本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」に新たなカラーリングが登場|2025年11月15日発売
    2025年10月16日
    【ホンダ】「Japan Mobility Show 2025」Honda出展概要を発表
    2025年10月16日
    【ホンダ】原付一種の新たな区分基準(新基準原付)に適合した「スーパーカブ110 Lite」「スーパーカブ110 プロ Lite」「クロスカブ110 Lite」を発売
    2025年10月16日
    【ホンダ】原付一種の新たな区分基準(新基準原付)に適合した「Dio110 Lite」を発売
    2025年10月16日
    【ホンダ】「スーパーカブ110」「スーパーカブ110 プロ」「クロスカブ110」「クロスカブ110・くまモン バージョン」の価格改定と、「スーパーカブ110」「クロスカブ110」のカラーバリエーションを変更し発売
    2025年10月16日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
    ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
    2025年10月2日
    【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売
    2025年9月22日
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 究極のハイパーネイキッドの代表格である新型トゥオーノV4 Factoryを発売
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 究極のハイパーネイキッドの代表格である新型トゥオーノV4 Factoryを発売
バイクニュース

究極のハイパーネイキッドの代表格である新型トゥオーノV4 Factoryを発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/02/25 12:59
モトコネクト編集部
Published: 2021年6月9日
シェア

ピアッジオグループジャパン株式会社は、アプリリアのフラッグシップ的スーパースポーツRSV4 のシャーシ構造やエンジンをベースとして、エアロダイナミクスや電子制御システムを進化させたハイパーネイキッド『新型Tuono V4 Factory』を全国のアプリリア正規販売店にて発売致します。

目次
    • アプリリア 新型Tuono V4 Factory
  • 175馬力を発揮する独自のV4エンジンと新型フェアリングが唯一無二のパフォーマンスを実現
  • デザイン:走る楽しみを向上させる新たな空力ソリューション

 

アプリリア 新型Tuono V4 Factory

  • メーカー希望小売価格 : ¥2,255,000 (消費税10%込)
  • カラーバリエーション : アプリリアブラック
  • 受注開始日 : 2021 年6 月9 日(水)
  • 出荷開始時期 : 2021 年7 月下旬頃より順次

175馬力を発揮する独自のV4エンジンと新型フェアリングが唯一無二のパフォーマンスを実現

レースのために生まれたRSV4のシャーシ構造やエンジンをベースとし、ハイハンドルを備えたスーパーバイクとして唯一無二のパフォーマンスを誇るハイパーネイキッドにエアロダイナミクスや電子制御システムを進化させた、『新型Tuono V4 Factory』を全国のアプリリア正規販売店にて発売致します。

 

Tuono V4 ファクトリーは極めて特別感が強いバージョンであり、非常に要求レベルの高いライダーのために、多くのコンポーネントをRSV4から受け継いでいます。

2つのメインライトを囲むように配置されたDRLが特徴のLEDヘッドライトユニットを搭載した新デザインのトップフェアリングは、高いレベルの防風性能を実現しています。

新型RSV4に導入された革新的なデュアルフェアリングのコンセプトを踏襲しており、少ない面積でもエアロダイナミックパーツとしての機能を果たします。

電子制御システムも従来モデルに搭載されていたものから更に進化を遂げ、さらにバイクライフをよりシンプルにすることを目的に、6種類のライディングモードを採用しています。

シャシー構造は、軽量で高剛性の新デザインのスイングアームを採用し、安定したコーナリングを実現します。新型Tuono V4 Factoryは、ハイハンドルを備えたスーパーバイクとして、レースやサーキットで無敵の強さを誇ります。

 

デザイン:走る楽しみを向上させる新たな空力ソリューション

デザイン面でも他の追随を許さず、前世代から全面的に刷新しました。アプリリアの象徴的なコミュニケーションをモダンでアグレッシブに解釈し、巧みにスポーティさを強調するコンパクトで本質的なフォルムが特徴です。

伝統に倣い、新型Tuono V4マシンにはフレームに固定したトップフェアリングを採用しており、フロントエンドを軽量化し、正確で優れたレスポンスを実現しています。また、従来のスポーツネイキッドバイクでは考えられないほど高いレベルの防風性能を実現しています。

Tuono V4ファクトリーは、RSV4に導入された革新的なデュアルフェアリングのコンセプトを踏襲しており、少ない面積でもエアロダイナミックパーツとしての機能を果たします。

