となります。

こちらも現在、好評受付中となりますので、ご興味のある方はお早目のお申し込みをお願いいたします。

※キャンプサイトの70枠が完売したのちはキャンセル待ちとなります。

【事前お申込みサイト】 https://tnr2024.peatix.com

2024年のテーマは去年に引き続き絆をテーマとし、TNRとトライアンフをきっかけに、参加者同士のコミュニケーションやつながりが生まれ、新たな絆が紡がれることを願って、今年も長野県の富士見高原を舞台にTNRを盛大に開催いたします。

毎年参加してくださっているファンも、最近トライアンフオーナーになられた方も、バイクカルチャーを愛するライダーなら誰でも大歓迎!

TRIUMPH NATIONAL RALLY(通称TNR)が目指すのは、全国のバイク仲間との再会や新たな出会い、そして笑顔に溢れた至福のひとときです。このとっておきの機会に、あなたもトライアンファーの輪をひろげませんか?
皆様ぜひご参加ください。

イベント詳細

【開催日時】 2024年10月12日(土)

受付開始:09時00分

スタート:09時30分

クローズ:16時00分

※時間は予定時刻となり、今後変更の可能性がございます。※雨天決行/荒天中止

【開催場所】 富士見高原スキー場(富士見高原リゾート)

〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境広原12067

URL: https://fujimikogen-resort.jp/

周辺map

【参加対象】
トライアンフを愛する全ての皆様

【参加料金】
参加料:事前エントリーにて先着1,500名様は無料(ただしPeatixからの事前申し込みが必要です)
※事前エントリー枠が完売・終了した後は、当日の会場入り口にて当日エントリー料1,100円(税込)が必要となりますのでご注意ください。

【事前申し込みサイト】https://tnr2024.peatix.com

見て、触れて、体験して。楽しいコンテンツが満載!

■ステージプログラム

バイクタレントの平嶋夏海さんやプロライダーなど、様々なゲストをお招きしてのトークショーを実施。
※トークショー出演ゲストやステージスケジュールなどの詳細は、後日お知らせいたします。

スペシャルゲスト:平嶋夏美さん
昨年のステージの模様

■絆ジャンケン大会

たかがジャンケン大会で、いい大人がここまで盛り上がるイベントが、かつてあったでしょうか!?
昨年、大好評をいただいた「絆じゃんけん大会」を今年も開催。同じジャンルの車両に乗っている方々とその場でチームを組み、チーム対抗の大ジャンケン大会を行います。

TNRをキッカケに今年も新たな「絆」が広がり、皆さまにお楽しみいただけるよう、豪華賞品をご用意してお待ちしております!もちろん恒例の集合写真撮影会も実施予定ですので、どうぞお楽しみに。

白熱のジャンケンで一喜一憂!
勝利者チームには新たな絆と、素敵な景品をプレゼント

■試乗会/各種レッスン

毎年人気の試乗会を今年も実施!最新のモデルから人気の車種まで。ぜひこの機会に富士見高原の絶景な景色を堪能しながら、最新のトライアンフを体験してください。
試乗コースは会場周辺の一般道を予定しています、富士見高原の爽やかな風を感じる試乗をお楽しみください。

さらに!今年はなんとスペシャルゲストの平嶋夏海さんと一緒に、会場周辺のワインディングをミニツーリング出来る試乗枠も登場!!
ツーリング後は平嶋さんと一緒に集合写真撮影を行いますので、このスペシャルな試乗枠は必見です。

※それぞれの試乗申し込みは10/12の当日、午前と午後の分に分けて実施します。

※保険料として試乗料500円を現地にて頂戴します。

最新ラインナップがズラリと勢ぞろい
各々、希望の車種に乗り試乗へGO

さらに人気のオンロード/オフロードレッスンも同時開催。今年もプロライダーが丁寧にレッスンいたします。
正しいライディングや普段気になっている乗り方のコツなど、少人数だからこそできるきめ細やかなレクチャーが魅力です。どうぞお見逃しなく。
※試乗会、レッスン共に当日の会場にて事前申込み制となります。スケジュール等の詳細は後日お知らせします。

オンロードレッスン
オフロードレッスン

■新型車展示

話題の新型車、Speed 400、Scrambler 400 X、Daytona 660など人気の新型車を展示。もちろん会場内の試乗コーナーにて試乗して頂くことも可能です。

当日の会場内で、最寄りのトライアンフ正規販売店での試乗申込も受け付けます。店舗への試乗申込された方には、試乗後、後日抽選で素敵なトライアンフグッズが当たるかも?

