本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売
    2025年10月10日
    【スズキ】『Japan Mobility Show 2025』の出品概要を発表
    2025年10月9日
    【ヤマハ】『ジャパンモビリティショー2025』 ヤマハブース概要発表
    2025年10月9日
    【ヤマハ】スーパースポーツモデル「YZF-R9 ABS」10月30日新発売
    2025年10月9日
    藤原慎也、ホンダCRF450 RX Rallyを駆って「2026 ダカール・ラリー」完走を目指す
    2025年10月6日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
    ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
    2025年10月2日
    【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売
    2025年9月22日
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【カワサキ】JR東日本×カワサキモータース コラボイベント開催!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【カワサキ】JR東日本×カワサキモータース コラボイベント開催!
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【カワサキ】JR東日本×カワサキモータース コラボイベント開催!

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/08/21 14:51
モトコネクト編集部
Published: 2024年8月21日
シェア

株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:佐伯 健児)は、親会社であるカワサキモータース株式会社(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:伊藤 浩)が、東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:喜㔟 陽一、以下「JR東日本」)とともにコラボレーションイベントを開催します。

目次
  • JR東日本×カワサキモータースコラボレーションイベント
  • コラボイベント①【目黒とメグロの回顧展】
    • 車両展示(4台)
    • カワサキオリジナルグッズの販売
  • コラボイベント②【メグロゆかりの地スタンプラリー】
  • コラボイベント③【メグロ生誕の地ウォークラリー】

JR東日本×カワサキモータースコラボレーションイベント

カワサキモータース株式会社とJR東日本首都圏本部及び大宮支社のコラボレーションにより、来年3月で開業140周年を迎える目黒駅とかつて目黒の地に創業した日本最古級のモーターサイクルメーカーであった目黒製作所の創業100周年を記念し様々なイベントが開催されます。目黒製作所は1964年に川崎航空機工業(現在の川崎重工)に統合、その伝統は現在もカワサキモーターサイクル「MEGURO」「W」に継承されています。

コラボイベント①【目黒とメグロの回顧展】

目黒とメグロの回顧展(イメージ)

開催期間:9月1日(日)~9月30日(月)

開催時間:平日12:30~20:30  休日(土日祝日)10:00~18:00

開催場所:目黒駅催事スペース(目黒駅中央改札口付近)

実施内容:目黒の街とモーターサイクル「メグロ」の歴史を振り返る「目黒とメグロの回顧展」を開催               

     し、車両展示及びカワサキオリジナルグッズの販売を行います。

車両展示(4台)

・メグロZ型

メグロ初の完成市販車 『ゴジラ -1.0』劇中登場車両で実際の撮影に使用された車両を展示します。

メグロZ型

・カワサキ 500 メグロ K2

1960年のカワサキ・メグロ業務提携後に登場。のちのカワサキ大型車に多大な影響を及ぼした1台です。

カワサキ 500 メグロ K2

・MEGURO S1(参考出品)

JAPAN MOBILITY SHOW 2023に出品したニューモデル。「メグロ・シングル」の血統を引き継ぐモデルです。

MEGURO S1

・W230(参考出品)

JAPAN MOBILITY SHOW 2023に出品したニューモデル。カワサキWシリーズの血統を受け継ぐレトロスポーツモデルです。

W230

カワサキオリジナルグッズの販売

会場ではカワサキオリジナルグッズの販売も実施。回顧展の開催に合わせて作成したメグロアイテムもご用意。

※グッズ購入の決済方法はSuica等交通系電子マネーの他、各種クレジットカードが利用可能です。現金のご利用は出来ませんのでご注意ください。

■トートバック(小)

カワサキ キャンパストートバッグ(メグロロゴ)

ナチュラル、ブラックの2色、メグロのカタカナロゴプリント入り、裏面にkawasaki(赤)ロゴ入り

価格 :メーカー希望小売価格1,650円(本体価格1,500円、消費税150円)

