本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【乗らなくなったバイクどうしてる?】約1割が「そのままにしている」と回答
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【乗らなくなったバイクどうしてる?】約1割が「そのままにしている」と回答
バイクニューストピックス

【乗らなくなったバイクどうしてる?】約1割が「そのままにしている」と回答

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/04/24 16:36
モトコネクト編集部
Published: 2024年4月24日
シェア

株式会社NEXERは、バイクリサイクルジャパンと共同で「乗らなくなったバイク」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。

目次
乗らなくなったバイク、どうする?「乗らなくなったバイクに関するアンケート」調査概要51.2%が「乗らなくなったバイクがある」「業者に回収してもらった」乗らなくなったバイクをそのようにした理由は?「売却した」乗らなくなったバイクをそのようにした理由は?52.2%が今後バイクを処分する予定が「ある」「今後バイクを処分する予定がある」その理由は?「今後バイクを処分する予定はない」その理由は?まとめ

乗らなくなったバイク、どうする?

「バイクが故障した」「生活環境が変わって乗らなくなった」といったケースは少なくないでしょう。

さまざまな理由で乗らなくなったバイクはどのようにすればよいのか、気になりますよね。

そこで今回はバイクリサイクルジャパンと共同で、事前調査で「バイクを持っている・持っていた」と回答した全国の男女473名を対象に「乗らなくなったバイク」についてのアンケートをおこないました。

「乗らなくなったバイクに関するアンケート」調査概要

調査期間:2024年4月10日 ~ 4月12日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
調査対象:事前調査で「バイクを持っている・持っていた」と回答した全国の男女
有効回答数:473サンプル
調査方法:インターネット調査

質問内容:
質問1:今までに、乗らなくなったバイクはありますか?
質問2:そのバイクに乗らなくなった主な理由を教えてください。※複数回経験がある方は、直近のことについて教えてください。
質問3:乗らなくなったバイクはどのようにしましたか?※複数回経験がある方は、直近のことについて教えてください。
質問4:乗らなくなったバイクをそのようにした理由を教えてください。
質問5:「そのままにしている」と回答した方は、今後バイクを処分する予定がありますか?
質問6:その理由を教えてください。

※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

・引用元:株式会社NEXERとバイクリサイクルジャパンによる調査

51.2%が「乗らなくなったバイクがある」

まずは今までに、乗らなくなったバイクはあるか聞いてみました。

51.2%と半数以上の方が「乗らなくなったバイクがある」と回答しています。

続いて、そのバイクに乗らなくなった主な理由を聞いてみました。

63.2%の方が「環境が変わって使用しなくなった」と回答しています。

さらに、乗らなくなったバイクはどのようにしたか聞いてみました。

「業者に回収してもらった」が32.6%、「売却した」が32.2%という結果になりました。

乗らなくなったバイクをそのようにした理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「業者に回収してもらった」乗らなくなったバイクをそのようにした理由は?

  • うごかなくなったから(20代・男性)
  • もう乗れないくらいの故障だったから(20代・女性)
  • いらないから(30代・男性)
  • 売れないので(40代・男性)
  • 代わりのバイクを購入したから(40代・男性)

中には「バイクを引き取りに来てもらったら買い取ってもらえました」といった声もありました。

一方で「売却した」と回答した方の理由も見てみましょう。

「売却した」乗らなくなったバイクをそのようにした理由は?

  • お金に換えたかったから(20代・女性)
  • 持っていても劣化させるだけなので、だったらお店に売った方がバイクにも自分にも良いかなと思いました。(30代・男性)
  • もっていても維持費がかかるから(40代・男性)
  • 1年分の税金がかかる前に売却して少しでもお金になって良かった(40代・男性)

「お金に換えるため」「維持コストを削減するため」といった声が多くありました。

52.2%が今後バイクを処分する予定が「ある」

最後に「そのままにしている」と回答した方に、今後バイクを処分する予定があるか聞いてみました。

52.2%と半数以上の方が「今後バイクを処分する予定がある」と回答しました。

それぞれ理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「今後バイクを処分する予定がある」その理由は?

  • このまま放置していても仕方がないから(10代・男性)
  • ずっと乗らないのはもったいないから(30代・女性)
  • いつまでも置いてはおけない(40代・男性)

「今後バイクを処分する予定はない」その理由は?

  • 価値が上がるので(30代・男性)
  • 処分するのが面倒(30代・女性)
  • 愛着があり処分出来ない。(30代・男性)

まとめ

今回は「乗らなくなったバイク」に関する調査を行い、その結果について紹介しました。

乗らなくなったバイクについて、約1割の方が「そのままにしている」と回答しています。

「そのままにしている」と回答した半数以上の方は「今後バイクを処分する予定がある」と答えていました。

乗らなくなったバイクを無償で引き取ってくれる業者もあるため、乗らなくなったバイクの扱いで悩んでいる方は気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

【バイクリサイクルジャパンについて】

運営会社:株式会社信栄商会
本社:京都府木津川市山城町綺田川久保17番地1
電話番号:0120-819-240


【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757

■リリース:株式会社NEXER

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年5月16日【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
  • バイクニュース2025年5月16日【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
  • バイクニュース2025年5月15日SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
  • バイクニュース2025年5月14日【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
タグ:バイクニュースバイクリサイクルバイク売却リサイクル処分放置
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 2024年GW、モビリティリゾートもてぎにて「わくわくアスレチックフェスタ ~働くクルマ大集合‼~」開催
次の記事 【メガネライダー必見!】バイク用メガネ&メガネ用ヘルメット・ゴーグルまとめ

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

トピックスバイクニュース

【ヤマハ】スポーツスクーター「XMAX 300」が6年ぶりにモデルチェンジ

2022年10月31日
バイクニュース

ハーレーダビッドソン2022年モデル18車種を一斉発売

2022年1月13日
バイクニュースイベントイベント情報

【ホンダ】「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2023」10月14日(土)開催

2023年9月14日
トピックスバイクニュース

【ホンダ】人気スクーター「PCX」「PCX160」にカラーバリエーションを追加

2022年6月9日
バイクニューストピックス

【カワサキ】「KX450」「KX250」のKXシリーズ50周年となる記念モデルを発売

2023年9月26日
バイクニュースヘルメット

SHOEI Gallery TOKYO限定!「マルケス 6」 スペシャルパッケージが発売

2021年10月21日
バイクニュースウェアトピックス

【KUSHITANI】風通し良く、快適なライディングをサポートするメッシュアイテム5選

2025年4月30日
バイクニュース

【モト・グッツィ】新設計エンジンを採用した「V100 マンデッロ S / V100 マンデッロ」発売

2023年2月6日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】FLYING FLEA、世界初の芸術的なモーターサイクル「MOTOTOTEM」をSalone del Mobile で発表

2025年4月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?