本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
    2025年7月3日
    【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
    2025年7月3日
    【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
    2025年7月2日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
    2025年7月1日
    【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
    2025年7月1日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ロイヤルエンフィールド】東京モーターサイクルショー2024 で新型BULLET 350など3機種を披露
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【ロイヤルエンフィールド】東京モーターサイクルショー2024 で新型BULLET 350など3機種を披露
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】東京モーターサイクルショー2024 で新型BULLET 350など3機種を披露

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/03/22 18:57
モトコネクト編集部
Published: 2024年3月22日
シェア

ロイヤルエンフィールドは3月22日から開催がスタートした東京モーターサイクルショーで、BULLET 350(ブリット・サンゴーマル)、HIMALAYAN 450(ヒマラヤ・ヨンゴーマル)、SHOTGUN 650(ショットガン・ロクゴーマル)の3台の新型を東京モーターサイクルショーで日本のライダーに披露しました。

目次
BULLET 350(ブリット・サンゴーマル)HIMALAYAN 450(ヒマラヤ・ヨンゴーマル)SHOTGUN 650(ショットガン・ロクゴーマル)東京モーターサイクルショーで講演したロイヤルエンフィールドのアジア太平洋市場事業責任者、Anuj Dua(アヌージ・ドゥア)のコメント

BULLET 350(ブリット・サンゴーマル)

StandardBlack

BULLET 350 は、実績のある超高性能で滑らかなJシリーズエンジン・プラットフォームをベ
ースに開発されました。90年以上の伝統を誇るこのアイコニックなモーターサイクルは、レ
ジリエンス(強靭性)とクラフツマンシップの美しい融合であり、長きにわたって躍動的な
文化を生み出し、ロイヤルエンフィールドの象徴であり続けています。

HIMALAYAN 450(ヒマラヤ・ヨンゴーマル)

HanleBlack

HIMALAYAN 450 は、ロイヤルエンフィールドの最新かつ最軽量、最先端技術の車両統合パワ
ートレインをベースとしています。新型シェルパ450 水冷エンジンを搭載し、アドベンチャ
ーツーリングを強化・向上させる数々の新しいインテグレーテッド機能を備えています。日
本発売は今夏の予定です。

SHOTGUN 650(ショットガン・ロクゴーマル)

グリーン

SHOTGUN 650 は、1 世紀にわたる純粋なモーターサイクルのDNA と、カスタムカルチャーの
アナーキーな精神が融合したモデルです。その精神とフォルムはカテゴライズされることを
拒み、モジュラー設計によりシングル、タンデム、長距離ツアラーの3 つのモードを簡単に
切り替えることができます。このモーターサイクルはカスタムカルチャーからインスピレー
ションを得ており、ビルダーや初心者に自己表現のための格好のキャンバスとなります。

東京モーターサイクルショーで講演したロイヤルエンフィールドのアジア太平洋市場事業責任者、Anuj Dua(アヌージ・ドゥア)のコメント

「日本には、情熱的なライダーが集まっているだけでなく、モーターサイクル仲間やコミュ
ニティ、そして盟友がいます。ロイヤルエンフィールドは、日本市場に参入して以来、ファ
ンのために最高のモーターサイクルを提供することに努めています。私たちは、アジア太平
洋地域の成長ストーリーという観点から日本市場に焦点を当て、グローバルな魅力を持つモ
ーターサイクルを提供し続けてきたのです。その結果、現在ではこのマーケットで輸入モー
ターサイクル・ブランドのトップ5に入るまでになりました。BULLET 350、HIMALAYAN 450、
SHOTGUN 650 は、あらゆるタイプのライダーに楽しんでいただけるでしょう。私たちの活動
は、モーターサイクルを通じてライダーが自分自身を表現することを可能にし、世界中の何
百万人ものライディングファンの心に響くはずです。私たちはこれら3 台のモーターサイク
ルが、前途有望な1年の素晴らしいスタートになると確信しています」。
BULLET は、世界で最も長く生産され続けているモーターサイクルで、1世紀近くにわたって
時の試練に耐えてきました。1932年に発表されたとき、モーターサイクル・デザインの最先
端を行くものだったのです。1948年には、抜本的に改良された画期的なスイングアーム・リ
アサスペンションがモーターサイクル界に旋風を巻き起こし、他のすべてのモーターサイク
ルメーカーがすぐに追随しました。
新型BULLET 350は、METEOR、CLASSIC、HUNTERにも搭載され、世界的に高い評価を得ている
最新の349cc空油冷単気筒エンジンを搭載しています。フューエルインジェクションにより、
最高出力20.2ps/6,100rpm、最大トルク27Nm/4,000rpm を発生し、低回転域での力強さ、非
常にスムーズでリニアなパワーデリバリー、洗練された爽快な走りを実現します。振動を低
減するプライマリーバランサーシャフトを採用することで、レスポンスと洗練されたフィー
リングを実現しています。最適化された5 速ギアボックスによって変速はキビキビとスムー
ズで、最高のライディングエクスペリエンスを約束できます。
BULLET 350には、2つのバリエーションと3つのカラーリングが用意されています。ブラッ
クとマルーンの2 色が用意される「スタンダード」は、デュアルチャンネルABS とリア・デ
ィスク・ブレーキを装備し、エレガントなハンド・ピンストライプのタンクとコンポーネン
ト、クロームとゴールドのバッジで仕上げられます。「ブラックゴールド」は、マット&グ
ロスブラックのタンク、カッパー&ゴールドの3Dバッジとピンストライプ、トレンドのブラ
ックアウトされたエンジンとコンポーネントの組み合わせが印象的な仕上がりで、デュアル
チャンネルABS とリア・ディスク・ブレーキが装備されています。価格はスタンダードが
694,100円、ブラックゴールドが701,800円となっています。