カワサキ キャンパストートバッグ(メグロロゴ)     ※イメージ

■トートバック(大)

カワサキ キャンパストートバッグ(メグロエンブレム)

ナチュラル、ブラックの2色、メグロのエンブレムプリント入り、裏面にkawasaki(赤)ロゴ入り

価格 :メーカー希望小売価格2,420円(本体価格2,200円、消費税220円)

カワサキ キャンパストートバッグ(メグロエンブレム)  ※イメージ

■ステッカー

カワサキ フレークステッカー(メグロ)

価格 :メーカー希望小売価格1,100円(本体価格1,000円、消費税100円)

カワサキ フレークステッカー(メグロ)                                         ※イメージ

■キーホルダー

カワサキ ラバーキーホルダー(メグロS1)

価格 :メーカー希望小売価格1,210円(本体価格1,100円、消費税110円)

カワサキ ラバーキーホルダー(メグロS1)

カワサキ ラバーキーホルダー(メグロエンブレム)

価格 :メーカー希望小売価格1,100円(本体価格1,000円、消費税100円)

カワサキ ラバーキーホルダー(メグロエンブレム)

コラボイベント②【メグロゆかりの地スタンプラリー】

2024年は目黒製作所創業から100年、来年3月で目黒駅は140周年、そして昨年100周年を迎えた烏山線、そんな記念すべき年に「メグロ」にゆかりのある地をつなぐスタンプラリーを開催します。

開催期間:9月1日(日)~9月30日(月)

駅スタンプ対象駅:以下の4駅の改札外に駅スタンプ設置

・山手線:目黒駅、目白駅

・烏山線:宝積寺駅、烏山駅

参加方法:

①専用のスタンプ台紙を目黒駅、目白駅、大崎駅、宝積寺駅、烏山駅、宇都宮駅のいずれかから入手。

②駅スタンプ対象駅で駅スタンプをスタンプ台紙に押します。

③集めた駅スタンプの組み合わせにより先着で素敵な賞品をプレゼントします。

賞品:

【目黒・目白賞】

目黒駅、目白駅両駅の駅スタンプを集めて、「目黒駅の中央改札口」でスタンプ台紙をご提示いただくと限定カード※1をプレゼントします。(先着1,000枚) 

※1 カードは表裏に新幹線E6系とW230がそれぞれデザインされています。

【宝積寺・烏山賞】

宝積寺駅、烏山駅両駅の駅スタンプを集めて「山あげ会館」※2でスタンプ台紙をご提示いただくと限定カード※3をプレゼントします。(先着1,000枚)

※2 「山あげ会館」について

住所:栃木県那須烏山市金井2丁目5番26号(烏山駅より徒歩約5分)

営業時間:午前9時~午後4時(毎週火曜日、年末年始は休館)

※3 カードは表裏に新幹線E5系とMEGURO S1がそれぞれデザインされています。

【コンプリート賞】

4駅すべての駅スタンプを集めて、「山あげ会館」でスタンプ台紙をご提示いただくと、「JR東日本×カワサキモータース限定コラボキーホルダー」をプレゼントします。(先着500個) 

注意事項:

・参加費は無料です。ただし、運賃等はお客様のご負担になります。
・烏山線はICカード非対応です。烏山駅まではあらかじめ券売機等で切符をお求めください。
・スタンプ台紙はお一人様一冊でお願いします。
・賞品は数に限りがあります。予めご了承下さい。
・スタンプ台紙や賞品の転売は固くお断りいたします。また、返品や交換はいたしかねます。
・スタンプ・賞品のデザイン、仕様は変更となる場合があります。
・当スタンプラリーは運行状況等により予告なく中止・変更する場合があります。

コラボイベント③【メグロ生誕の地ウォークラリー】

デジタル観光ツアーアプリ「Spot Tour(スポットツアー)」を活用したウォークラリーを開催。「メグロ」生誕の地「目黒」に点在する名所などを、デジタルスタンプを集めながら回遊していただけます。

