本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN」 20回記念ゼロエミッションの次世代モビリティCE 04とCE 02が当たる! 9月6日(土)より応募開始
    2025年9月6日
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
    【ヤマハ】「YZF-R1」「YZF-R6」レースベース車を受注生産で2026年2月27日に発売
    2025年9月4日
    【ホンダ】「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2025」を10月5日(日)開催
    2025年9月4日
    【スズキ】二輪車ユーザーミーティングを開催 レトルトカレーの記念パッケージも発売
    2025年9月3日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【カワサキ】2026年モデル「ELIMINATOR 」シリーズ NEWカラー&グラフィックモデルを発売!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【カワサキ】2026年モデル「ELIMINATOR 」シリーズ NEWカラー&グラフィックモデルを発売!
バイクニューストピックス

【カワサキ】2026年モデル「ELIMINATOR 」シリーズ NEWカラー&グラフィックモデルを発売!

モトコネクト編集部
最終更新日 2025/06/06 17:40
モトコネクト編集部
Published: 2025年6月6日
シェア

株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:佐伯 健児)は、「ELIMINATOR SE」のNEWカラー&グラフィックを2025年7月15日(火)に発売いたします。また、「ELIMINATOR」はNEWカラーおよび一部カラーを継続し、同日7月15日(火)より販売します。

目次
  • ■ELIMINATOR
  • ■ELIMINATOR SE
  • 製品情報

https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/eliminator/street-cruiser/eliminator

■ELIMINATOR

パールラヴァオレンジ ※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。
メタリックフラットスパークブラック(継続) ※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

独自のロー&ロングフォルムで一際目を引くクールなスタイルで、登場以来熱いご支持をいただいているELIMINATOR。モーターサイクルが持つ普遍的なデザインを継承しながら、タンクからテールにかけて水平基調の造形が、そのフォルムを際立たせます。カワサキミドルクラスで最も低いシートに腰を下ろすと、ハンドルは腕を自然に伸ばした位置に、ステップは膝が適度に曲がる位置に用意されています。398cm³並列2気筒エンジンは、低速域での豊かなトルクによる良好なコントロール性を実現。高速走行時には、力強いパワーとリニアなレスポンスを発揮します。大排気量モデル並の存在感のある車体は、軽量化を追求。扱いやすさ・安心感を高めてライディングのストレスを軽減。モダンな雰囲気を添えるコンパクトな丸形オールデジタル液晶インストゥルメントパネルと、カワサキ同クラス唯一のETC2.0車載器キットを標準装備するなど、日常使いから通勤・通学、ツーリングまで、爽快なライディングの世界にライダーを導きます。

■主な変更点

・カラー&グラフィックの変更(一部継続カラーを採用)

■ELIMINATOR SE

アーバンシティホワイト ※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。
メタリックマットカーボングレー×フラットエボニー ※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

ELIMINATORのロー&ロングフォルムに、スタイリッシュなデザインのヘッドライトカウル、ミツバサンコーワ製のGPS対応型前後ドライブレコーダー、USB Type-C電源ソケットを装備し、ライダーの安心感や快適性を高めているほか、ツートーンのシートレザーやフロントフォークブーツがよりワイルドな雰囲気を漂わせています。

■主な変更点

・カラー&グラフィックの変更

製品情報

■車名

・ELIMINATOR

・ELIMINATOR SE

■メーカー希望小売価格

・ELIMINATOR 858,000円(本体価格 780,000円、消費税 78,000円)

・ELIMINATOR SE 957,000円(本体価格 870,000円、消費税 87,000円)

■カラー

・ELIMINATOR:パールラヴァオレンジ・メタリックフラットスパークブラック(継続)

・ELIMINATOR SE:アーバンシティホワイト・メタリックマットカーボングレー×フラットエボニー

■発売予定日

2025年7月15日(火)

※メーカー希望小売価格は消費税を含む参考価格です。
※価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う諸費用は含まれません。
※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
※当モデルはカワサキモータース株式会社の海外工場Kawasaki Motors Enterprise(Thailand)Co.,Ltd(KMT)で日本向けに生産された車両です。
※当モデルはABS装着車です。
※当モデルはETC2.0車載器キット標準装備車です。

