本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【MOTUL】ドライブやツーリングの素敵な思い出を投稿して、MotoGPマレーシア戦VIPツアーを手に入れよう!
    2025年5月20日
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    ツーリングシーズンを快適に!季節・気温別ウェアコーディネイト 完全ガイド
    2025年5月19日
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 混雑&渋滞を回避するなら平日・有給ツーリング|平日限定の関西おすすめスポットはココ!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 混雑&渋滞を回避するなら平日・有給ツーリング|平日限定の関西おすすめスポットはココ!
ツーリングライディング

混雑&渋滞を回避するなら平日・有給ツーリング|平日限定の関西おすすめスポットはココ!

カゲモト
最終更新日 2025/01/01 18:08
カゲモト
Published: 2025年1月1日
シェア
混雑&渋滞を回避するなら平日・有給ツーリング|平日限定の関西おすすめスポットはココ!

週末を使って訪れたツーリングスポットが、期待を超えないことってありませんか?せっかくの快走路なのに交通量が多かったり、混雑しすぎて立ち寄ることが億劫になってしまったりなど、残念な気持ちになったバイク乗りさんは多いのではないでしょうか。そんなときは平日・有給ツーリングがおすすめです。

そこでこの記事では、平日ツーリングをこよなく愛するカゲモトが、平日ツーリングのメリットと注意点を解説します。平日しか走れない関西おすすめスポットもご紹介します。

休みが土日や祝日しかないバイク乗りさんも、有給を活用してバイクライフを楽しみましょう!

目次
平日・有給ツーリングのメリット混雑や渋滞を回避できる人気スポットを独り占めできる二輪通行規制が解除されている大きな声で言えないけど優越感に浸れる平日・有給ツーリングの注意点通勤・帰宅ラッシュは土日より混む友人と時間を合わせにくい雨が降るかもしれない平日が定休日のお店は多い平日ならではのイベントがある【平日限定】関西おすすめツーリングスポット京都府|嵐山高雄パークウエイ兵庫県|表六甲ドライブウェイ滋賀県|奥比叡ドライブウェイ大阪府|府道4号茨木能勢線有給を活用して平日ツーリングを楽しもう!

平日・有給ツーリングのメリット

平日の「うだつの上がる町並み」 岐阜県美濃市
平日の「うだつの上がる町並み」 岐阜県美濃市

一般的な会社の定休日は土・日曜日が多いため、平日を休むためには必殺奥義「年次有給休暇」を放つ必要があります。昔に比べて有休を取得しやすくなったため、長期休暇に有給休暇をぶつけて、バケーションを錬成するバイク乗りさんも多くいます。

何の変哲もない平日のツーリングも魅力的です。平日のど真ん中に走ってみると、また違った景色が楽しめます。サービス業や接客業、医療業界などでは平日休みが一般的ですが、月~金曜日にばらけるため、土日ほど混雑することは少ないです。

私も昔はクルマ屋さんで整備士をしていたので、毎週火曜日は平日休みを堪能していました。ぜひとも、有休を取得してでも体験してほしい!平日ツーリングの魅力をお伝えします。

混雑や渋滞を回避できる

平日・有給ツーリングの1番の魅力は、混雑や渋滞を回避できることです。一般的な会社は土日休みが多いため、平日は交通量が少なくなります。幹線道路沿いのショッピングモールやファストフード店の駐車場待ちのクルマも少なく、街中でも流れはスムーズです。

ドライブやツーリングの定番ルート、高速道路の混みやすい区間でも渋滞が発生しにくく、快適に走れます。

人気スポットを独り占めできる

人気観光地やフォトスポットなど、独り占めできることが多いです。平日は働いている人が多いため、土日に比べて、訪れる人が少なくなります。人気のある飲食店も並ばずに入ることができるので、気になるお店のために有給を所得するのもアリですね!