開催期間:9月1日(日)~9月30日(月)

対象スポット:以下の箇所

①ホテル雅叙園東京、②東急電鉄不動前駅、③目黒不動尊 瀧泉寺、④大鳥神社、⑤権之助坂商店街

参加方法:

①事前にデジタル観光ツアーアプリ「Spot Tour(スポットツアー)」アプリのインストールをお願いします。

②上記5箇所分を集めたデジタルスタンプと目黒駅構内ホーム上New Daysミニ目黒2号店またはNew DaysJR目黒MARKビル店で500円(税込み)以上のお買い物をしたレシートを、ゴール場所である目黒駅中央改札口でご提示すると「メグロ生誕の地ウォークラリー達成記念レプリカきっぷ」を先着1,000名様にプレゼントします。

注意事項:

・通信費はお客様負担となります。
「Spot Tour(スポットツアー)」の詳細は公式サイト 「https://spottour.jp」 をご覧ください。
・参加は無料です。
・賞品の転売は固くお断りいたします。
・賞品のデザイン、仕様は変更となる場合があります。
・当ウォークラリーは運行状況等により予告なく中止・変更する場合があります。

リリース:株式会社カワサキモータースジャパン

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年10月10日【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売
  • バイクニュース2025年10月9日【スズキ】『Japan Mobility Show 2025』の出品概要を発表
  • バイクニュース2025年10月9日【ヤマハ】『ジャパンモビリティショー2025』 ヤマハブース概要発表
  • バイクニュース2025年10月9日【ヤマハ】スーパースポーツモデル「YZF-R9 ABS」10月30日新発売
タグ:JR東日本kawasakiMEGUROイベントイベント情報カワサキバイクニュースメグロ
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【地元ベテランライダーが選ぶ】佐賀県のおすすめツーリングスポット&地元グルメ7選
次の記事 バイクのパワーが出ない?不調の原因と対策を整備士ヨシキが解説

新着記事

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ
コラム ライディング
【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテム お役立ち
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.26 新型X-ADV九州旅!大隅半島ツーリング【前編】
ツーリング コラム
【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売
バイクニュース トピックス
【スズキ】『Japan Mobility Show 2025』の出品概要を発表
バイクニュース EV イベント トピックス
【ヤマハ】『ジャパンモビリティショー2025』 ヤマハブース概要発表
バイクニュース EV トピックス
【ヤマハ】スーパースポーツモデル「YZF-R9 ABS」10月30日新発売
バイクニュース トピックス
【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】
コラム まとめ

この記事もおすすめ

トピックスバイクニュース

【ヤマハ】ツーリング性能向上の新型「NIKEN GT」をEICMAに出展

2022年11月8日
バイクニューストピックス

【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場

2025年7月2日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム

2025年8月28日
バイクニュース

ハーレーが世界限定500台のカスタムペイント仕様車を発売

2021年8月27日
バイクニューストピックス

【モト・グッツィ】クラシック・トラベル・エンデューロが徹底的な改良を受け、新型V85TT Travel を発売

2024年8月9日
バイクニュースアイテムトピックス

【デイトナ】 GIVIタンクロックシリーズから新作が登場

2024年9月26日
バイクニュースアイテムトピックス

【SHOEI】『バリバリ伝説』とのコラボレーショングッズが発売

2024年5月15日
トピックスバイクニュース

【ハーレーダビッドソン】4 つのNEW モデルと120 周年限定モデルを一斉発売

2023年1月20日

人気記事

ツーリング

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選

2025年9月30日
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

2025年9月15日
バイクニュースEVトピックス

【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表

2025年9月16日
コラムまとめ

コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】

2025年9月26日
コラムアイテム知識

【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説

2025年9月17日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】原価率も暴露⁉ 新車と中古 買うならどっち⁉

2025年9月28日
バイクニューストピックス

【ホンダ】「ホンダコライドン」跨り体験と有人走行デモをホンダコレクションホールで実施

2025年9月18日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売

2025年9月22日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?