3モデルとも、特徴的な13リッターのティアドロップ型タンクと、1954年以来ロイヤルエン
フィールド製モーターサイクルの不変の特徴である「タイガーアイ」と呼ばれるパイロット
ランプを持つ新しいヘッドランプを備えた、伝統的なロイヤルエンフィールド・キャスケッ
トを装備しています。さらに現代的なテイストとして、液晶インフォメーションパネルを内
蔵する新しいデジタル・アナログ併用式メータークラスターと、ハンドルバーの下に配置さ
れたUSB 充電ポートが挙げられます。操作系には、使いやすさと人目を引くレトロな魅力を
併せ持つ美しいスタイルのロータリースイッチ・キューブを採用し、デザイン、フィット感、
仕上げがトップクラスとなるよう特別な配慮がなされています。
BULLET 350は、専用に設計・開発された9つのアクセサリーを含む、37の純正モーターサイ
クルアクセサリーによってサポートされ、その中には、快適なツーリングシートやローライ
ズシート、ツーリングハンドルバーなどが含まれます。また、BULLETの伝説的なピンストラ
イプのディテールを再現したアパレルなど、高品質なライディング・ギアも取り揃えていま
す。
このようなモーターサイクルは他にありません。伝統に忠実でありながら、アップデートさ
れ、新しい世代のライダーにふさわしいBULLETは、ロイヤルエンフィールドの「純粋なモー
ターサイクル」のDNA を受け継ぐ役割を担っています。ロイヤルエンフィールドは、今こそ
世界中の人々が新しい観点からBulletを見るべき時であり、この控えめなスタイルと時代を
超越した強靭さを持つ、本物の輝くシンボルにもう一度恋をしていただく時であると考えて
います。
BULLETは世界で最も長く生産され続けているモーターサイクルモデルであるだけでなく、イ
ンドの社会構造の一部でもあります。世代から世代へと受け継がれる家宝であり、1200を超
えるライディングクラブが誕生しています。これらの忠実な愛好家にとって、コマーシャル
フィルム等で長年愛されている楽曲Bullet Meri Jaan(「Bullet Is My Life」)はキャッ
チーなだけでなく、信頼性、ストイックさ、そして個性を象徴する強力なシンボリズムを体
現しています。
これらの魅惑的でゴージャスなモーターサイクルを、東京モーターサイクルショー2024のロ
イヤルエンフィールドブースでぜひご覧ください。

■ロイヤルエンフィールド公式サイト

■リリース:ピーシーアイ株式会社

【ロイヤルエンフィールド】新型水冷エンジン搭載の「HIMALAYAN 450」を発表

 

2024年02月26日

【ロイヤルエンフィールド】新型「Bullet 350」を発表

 

2023年09月14日

【ロイヤルエンフィールド】SHOTGUN 650を8月に発売

 

2024年02月13日

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年7月3日【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
  • バイクニュース2025年7月3日【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
  • バイクニュース2025年7月2日【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
  • バイクニュース2025年7月1日【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
タグ:BULLET350HIMALAYAN450SHOTGUN650バイクニュースロイヤルエンフィールド
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【スズキ】鈴鹿8時間耐久ロードレースにサステナブル燃料で参戦
次の記事 【サイン・ハウス】インカム「B+COM」シリーズの新製品「B+COM SX1」を発売

新着記事

【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
バイクニュース トピックス
【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【元バイク屋の妄想】メーカーに届け!こんな中型バイクが欲しい‼
コラム 動画
【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
バイクニュース トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
バイクニュース トピックス
【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
バイクニュース ツーリング
Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
バイクニュース アイテム
【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング

この記事もおすすめ

イベントイベント情報バイクニュース

【RIDEZ】「LONG LEGS RYDERS RUN 2023」11月18日(土)開催

2023年10月19日
バイクニューストピックス

【カワサキ】「Ninja ZX-4R」シリーズのカラー変更された2025モデルを発売

2024年8月8日
バイクニューストピックス

富士スピードウェイで愛機と一緒に花火を観よう!「富士山花火vsスピードウェイ 2025」にバイカーズパラダイスゾーンが今年も登場!

2025年2月26日
バイクニュース

【ロイヤルエンフィールド】ヒマラヤに新色を追加して4月1日発売

2023年3月15日
ウェアトピックス

【アールエスタイチ】ライディングギア2022年秋冬モデルを発表

2022年8月25日
バイクニュース

【ヤマハ】新色3色を新設定した「Vino」2023年モデルを発売

2023年2月14日
バイクニューストピックス

レンタル819 x ロイヤルエンフィールドのコラボレーションが実現。「HUNTER350」を抽選で1名様にプレゼント!

2025年2月14日
トピックスバイクニュース

ハーレーが新生代スポーツスター「ナイトスター」を発表!渋谷で期間限定の展示も

2022年4月14日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
ヘルメットアイテムまとめ

【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?