左:Speed 400、右:Scrambler 400 X
Daytona 660

■The Best of Triumph  Custom Contest 2024

毎年、会場に来場される方々の素敵なカスタムバイクを、同じく会場に集う全国のトライアンフファンの皆様が投票して、トライアンフらしいバイクを選ぶカスタムコンテストが生れ変ってパワーアップします!
今後、より格調高く、よりカッコいいカスタムバイクコンテストになる事を目指し、今年も皆さんご自慢のカッコイイバイクを募集いたします。

昨年のカスタムコンテスト

エントリーは事前申込制で今回は当日の参加枠を「10台」とさせて頂き、応募多数の場合は前審査をさせて頂きます。今からどんな素敵なバイクが全国から集まってくるのか?ワクワクします。

カスタムコンテストへのエントリー申し込み
https://forms.gle/FmTfcPetq53czApw6

申込期間:9/5(木)~9/20(金)
今回、事前審査を勝ち抜き、TNR当日の会場でのカスタムコンテストに参加される方(車両)には、トライアンフオリジナルの化粧プレート(ナンバー隠し)を参加賞としてプレゼントします。※非売品

※写真はイメージ、実際のプレートとはデザインが違います

■アドベンチャーバイク デモンストレーション

会場の富士見高原スキー場は広大な丘陵地。ここでトライアンフが誇るアドベンチャーバイク、 Tigerの性能をプロライダーに発揮してもらいます。
全開走行のブロックタイヤが巻き上げる芝と土を浴びながら、ド迫力のヒルクライム走行でのエギゾーストとドリフトを間近で体感してください!

ヒルクライムで駆け抜けます
迫力のパワードリフト

■各メーカー出展コーナー

アパレルからパーツまで、TRIUMPHオフィシャルショップはもちろんのこと、日頃イベントではなかなかお目にかかれないTNRならではのメーカーも出展予定です。今年はトライアンフの公式パートナーであるブライトリングブースに、なんと話題のあのバイク、「Speed Triple 1200 RR Breitling Limited Edition」の展示が!?
そしてもちろん、今年も人気アーティストの「加藤ノブキ氏」と「ハイジャンパー氏」のコラボショップも出展。

様々なショップや
トライアンフのオフィシャルショップも出展します

■TNR 2024イベント限定オリジナルTシャツ販売

過去二年、「加藤ノブキ氏」と「ハイジャンパー氏」のコラボデザインTシャツが話題を呼びましたが、今年はイメージを一新!シンプルなロゴに白ボディ。普段使いにも、もちろんバイクに乗る時に着用してもOK!時期的にロンTの上に重ね着スタイルをおススメします。

ボディは流行のワイドボディ(丈は標準、身頃がワイドになります)
サイズはS、M、L、XL、XXLの5種類

イベント限定Tシャツ

■愛車撮影サービス

ご自身の愛車をプロカメラマンが撮影してくれる有料サービスが、TNRの会場に登場。
バイク専門写真撮影の「NOBU撮り」がTNRの会場に簡易スタジオを設置して、アナタの愛車をカッコよく撮影します。

※「NOBU撮り」サービスをご利用の方は、以下の予約フォームから当日の撮影枠を事前にご予約下さい。

【撮影予約サイト】 https://bit.ly/4dQMfNZ

■ワークショップ&キッチンカー

こちらも毎年大好評のワークショップでは、今年もレザークラフト、コーヒー焙煎、ツーリングの疲れを癒すマッサージなど、心を満たす or 心躍るアクティビティを体験いただけます。