■主要諸元

車名 ELIMINATOR ELIMINATOR SE
型式 8BL-EL400A
全長×全幅×全高 2,250mm×785mm×1,100mm 2,250mm×785mm×1,140mm
軸間距離 1,520mm
最低地上高 150mm
シート高 735mm
キャスター/トレール 30°/121mm
エンジン種類/弁方式 水冷 4 ストローク並列 2 気筒/DOHC 4 バルブ
総排気量 398cm3
内径×行程/圧縮比 70.0mm×51.8mm/11.5:1
最高出力 35kW(48PS)/10,000rpm
最大トルク 37N・m(3.8kgf・m)/8,000rpm
始動方式 エレクトリックスターター
点火方式 バッテリ&コイル(フルトランジスタ点火)
潤滑方式 ウェットサンプ
エンジンオイル容量 2.3L
燃料供給方式 フューエルインジェクション
トランスミッション形式 常時噛合式 6 段リターン
クラッチ形式 湿式多板
ギヤ・レシオ 1 速 2.928(41/14)
2 速 2.055(37/18)
3 速 1.619(34/21)
4 速 1.333(32/24)
5 速 1.153(30/26)
6 速 1.037(28/27)
一次減速比/二次減速比 2.218(71/32)/3.071(43/14)
フレーム形式 トレリス
懸架方式 前 テレスコピック(インナーチューブ径  41mm)
後 スイングアーム
ホイールトラベル 前 120mm
後 90mm
タイヤサイズ 前 130/70-18M/C 63H
後 150/80-16M/C 71H
ホイールサイズ 前 18M/C×MT3.00
後 16M/C×MT4.00
ブレーキ形式 前 シングルディスク  310mm(外径)
後 シングルディスク  240mm(外径)
ステアリングアングル(左/右) 35°/ 35°
車両重量 176kg 178kg
燃料タンク容量 12L
乗車定員 2 名
燃料消費率(km/L)※1 31.6km/L(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値、2 名乗車時)※2
25.7km/L(WMTC モード値  クラス 3-2、1 名乗車時)※3
最小回転半径 3.0m
カラー ・パールラヴァオレンジ
・メタリックフラットスパークブラック(継続)
・アーバンシティホワイト
・メタリックマットカーボングレー×フラットエボニー

※1:燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状況などの諸条件により異なります。
※2:定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。
※3:WMTC モード値とは、発進・加速・停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。
※改良のため、仕様および諸元は予告なく変更することがあります。

リリース:株式会社カワサキモータースジャパン

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年9月6日「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN」 20回記念ゼロエミッションの次世代モビリティCE 04とCE 02が当たる! 9月6日(土)より応募開始
  • バイクニュース2025年9月5日【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
  • バイクニュース2025年9月4日【ヤマハ】「YZF-R1」「YZF-R6」レースベース車を受注生産で2026年2月27日に発売
  • バイクニュース2025年9月4日【ホンダ】「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2025」を10月5日(日)開催
タグ:ELIMINATORELIMINATOR SEkawasakiカワサキバイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!
次の記事 【カワサキ】「ELIMINATOR PLAZA EDITION」を新たなカラー&グラフィックで2025年7月15日発売

新着記事

ソロツーリングとマスツーリング徹底比較!それぞれの「楽しみ」と「魅力」「メリット」をベテランが解説
ツーリング コラム
「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN」 20回記念ゼロエミッションの次世代モビリティCE 04とCE 02が当たる! 9月6日(土)より応募開始
バイクニュース EV トピックス
【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
ツーリング
【ヤマハ】「YZF-R1」「YZF-R6」レースベース車を受注生産で2026年2月27日に発売
バイクニュース トピックス
【ホンダ】「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2025」を10月5日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【スズキ】二輪車ユーザーミーティングを開催 レトルトカレーの記念パッケージも発売
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【スズキ】 「V-STROM Meeting 2025」スズキ浜松工場にて2025年 11月 9日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

トピックス

【カワサキ】Zシリーズが旭化成ホームズの50周年特設サイトでコラボ

2022年9月29日
トピックスバイクニュース

【アプリリア】世界100台限定の「RSV4 XTrenta」を発売

2022年10月12日
バイクニューストピックス

【インディアン】日本導入は2台!「ロードマスター・エリート」発売

2024年2月7日
バイクニューストピックス

【カワサキ】第6回 日本バイクオブザイヤー「Ninja ZX-25R SE」が大賞を受賞

2023年12月20日
バイクニューストピックスヘルメット

【SHOEI】VFX-WRに新たなカラーバリエーションがラインナップ

2025年1月28日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】Netflixシリーズ「Tokyo Override」に登場するバイクを渋谷モディにて11/24(日)まで展示

2024年11月22日
バイクニューストピックス

【スズキ】モーターサイクルコレクション2025開催

2025年5月23日
アイテムバイクニュースヘルメット

SHOEIからオートレーサー森且行選手のレプリカヘルメットが新発売

2021年12月10日

人気記事

ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
コラムまとめ

取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】

2025年8月14日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
お役立ちヘルメット動画

【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!

2025年8月11日
コラム動画

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由

2025年8月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?