アプリリアはパフォーマンスと快適性を向上させるため、さらに複雑な空力ソリューションを徹底的に開発することに注力しています。インスピレーションは明らかにレーシング界から湧いてきており、2枚の壁の間を流れる空気の圧力は、高速走行時の安定性を最適化すると同時に、エンジンから排出される熱風を逃し、直接気流からライダーを守ることで快適性を向上させています。

トップフェアリングには、2つのメインライトを囲むように配置されたDRLが特徴のLEDヘッドライトユニットを搭載し、そのライトスタイルはいかなる条件でも、Tuono V4 ファクトリーを見紛うことはありません。

 

ウィンカーランプは2つのDRLの横側に組み込まれ、フロント部がさらにコンパクトになりました。ライティングシステムにはさらに安全性を高めるために、幾つかの独自機能を搭載しています。トワイライトセンサーにより、ロービームが自動的に点灯し、急ブレーキ時にはウィンカーランプが急点滅します。さらに、「コーナリングライト」機能により補助ライトがコーナーの内側を照らし、コーナリング時の視認性を高めます。

 

Tuono V4ファクトリーではスポーツ走行での効率やフィーリングの向上を最終目的に向けて、エルゴノミクスを徹底的に研究しています。横幅が狭く、従来とは異なるデザインを採用した新しい燃料タンクを導入したことにより、ライダーのバイクへのフィット感が向上し、ブレーキ時に上体をしっかりサポートすることで腕への負担を軽減し、さらにコーナリング時の外脚のレストポジションを確保します。

 

Tuono V4ファクトリーの新しいサドルは、従来モデルよりも長く、長身のライダーにも対応しており、さらに快適性が向上しています。また、オーリンズ社が開発し、アプリリアのエンジニアと提携して微調整を加えた、最先端のセミアクティブ電子制御サスペンションを搭載しています。

 

またハンドルバー上のスイッチ操作によって簡単にキャリブレーションを行うことができ、あらゆるシーンでスリル満点のライディングを楽しむことができます。

 

また、新型Tuono V4ファクトリーは、アプリリアの最もスポーティなモデルの伝統を踏襲し、パッセンジャーフットペグ、ライセンスプレートブラケットなど、サーキット走行に必要のない全ての要素を簡単に取り外せるように設計されています。

 

Tuono V4 Factory 主要諸元
エンジン 4ストローク水冷65°V型4気筒DOHC4バルブ
総排気量 1,077cc
ボア × ストローク 81mm × 52.3mm
圧縮比 13.6:1
最高出力 175HP(129 kW)/11,350rpm
最大トルク 121Nm/9,000rpm
燃料供給方式 電子制御燃料噴射システム、マレリ製48mm4スロットルボディ、8インジェクター、ライド・バイ・ワイヤ エンジンマネージメントシステム
トランスミッション 6速カセットタイプ アプリリア・クイック・シフト(AQS)UP&DOWN
2次減速比 42/15
クラッチ 機械式スリッパ―システム付湿式多板クラッチ
電子制御マネージ
メント
APRCシステム(アプリリア・パフォーマンス・ライド・コントロール)の機能
 ・AEM(アプリリア・エンジン・マップ)
 ・AEB(アプリリア・エンジン・ブレーキ)
 ・ATC(アプリリア・トラクション・コントロール)
 ・AWC(アプリリア・ウィーリー・コントロール)
 ・ALC(アプリリア・ローンチ・コントロール)
 ・ACC(アプリリア・クルーズ・コントロール)
 ・APT(アプリリア・ピットレーンスピードリミッター)
6種のライディングモード(Road3種・Track3種)
フレーム アルミニウム製デュアルビームフレーム
Öhlins 製Smart EC 2.0 電子制御ステアリングダンパー
サスペンション(F) Smart EC 2.0 電子制御Öhlins製NIXテレスコピックΦ43mmチタンコーティング倒立フォーク、アルミ製ラジアルキャリパーマウント、スプリングプリロード、コンプレッション及びリバウンド調整機能、ホイールトラベル120㎜
サスペンション(R) ダブルブレースアルミ製スイングアーム
Smart EC 2.0 電子制御Öhlins製TTXモノショックビギーバックタイプ、スプリングプリロード、ホイールベース、コンプレッション及びリバウンド調整機能
ホイールトラベル129 ㎜
ブレーキ(F) 330mm軽量ステンレス製フローティングデュアルディスク、
ブレンボ製M50 モノブロックラジアルマウント30mm径4ピストンキャリパー、
ラジアルポンプ
ブレーキ(R) 220mmディスク、ブレンボ製32mm径2ピストンフローティングキャリパー
ABS ボッシュ製9.1MPコーナリングABS3マップ、RLM(リアホイールリフトアップ抑制システム)
ホイール(F) 3.5J x 17 軽量アルミホイール
ホイール(R) 6.0J x 17 軽量アルミホイール
タイヤ(F) 120/70-ZR17
タイヤ(R) 200/55-ZR17
全長/全幅 2,070mm/810mm
ホイールベース 1,452mm
シート高 837mm
車両重量 209Kg (燃料90%搭載時)
燃料タンク容量 17.9L

