本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売
    2025年10月10日
    【スズキ】『Japan Mobility Show 2025』の出品概要を発表
    2025年10月9日
    【ヤマハ】『ジャパンモビリティショー2025』 ヤマハブース概要発表
    2025年10月9日
    【ヤマハ】スーパースポーツモデル「YZF-R9 ABS」10月30日新発売
    2025年10月9日
    藤原慎也、ホンダCRF450 RX Rallyを駆って「2026 ダカール・ラリー」完走を目指す
    2025年10月6日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
    2025年10月2日
    【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売
    2025年9月22日
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 社会貢献型バイクイベント「にっぽん応援ツーリング」が能登でボランティア活動を実施
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 社会貢献型バイクイベント「にっぽん応援ツーリング」が能登でボランティア活動を実施
バイクニュースイベントトピックス

社会貢献型バイクイベント「にっぽん応援ツーリング」が能登でボランティア活動を実施

モトコネクト編集部
最終更新日 2025/07/08 19:00
モトコネクト編集部
Published: 2025年7月8日
シェア

一般社団法人日本ライダーズフォーラム(以下、JRF / 本社:東京・渋谷区、代表/風間深志)が主催する社会貢献型ツーリングイベント「にっぽん応援ツーリング」は、2025年7月5日(土)、能登半島地震で被災した石川県珠洲市仁江町にて、災害支援活動を実施しました。

目次
  • 支援が困難だった珠洲市仁江町での活動
  • 抜群のチームワークで作業を迅速に完了
  • 地元住民との交流と感謝
  • 「走る喜び」を「社会の喜び」へ:今後の活動にご注目ください
  • ボランティア概要
  • にっぽん応援ツーリングについて

「走る喜びを社会の喜びへ」をスローガンに、全国各地から集まった総勢11名の「にっぽん応援ツーリング」参加ライダーが、これまで支援の手が届きにくかった地域で、被災された方々の生活再建に向けてボランティア活動に従事しました。

支援が困難だった珠洲市仁江町での活動

今回の活動は、珠洲市仁江町にて実施されました。同地域は国道の開通が遅れ、これまで作業ボランティアの受入れが困難な状況でした。

にっぽん応援ツーリングの参加ライダーが支援したのは、昨年9月の豪雨による土砂崩れで甚大な被害を受けた個人宅です。家屋の大きな傾きはなかったものの、1階部分が乾燥した泥で覆われ、家財道具の搬出が困難な状態でした。

抜群のチームワークで作業を迅速に完了

今回の作業は、家財道具の搬出と廃棄です。参加者全員が協力し、泥にまみれた家財を一つずつ丁寧に運び出し、分別作業を行いました。用意された軽トラック2台で災害ゴミ集積場まで何度も往復し、汗を流しました。

当初、数日かかると見込んでいた作業でしたが、参加者間の連携と高いチームワークにより、予想を大幅に上回る速度で同日中に作業が完了しました。午後には家屋の1階部分が完全に空となり、参加者全員が大きな達成感を共有しました。

地元住民との交流と感謝

昼休憩時には、仁江集会所にて各自持参した弁当を広げ、集まっていた地元住民の方々と温かい交流の時間を持ちました。被災地の現状を直接聞くことで、参加者たちは活動の意義を改めて深く認識しました。

作業終了間際、家主のM様より、目の前の海で獲れた新鮮なサザエが参加者へ提供され、参加者からはその美味しさに感嘆の声が上がりました。M様からは「数年後に家を再建した際には、ぜひバーベキューをしに来てください」との温かい感謝の言葉が贈られました。

「走る喜び」を「社会の喜び」へ:今後の活動にご注目ください

本活動を通じて、参加者一人ひとりの力が結集することで、支援がどれほど大きなものとなるかを改めて実感いたしました。何よりも、被災された方々の笑顔に触れることができたことは、参加者にとって最大の喜びであり、活動の原動力となっております。

「私たちの走る喜びを、社会の喜びに変える」というスローガンのもと、「にっぽん応援ツーリング」はバイクを通じて培った行動力と仲間との絆を原動力に、今後も被災地の復興に貢献してまいります。

ボランティア概要

活動日時: 
2025年7月5日(土)