もちろんツーリングにはグルメも外せない!長野県が誇る、夏冬関わらず富士見高原スキー場の名物として有名な「そば処 花鳥野」や、TRIUMPHやイギリスにちなんだグルメなど、長距離ライディングでお腹を空かせたライダーの皆さまのために、お食事からスイーツまで多彩に取り揃えてお待ちしております。

レザークラフト体験や
コーヒー焙煎体験など

■映え&撮影スポット

一度でもココにご来場された方はご存じだと思いますが、会場となる富士見高原スキー場は眼前に広がる美しい芝生と、甲斐駒ヶ岳などの南アルプスを望む雄大な景色が広がります。
ぜひTNRへご来場した記念に、世界で一枚のアナタだけの映え写真をお撮りください。

■キャンプサイトのご案内

今年も完売必至!毎年大人気の70台(70名)限定のキャンプサイト。
日中はTNRのイベントを存分に楽しみ尽くし、夜は八ヶ岳の満天の星空の下、秋の夜長をトライアンフの仲間と一緒にゆったり過ごしませんか?事前お申し込み制となりますのでお早めに!

広大な芝生のサイトです
是非ご自分の愛車と共にキャンプをお楽しみください

【キャンプ事前申し込みサイト】 https://tnr2024.peatix.com

サイト使用料:1台(お一人様)1,100円(税込)
サイト定員:先着70名

※お一人様2名分までのご購入が可能です。

※事前申込のみ、当日のお申し込み受付はいたしません。
※キャンプサイトの70枠が完売したのちはキャンセル待ちとなります。

※既に事前参加エントリーがお済みの方は、お手数ですがテントサイトお申込みの際には再度個人情報のご入力をお願いいたします。

※会場入り口にてお申込み時に配信されたメール画面かプリントアウトをお見せいただきます。メールはイベント時まで保存してください。

キャンプ場詳細
花の里(富士見高原リゾート内)
https://hanano-sato.jp/camping.html
チェックイン:10/12(土)10時~15時
チェックアウト:10/13(日)11時まで

キャンプサイト注意事項
当日は会場受付にてPeatixのキャンプサイト宿泊申込へお申し込みされた旨をスタッフまでお伝え下さい。スタッフが確認後キャンプサイトまで誘導します。
サイトの区割りはございません。フリースペースとなりますが、お一人様のスペースは約3mx3mでご協力をお願いします。スペース内に設営をしていただき前後左右の他のサイトへ迷惑が掛からない様にご自身のバイクを駐車してください。

※現地は斜度のあるキャンプ場となりますので車両の安全な設置が出来るように各自ご配慮ください。

※斜面への安全な駐車が確保できない場合は、キャンプ場下部にあります平地部分にお停めください。

※キャンプ時の車両の駐車に関して、転倒等のアクシデントが発生した際は全てキャンパーご本人様の責任となりますので、車両の安全な駐車が出来るように各自、ご準備とご配慮ください。

■その他

TNRでは皆様との「絆」を生むべく、来場者全員に「TNR2024オリジナルステッカー」や、イベント限定の「トライアンフオリジナルレジャーシート」の配布、参加者が集まっての集合写真。
また記念撮影スポットや会場で撮影した写真に「#TNR2024」のハッシュタグでSNSに投稿していただいた方の中から抽選で10名様に素敵なプレゼントが当たります。

※発送をもって当選の発表に代えさせていただきます。個別に当選へのご連絡は受け付けられません。

TRIUMPH NATIONAL RALLY 2024の目的

TRIUMPH NATIONAL RALLY(TNR)は、TRIUMPHファンの皆様方との絆を更に深めるためのファンミーティングです。オンロードやオフロード、クラッシックからアドベンチャーまで、ジャンルや時代を問わずTRIUMPHが好きな方、ご興味のある方、全てのTRIUMPHファンが一同に会し、それぞれのTRIUMPHについて語り合い、写真を撮り、ご自慢のカスタムをお披露目し、自由に皆さまのTRIUMPH愛を共有していただくイベントです。

全ての参加者の方と共に、TRIUMPH NATIONAL RALLY 2024で一緒に盛り上がりましょう!