二輪通行規制が解除されている

バイク乗りにとって見逃せないのが、二輪通行規制が解除されることです!普段なら走ることができず、諦めたり、利用を避けて迂回したりする道の規制が平日だけ解除される場合があります。残念ながら、私の住む大阪府では二輪通行規制は終日ばかりで恩恵は少ないですが、全国で見ると規制が解除される道は多いです。

最近、ツーリングにマンネリ気味のバイク乗りさんには、知らない道も走れる平日ツーリングを強くおすすめします。

大きな声で言えないけど優越感に浸れる

「みんな今頃は働いているんだなー」と少しの罪悪感と優越感に浸れるのが平日・有給ツーリング。申し訳ない気持ちも、いつの間にか平日を意気揚々と楽しんでいます。普段がんばってるので、たまには平日に息抜きしても良いんです!罪悪感は忘れて、私と一緒に平日ツーリングを楽しみましょう。

平日・有給ツーリングの注意点

平日の「メロンのバス停 井崎」 長崎県諫早市
平日の「メロンのバス停 井崎」 長崎県諫早市

魅力的な平日ツーリングも、良いことだらけではありません。せっかく有休を所得するので、平日ツーリングを楽しむために、以下の点に注意しましょう。

  • 通勤・帰宅ラッシュは土日より混む
  • 友人と時間を合わせにくい
  • 雨が降るかもしれない
  • 平日が定休日のお店は多い
  • 平日ならではのイベントがある

それぞれについて、詳しくサクッと解説します。

通勤・帰宅ラッシュは土日より混む

始業時間や終業時間帯周辺は、かなりの混雑と渋滞が発生します。見逃しがちなのが、出社後の外回りや終業前の帰社のタイミングも交通量が増えることです。お昼休みも一斉に始まることが多いため、ランチでは意識的に避ける必要があります。避けたい時間帯は、以下のとおりです。

平日ツーリングで避けたい時間帯

  • 8:00~10:00
  • 12:00~13:00
  • 17:00~19:00

ツーリングプランの作成時は、仕事中のスケジュールなどを振り返って考えてみましょう。

友人と時間を合わせにくい

バイク関連の友人も土日休みが多く、平日は仕事をしています。予定を合わせにくいため、普段から平日休みのバイク乗りは、ソロで走りがちです。一人で走りたくない場合は、事前に友人と休みを調整したり、平日休みが集まるツーリングクラブを探したりする必要があります。

雨が降るかもしれない

せっかくの平日休みに関わらず、雨が降る可能性があります。有休は直前で取得することは難しいため、天気予報を参考にして日程を決めることになります。予報が外れて曇りならまだしも、嵐が来ることもあります。天気のせいでバイクに乗れないなんて、精神的なダメージは計り知れません。

貴重な有給を活かすためにも、雨が降った場合の代替案を考えておきましょう。散髪や映画鑑賞、お店の開拓など、気分を切り替えやすいです。後回しにしていたバイクの整備もおすすめです。

ちなみに、私が日程を決める際、天気出現率も参考にします。天気出現率とは、1991~2020年までの30年間の天気の統計で、晴れ・曇り・雨・雪が現れる確率を日ごとに計算したものです。結局は確率なので、絶対に当たるわけではありませんが、気になった人はチェックしてみてください。

大阪管区気象台 | 近畿・中国・四国の天気出現率
https://www.jma-net.go.jp/osaka/kikou/tenki2/syutugenritu.html

平日が定休日のお店は多い

意外な落とし穴として、目的のお店が閉まっている場合があります。観光地付近のお店は平日休みが多いです。ツーリング中の休憩に便利な道の駅も平日が定休日になっている場合があります。目的地はもちろん、立ち寄る予定がある施設の定休日は確認しておくと安心です。

平日ならではのイベントがある

多くの会社は平日に仕事をしているため、平日ならではのイベントがあります。平日は見かけることが少ないトラックやダンプなど、意外な場所で大型車両と出会う確率が高いです。交通量の少ない日時を狙って、道路工事も行われているため、思わぬ区間で交通規制が行われている場合もあります。

平日ならではのイベントに関しては、避けることは難しく、念入りに情報を集めるしかありません。こればかりは、そういうものと考えて、気楽に構えて走るほうが良いかもしれませんね。

【平日限定】関西おすすめツーリングスポット

平日の「徳山湖」 岐阜県揖斐郡
平日の「徳山湖」 岐阜県揖斐郡

平日しか走れない、関西のおすすめツーリングスポットをご紹介します。有休を活用して特別感と開放感のある楽しい道を走りましょう!

