本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【カワサキ】「Japan Mobility Show 2023」に出展 ワールドプレミアモデル公開
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【カワサキ】「Japan Mobility Show 2023」に出展 ワールドプレミアモデル公開
バイクニュースイベントイベント情報

【カワサキ】「Japan Mobility Show 2023」に出展 ワールドプレミアモデル公開

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/10/12 17:46
モトコネクト編集部
Published: 2023年10月12日
シェア

株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:桐野 英子)の親会社であるカワサキモータース株式会社(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:伊藤 浩)は、東京ビッグサイト(江東区・有明)で10月28日(土)から一般公開される「Japan Mobility Show 2023」に出展します。

目次
展示予定カワサキモータースブースモータースポーツエリアTokyo Future Tourジャパンプレミア2機種の概要 「Ninja 7 Hybrid」(ジャパンプレミア)「Ninja e-1」(ジャパンプレミア)出展車両「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」

展示予定

カワサキモータースブース

ワールドプレミアモデル5機種に加え、ジャパンプレミアモデルとして、世界初*¹のストロングハイブリッド*²モーターサイクル「Ninja 7 Hybrid」およびカワサキ初の電動モーターサイクル「Ninja e-1」を展示します。

また、オフロード四輪車の「TERYX KRX4 1000」や、Bimotaブランドの「TESI H2 CARBON」「KB4」も出展します。

さらに、歴史車として、「カワサキ250メグロSG」「Ninja (GPZ900R)」「ZXR400R」「カワサキ250メグロSG」を展示します。

モータースポーツエリア

モータースポーツのファンに向けた多彩な展示が実施される「モータースポーツエリア」では、2019年鈴鹿8耐優勝車である「Kawasaki Racing Team Suzuka 8H Ninja ZX-10R」、2020年にスーパーバイク世界選手権6連覇という偉業を成し遂げた「Kawasaki Racing Team Ninja ZX-10R」、世界最高峰のモトクロスレースと称されるAMAスーパークロス選手権にて、2020年に450SXクラス優勝を果たした「Monster Energy Kawasaki KX450」の3台を展示します。

Tokyo Future Tour

「モビリティが実現する、明るく楽しくワクワクする未来」を届ける企業合同展示「Tokyo Future Tour」。カワサキは、次世代モビリティが拓く世界を表現した「LIFE & MOBILITY 」エリアに、開発中のモーターサイクル用水素エンジン(モックアップ)を展示。また、災害などに対応するモビリティが集う「EMERGENCY & MOBILITY」エリアに、オフロード四輪車「MULE PRO-FX 1000」を展示します。

ジャパンプレミア2機種の概要

 「Ninja 7 Hybrid」(ジャパンプレミア)

451 cm3水冷並列2気筒エンジン、トラクションモーター、大容量の駆動用バッテリーを搭載した、世界初*¹のストロングハイブリッド*²モーターサイクル。エンジンとモーターを統合したパワーユニットと、6速ボタンシフトミッション機構が3つの新しいライディング体験を提供します。

エンジンとモーター、ふたつのパワーユニットのポテンシャルをフルに引き出す「SPORT-HYBRID」、トラクションモーターで発進、EVからHEVへシームレスに移行し高い燃費性能を実現する「ECO-HYBRID」、静粛で低振動、かつゼロエミッションの低速・近距離用モード「EV」を、ライダーは状況に応じて選択できます。

さらにモーターを搭載することで実現した、今までにない先進機能を多数搭載。高い環境性能と、カワサキらしい操る悦び、”Fun to Ride”を兼備したNinja 7 Hybridは、次世代のライディング体験を切り開きます。

「Ninja e-1」(ジャパンプレミア)

低速域での力強いレスポンスを持つコンパクトな電動モーターと、軽量なフレームを組み合わせることにより、優れた加速性能と軽快なハンドリングを実現したEVスポーツモデル。短時間の出力向上が可能なe-boost、車両の取り回しをサポートするウォークモード、ダミータンク上のストレージボックスなど、電動モーターサイクルならではの新機能、装備も採用しています。