会場は昨年同様、会場からの景色が美しく、近隣に多くのワインディングロードを抱える「富士見高原スキー場(富士見高原リゾート)」です。
今年も沢山のTRIUMPHファンの皆さまに「TRIUMPH NATIONAL RALLY 2024」でお会いできることを楽しみにしています!

【イベント内容についての注意事項】

  • イベントの性質上ペットや車両の安全確保の為、本イベント内でのペット同伴はご遠慮ください。
  • 会場の駐車場において、車両のトラブルや他のオーナー様とのとトラブルが発生した際、トライアンフは責任を負いかねますので、全て自己責任もしくは当事者間において解決をお願いいたします。
  • イベントはトライアンフがご用意するエントリーフォームからのお申し込みとなりますが、イベント会場近隣のホテル等へのご宿泊は、希望されるお客様ご自身にてご予約をお願いします(その際に荒天や社会情勢等により、止む終えない理由により中止が決まった際のキャンセル料等は、いかなる理由でもお客様ご自身の負担となる事を予めご了承ください)。
  • 終了時刻は変更する場合があります。
  • 雨天決行ですが、荒天時は中止となる場合があります。
  • 開催の有無については前日12:00の天候により判断し、ご登録いただいているメールアドレスに配信します。

【保険に関して】

当日会場での万が一に備えて、トライアンフジャパンとしてレクリエーション保険に加入していますが、車両の損傷や賠償責任等の補償はありませんので、必ずご自身で保険のご用意をお願いします。

夕日が沈む南アルプス

詳しくはトライアンフ公式サイト

https://www.triumphmotorcycles.jp

または、お近くのトライアンフ正規販売店におたずねください

https://www.triumphmotorcycles.jp/dealers/dealer-search

■同時開催

TRIUMPHのアンケートにご協力いただいたTRIUMPHファンの皆様方へ、抽選で50名様にステッカーと2024年版の総合カタログをプレゼントします。

ステッカーイメージ
アンケート用QRコード

お申込み期間:2024年9月5日~10月12日
アンケート:https://forms.gle/dw8FLi7Mtf55Gdp37

リリース:トライアンフ モーターサイクルズ ジャパン株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年5月16日【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
  • バイクニュース2025年5月16日【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
  • バイクニュース2025年5月15日SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
  • バイクニュース2025年5月14日【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
タグ:TRIUMPH NATIONAL RALLYイベントイベント情報キャンプトライアンフ富士見高原
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【ヤマハ】原付二種スクーター「AXIS Z」の新色”マットダークグリーン”と”パープル”を発売
次の記事 【ホンダ】「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2024」を11月2日(土)に開催

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

トピックスバイクニュース

【Honda】大型クルーザーモデル「Rebel 1100 T」新発売  既存モデルはカラーリング変更

2022年11月25日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「アクセサリーパッケージ Ténéré700 Low」新発売

2025年3月17日
バイクニューストピックス

【トライアンフ】新型Speed Twin 1200 RSと新型Speed Twin 1200を発表

2024年9月18日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】Netflixシリーズ「Tokyo Override」に登場するバイクを渋谷モディにて11/24(日)まで展示

2024年11月22日
バイクニュース

【ロイヤルエンフィールド】ヒマラヤに新色を追加して4月1日発売

2023年3月15日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】2025年モデル新型「HUNTER 350」発表 ニューカラー&グラフィックと新機能搭載

2025年5月12日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

『KUSHITANI』×『機動戦士ガンダム』ライディングギアの新作が登場!!

2025年3月13日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【BMW】「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」開催決定

2024年12月13日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】FLYING FLEA、世界初の芸術的なモーターサイクル「MOTOTOTEM」をSalone del Mobile で発表

2025年4月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?