京都府|嵐山高雄パークウエイ

引用元:嵐山-高雄パークウエイ

京都の人気観光地、嵐山と高雄をつなぐ全長約11kmの有料道路が「嵐山高雄パークウエイ」です。コース内には4か所の展望台があり、保津峡や京都の街並みを望むことができます。路面はさすが有料道路、きれいで走りやすく、緩急のあるコーナーがずっと続きます。

春は桜やツツジ、秋は紅葉など四季を楽しめ、遊園地や魚釣り場、バーベキューコーナーなどの施設もある人気の高いドライブコースです・・・が、平日ならバイクも走ることができます。嵐山高雄パークウエイでは、土日祝に二輪通行規制が行われているため、バイクで走るために平日休みは必須です。

嵐山高雄パークウエイの詳細情報

電話番号075-871-1221
料金バイク(125cc超) 1,500円
クルマ 1,800円~
営業時間4~11⽉ 8:00~19:00(最終入場18:00)
12~3月 9:00~18:00(最終入場17:00)
二輪通行規制土・日・祝
公式サイトhttps://www.parkway-hankyu.com/
※投稿時点の情報です。

嵐山高雄パークウエイでETCは使えません。

兵庫県|表六甲ドライブウェイ

表六甲ドライブウェイ
六甲山からの景色

神戸のシンボルとして親しまれる六甲山には、展望台や牧場など、観光スポットが多く、関西圏で人気のドライブスポットです。ツーリングにも適した山ですが、二輪通行規制が多く行われています。「表六甲ドライブウェイ」は、一部の区間だけ二輪通行規制が行われているため、気づかずに侵入してしまいがちなので要注意。

平日であれば、道が空いていて気軽に人気スポットへ立ち寄ることもでき、二輪通行規制も気にする必要はありません。一部、終日規制されている区間もあるため、規制情報を確認してツーリングを楽しみましょう。

六甲山周辺の二輪通行規制情報

終日規制奥摩耶ドライブウェイ(掬星台)
再度山 神戸箕谷線
土・日・祝規制表六甲ドライブウェイの一部
裏六甲ドライブウェイの全部
芦有ドライブウェイ(有料)の全部
※投稿時点の情報です。

六甲山は夜景スポットとしても人気です。バイクで行ける夜景スポットについては、こちらでご紹介しています。

【実走】大阪発!バイクで行く関西ナイトツーリングスポット9ヵ所

 

2024年07月30日

滋賀県|奥比叡ドライブウェイ

引用元:奥比叡ドライブウェイ

比叡山延暦寺と大津市を結ぶ、全長約12kmの有料道路が「奥比叡(おくひえい)ドライブウェイ」です。比叡山や琵琶湖の絶景を一望でき、どこまでも続く自然に包まれた景色と、気持ちのいいコーナーを楽しめます。他の二輪通行規制と違い、奥比叡ドライブウェイの二輪通行規制は日祝のみです。

奥比叡ドライブウェイが人気の理由は、クロソイド曲線と呼ばれる曲線を用いた、走り心地のいいカーブが続くように設計したからだとか。気になった人は、ぜひワインディングを楽しんでみてください。

比叡山延暦寺から先は別の有料道路「比叡山ドライブウェイ」が始まっているため、通り抜ける際は料金に注意が必要です。

奥比叡ドライブウェイの詳細情報

電話番号077-578-2139
料金バイク(125cc超) 1,100円~
クルマ 1,570円~
営業時間3~11月 7:00~23:00(最終入場22:00)
12~2月 9:00~19:00(最終入場18:00)
二輪通行規制日・祝
公式サイトhttps://www.hieizan.co.jp/
※投稿時点の情報です。

奥比叡ドライブウェイでETCは使えません。

大阪府|府道4号茨木能勢線

 大阪府では、ほとんどの二輪通行規制は終日にわたって行われています。人気ドライブコースといわれる箕面ドライブウェイや五月山ドライブウェイ、信貴生駒スカイラインは今もまったく走れません。

大阪府内で平日ツーリングにおすすめできる道は特にないのですが、ちょっと気になる道が「府道4号茨木能勢線」です。この道は、国道423号線から妙見山方面に抜ける道で、土日祝に二輪通行規制が行われています。地図で見ると、ワインディングロードっぽいポテンシャルを感じます。

府道4号茨木能勢線を実際に走ったことがありますが、規制する意味がよく分からない道です。日当たりは悪く、ジメジメしていて、路面は荒れぎみ。走り抜ければ、ちょっとした達成感はありますが、妙見山へは別の道からも訪れることができるため、わざわざ通る必要のない道になっています。

とはいえ、大阪府内で貴重な平日限定ルートなので、気になった人は訪れてみてください。

有給を活用して平日ツーリングを楽しもう!