 

■製品ページ

■リリース:ピアッジオグループジャパン株式会社

 

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年10月16日【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」に新たなカラーリングが登場|2025年11月15日発売
  • バイクニュース2025年10月16日【ホンダ】「Japan Mobility Show 2025」Honda出展概要を発表
  • バイクニュース2025年10月16日【ホンダ】原付一種の新たな区分基準(新基準原付)に適合した「スーパーカブ110 Lite」「スーパーカブ110 プロ Lite」「クロスカブ110 Lite」を発売
  • バイクニュース2025年10月16日【ホンダ】原付一種の新たな区分基準(新基準原付)に適合した「Dio110 Lite」を発売
タグ:Tuono V4 Factoryアプリリアバイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 究極のスーパーバイク 新型RSV4 Factory を発売
次の記事 佐渡島で離島満喫ツーリング!~こつぶの日本一周バイク旅~

新着記事

【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」に新たなカラーリングが登場|2025年11月15日発売
バイクニュース トピックス
【ホンダ】「Japan Mobility Show 2025」Honda出展概要を発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【ホンダ】原付一種の新たな区分基準(新基準原付)に適合した「スーパーカブ110 Lite」「スーパーカブ110 プロ Lite」「クロスカブ110 Lite」を発売
バイクニュース トピックス
【ホンダ】原付一種の新たな区分基準(新基準原付)に適合した「Dio110 Lite」を発売
バイクニュース トピックス
【ホンダ】「スーパーカブ110」「スーパーカブ110 プロ」「クロスカブ110」「クロスカブ110・くまモン バージョン」の価格改定と、「スーパーカブ110」「クロスカブ110」のカラーバリエーションを変更し発売
バイクニュース トピックス
無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】
コラム
世界最大の電動モビリティブランド「YADEA」関西初の直営店「YADEA西宮北口」グランドオープン!
トピックス EV
バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ
コラム ライディング

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【カワサキ】2024年の新型「KLX230SM」 国内導入予定

2024年1月25日
バイクニュースアイテムイベントイベント情報

【スズキ】鈴鹿8時間耐久ロードレース のSUZUKI 応援グッズ付チケット発売

2024年5月14日
バイクニュース

【スズキ】「GSX250R」国内排出ガス規制に対応して3月20日発売

2023年3月13日
バイクニューストピックス

【ホンダ】軽二輪スーパースポーツモデル「CBR250RR」のカラーバリエーションを変更し発売

2025年2月28日
アイテムトピックスバイクニュース

【DOPPELGANGER】樹脂カバータンクにも使用できる「ベルト固定式」タンクバッグを発売

2024年6月7日
バイクニューストピックス

【クシタニ】ロードレースに特化したトータルサポートを提供!韓国に「KUSHITANI RACINGSPEC. STORE KOREA」開業

2025年2月19日
バイクニューストピックス

【ハーレーダビッドソン】2025年モデル14車種を新たに発表

2025年1月24日
バイクニュース

「DOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)」の「ストレージバイクガレージ」3サイズの新色発売発表

2021年12月29日

人気記事

ツーリング

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選

2025年9月30日
コラムまとめ

コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】

2025年9月26日
コラムアイテム知識

【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説

2025年9月17日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】原価率も暴露⁉ 新車と中古 買うならどっち⁉

2025年9月28日
ツーリング

秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選

2025年10月5日
バイクニューストピックス

【ホンダ】「ホンダコライドン」跨り体験と有人走行デモをホンダコレクションホールで実施

2025年9月18日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売

2025年9月22日
バイクニューストピックス

【アプリリア】「MotoGP™日本グランプリ」ブースを出展 小椋藍選手レプリカモデルの展示やアパレル商品を販売

2025年9月18日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?