また、400ccクラスのロードスポーツモデルをベースにした車体により、Ninja シリーズが持つライディングファン要素も備えており、ライディングの爽快感と日常での利便性を両立しています。取り外し式のリチウムイオンバッテリーは家庭用コンセントからの充電が可能で、一回の充電あたり72kmの走行距離*³を実現しています。

*1 : 主要メーカーの量産モーターサイクルとして世界初(スクーターを除く)、2023年10月6日現在。カワサキモータース調べ
*2: ストロングハイブリッドシステムは、エンジンと電気モーターを組み合わせることによりパワフルな走行を実現し、また電気モーターのみでも走行可能なシステムです。
*3: WMTC class 1。実際の走行距離は使用環境により異なります。一充電走行距離は仕様により異なります。

出展車両

■カワサキモータースブース(東展示棟、東6ホール)

・ワールドプレミアモデル(5機種)

・「Ninja 7 Hybrid」(ジャパンプレミア)

・「Ninja e-1」(ジャパンプレミア)

・「TERYX KRX4 1000」(参考出品)

・「BIMOTA TESI H2 CARBON」(参考出品)

・「BIMOTA KB4」(市販モデル)

・「Ninja 1000SX」(市販モデル)

・「Z900RS Yellow Ball Edition」(市販モデル)

・「ELIMINATOR SE」(市販モデル)

・「カワサキ250メグロSG」(歴史車)

・「Ninja (GPZ900R)」(歴史車)

・「ZXR400R」(歴史車)

■モータースポーツエリア(東展示棟、東7ホール)

・Kawasaki Racing Team Suzuka 8H Ninja ZX-10R (2019年鈴鹿8耐優勝車両)

・Kawasaki Racing Team Ninja ZX-10R (2020年 スーパーバイク世界選手権6連覇車両)

・Monster Energy Kawasaki KX450 (2020年AMAスーパークロス選手権450SXクラス優勝車)

■Tokyo Future Tour(西展示棟)

・MULE PRO-FX 1000

 ・モーターサイクル用水素エンジン(モックアップ)

「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」

プレスデー : 10月25日(水)~26日(木)
特別招待日 : 10月27日(金)
一般公開日:10月28日(土)~11月5日(日)
会場:東京ビッグサイト(江東区・有明)

公式サイトはコチラ

リリース:カワサキモータース株式会社

株式会社カワサキモータースジャパン

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年5月16日【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
  • バイクニュース2025年5月16日【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
  • バイクニュース2025年5月15日SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
  • バイクニュース2025年5月14日【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
タグ:JAPAN MOBILITY SHOWkawasakiNinjaNinja 7 HybridNinja e-1ジャパンプレミアバイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【バイク女子目線】街中に馴染むバイクコーディネート|メンズ&レディース
次の記事 【ホンダ】大型スポーツツアラー「NT1100」のカラーバリエーションを変更

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【ドゥカティ】ライセンスサポートキャンペーン2024開催

2024年2月13日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「乗って納得!TRACER9 GT+ Y-AMT応援キャンペーン」開催

2025年4月15日
トピックスバイクニュース

【スズキ】2022年型「GSX-S125 ABS」を7月22日に発売!

2022年7月13日
コラムレビュー

バイク乗りが見た『トップガン マーヴェリック』映画レビュー、新旧Ninjaは活躍する? ※ほぼネタバレなし

2022年6月11日
バイクニューストピックス

【カワサキ】ミドルクラスネイキッド「Z650」の2025モデル発売 カラー&グラフィック変更

2024年8月23日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

“速いがエライじゃない”を体現するサーキット走行会「ライディングパーティ」開催

2025年4月18日
バイクニューストピックス

【マットモーターサイクルズ】 日本限定特別仕様車「BENNYʼS.LTD.×JAPAN GT-SR 250」 を1月6日より全国限定20台で販売開始

2025年1月6日
トピックスバイクニュース

【カワサキ】よりパワーアップした「Ninja ZX-25R」2023モデルが登場

2023年3月16日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】FLYING FLEA、世界初の芸術的なモーターサイクル「MOTOTOTEM」をSalone del Mobile で発表

2025年4月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?