活動場所:
 石川県珠洲市仁江町

参加人数: 
11名(にっぽん応援ツーリング参加ライダー)

活動内容: 
昨年9月の豪雨による土砂崩れで被災した個人宅の家財道具搬出・廃棄、分別作業。

にっぽん応援ツーリングについて

「にっぽん応援ツーリング」は、一般社団法人日本ライダーズフォーラムが主催する、社会貢献型のツーリングイベントです。

JRFの代表である風間深志は、2011年に全国のライダーらに呼びかけ、東北の全災害地域を走り回り、復興に向けて協力や応援を行いました。車で入れない災害地域での活動やその地域固有の問題に、バイクならではの機動力を活かして貢献したのです。このような、社会に貢献することで「走る喜びを社会の喜び」に変えていこうとする活動は、後に一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)主催の「走ろう東北!MFJ東北復興応援ツーリング」(2015年〜2019年)へと発展。

2020年からは一般社団法人日本ライダーズフォーラム(JRF)が主催、MFJ共催となり、バイクで全国を楽しく走りながら同時に社会貢献もする「にっぽん応援ツーリング」として継承されています。今年の開催は、4月26日(土)〜11月2日(日)です。

■リリース:一般社団法人日本ライダーズフォーラム

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年10月10日【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売
  • バイクニュース2025年10月9日【スズキ】『Japan Mobility Show 2025』の出品概要を発表
  • バイクニュース2025年10月9日【ヤマハ】『ジャパンモビリティショー2025』 ヤマハブース概要発表
  • バイクニュース2025年10月9日【ヤマハ】スーパースポーツモデル「YZF-R9 ABS」10月30日新発売
タグ:イベントにっぽん応援ツーリングバイクイベントバイクニュースボランティアボランティア活動珠洲市社会貢献社会貢献型バイクイベント
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
次の記事 【トライアンフ】「新型SCRAMBLER 400 XC」発表 2025年8月から販売開始予定

新着記事

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.26 新型X-ADV九州旅!大隅半島ツーリング【前編】
ツーリング コラム
【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売
バイクニュース トピックス
【スズキ】『Japan Mobility Show 2025』の出品概要を発表
バイクニュース EV イベント トピックス
【ヤマハ】『ジャパンモビリティショー2025』 ヤマハブース概要発表
バイクニュース EV トピックス
【ヤマハ】スーパースポーツモデル「YZF-R9 ABS」10月30日新発売
バイクニュース トピックス
【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】
コラム まとめ
藤原慎也、ホンダCRF450 RX Rallyを駆って「2026 ダカール・ラリー」完走を目指す
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja 250」が新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【カワサキ】「Z400」が新たなカラー&グラフィックで4月26日発売

2025年3月14日
バイクニューストピックス

【トライアンフ】2024年モデル「Tiger 1200」のアップデートを発表

2024年2月16日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【カワサキ】カワサキコーヒーブレイクミーティング ハンターマウンテン塩原 11月10日(日)開催!

2024年10月25日
バイクニュース

【ロイヤルエンフィールド】8月1日(火)より車両成約者を対象とした2つのキャンペーンを開始

2023年8月1日
バイクニュースイベントイベント情報

【ヤマハ】MTシリーズの世界観を体感できる「The Dark side of Japan Night Meeting 2024」開催

2024年3月25日
バイクニューストピックス

【スズキ】スポーツツアラー「GSX-S1000GT」のカラーリングを変更して発売

2024年10月21日
トピックスバイクニュース

伊豆初、女性ライダーのためのライダーズヴィラが東伊豆に誕生! 5月10日(土)プレオープン

2025年4月28日
コラムイベントイベント情報

走行会に参加しよう!エントリーから当日までの流れ

2022年3月7日

人気記事

ツーリング

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選

2025年9月30日
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

2025年9月15日
コラムまとめ

【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】

2025年9月11日
メンテナンスアイテムお役立ち

【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品

2025年9月13日
バイクニュースEVトピックス

【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表

2025年9月16日
コラムまとめ

コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】

2025年9月26日
コラムアイテム知識

【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説

2025年9月17日
ツーリングコラム

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】

2025年9月12日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?