今回は、平日ツーリングのメリットと注意点、有給を取得したくなるおすすめのスポットをご紹介しました。ツーリングのためだけに有休の所得は、ちょっと贅沢に感じるかもしれません。でも、平日ツーリングを経験しないとわからない魅力があります。

優越感に浸りつつストレスなく楽しめる平日・有給ツーリング、ぜひ挑戦してみてください!

ではまた!

【ツーリング×グルメ】和歌山県のオススメツーリングプラン

 

2024年11月18日

【ツーリング×グルメ】京都府のオススメツーリングプラン『舞鶴編』【穴場アリ】

 

2024年11月18日

【ツーリング×グルメ】兵庫県のオススメツーリングプラン『播州編』

 

2024年07月11日

投稿者プロフィール

カゲモト
カゲモト
バイクと旅が大好きな夫婦ライダー、カゲモトです。ハネムーンの東本州1周をきっかけに、北海道1ヵ月旅、九州1年移住をへて、全国を走破しました。

今は関西を拠点に日本中を走り回って、ご当地グルメやB級ツーリングスポット、ミニマムキャンプを楽しんでいます。

愛車はNUDA900R・トリッカー・XL883R改。

執筆担当のカゲ太とご意見番のカゲ美が「実体験にもとづいたモトライフを楽しむヒント」をお届けします。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • 【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】ツーリング2025年5月4日【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
  • バイク初心者に最適な走行距離の目安は?|ツーリングを楽しむポイントとプランの立て方を解説コラム2025年2月10日バイク初心者に最適な走行距離の目安は?|ツーリングを楽しむポイントとプランの立て方を解説
  • ツーリング2025年2月2日【ツーリング×グルメ】鳥取県のオススメツーリングプラン
  • バイクで音楽を聴くと違法?正しい聴き方と注意点、オススメアイテムを徹底解説!アイテム2025年1月28日バイクで音楽を聴くと違法?正しい聴き方と注意点、オススメアイテムを徹底解説!
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:ツーリングツーリングスポット平日関西
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byカゲモト
フォローする。
バイクと旅が大好きな夫婦ライダー、カゲモトです。ハネムーンの東本州1周をきっかけに、北海道1ヵ月旅、九州1年移住をへて、全国を走破しました。 今は関西を拠点に日本中を走り回って、ご当地グルメやB級ツーリングスポット、ミニマムキャンプを楽しんでいます。 愛車はNUDA900R・トリッカー・XL883R改。 執筆担当のカゲ太とご意見番のカゲ美が「実体験にもとづいたモトライフを楽しむヒント」をお届けします。
前の記事 【ツーリング×グルメ】岡山県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
次の記事 【千葉県】南房総のおすすめツーリングスポット&グルメ

新着記事

【MOTUL】ドライブやツーリングの素敵な思い出を投稿して、MotoGPマレーシア戦VIPツアーを手に入れよう!
バイクニュース トピックス
ツーリングシーズンを快適に!季節・気温別ウェアコーディネイト 完全ガイド
アイテム お役立ち
バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

コラムツーリング

こつぶの日本一周バイク旅 北海道 道東編

2022年4月28日
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】秋田県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

2024年10月7日
コラムツーリング動画

山形で聖地ツーリング!歴史と情緒ある町並みを巡る~こつぶの日本一周バイク旅~

2021年6月25日
ツーリングまとめ

【日本2周ライダー厳選】パワースポットだらけ!?関西おすすめツーリングスポット5選

2022年6月27日
まとめコラムツーリング

駐車場完備!バイク来店ウェルカム!東京のライダーズカフェ5選+α

2023年10月8日
ライディングお役立ちコラムテクニック

【ライダー必見】バイク事故のトップは右直事故!その意外な原因と対策とは?

2024年5月31日
コラムお役立ちツーリングトラブル動画

【元バイク屋が解説】ツーリング中のトラブル対応策&パンク修理や車載工具の選び方

2024年8月24日
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】兵庫県のオススメツーリングプラン『淡路島編』

2024年8月14日

人気記事

初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
バイクニューストピックス

【SSTR2025協賛】駿河健康ランドをスタート地点にするSSTR出場者を全力で応援!

2025年4月22日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「NMAX 125 Tech MAX」が世界的デザイン賞を受賞

2025年4月23日
バイクニューストピックス

【トライアンフ】バイカーズパラダイス南箱根にて、2025年4月24日(木)〜 6月30日(月)まで新型車両の期間限定レンタルスタート

2025年4月28日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?