本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
    2025年10月29日
    【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
    2025年10月22日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: ホンダがミラノショーでCBR1000RR-Rの記念モデル他を展示
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > ホンダがミラノショーでCBR1000RR-Rの記念モデル他を展示
バイクニュース

ホンダがミラノショーでCBR1000RR-Rの記念モデル他を展示

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/02/25 12:58
モトコネクト編集部
Published: 2021年11月26日
シェア

ホンダは、イタリア・ミラノで開催されるEICMA 2021(ミラノショー、プレスデー:11月23~24日、一般公開:11月25~28日)に出展するヨーロッパ向け2022年モデルの二輪車ラインアップを発表しました。概要は下記の様になります。

目次
  • NEWモデル
    • CBR1000RR-R FIREBLADEシリーズ
    • ADV350
    • NT1100
    • The Hornet(Hornetコンセプト)
  • NEWカラーラインナップ
    • SH125i/SH150i
    • X-ADV
    • Forza 125/Forza 350
    • CB650R/CBR650R
    • CMX500 Rebel/CMX1100 Rebe
    • Gold Wing/Gold Wing Tour
  • 2022年モデルのCBR1000RR-R FIREBLADE/CBR1000RR-R FIREBLADE SPおよび発売30周年を記念したCBR1000RR-R FIREBLADE SP 30th Anniversary を公開
  • アドベンチャーモデルのスタイルとシティースクーターの洗練さを融合したニューモデルADV350を公開
  • 快適性と多用途性を備えたNT1100を初公開
  • Hornetコンセプトを3Dプロジェクションマッピングで初公開
  • 人気モデルSH125iおよびSH150iにシャープでスポーティーなニューカラーを2パターン追加
  • X-ADV・Forza 125・Forza 350・CB650R・CBR650R・CMX500 Rebel・CMX1100 Rebel・Gold Wing・Gold Wing Tourに新色を追加

なお、EICMA 2021に出展したCBR1000RR-RシリーズとNT1100は、日本での販売も予定しています。

NEWモデル

CBR1000RR-R FIREBLADEシリーズ

2022年モデルの「CBR1000RR-R FIREBLADE/CBR1000RR-R FIREBLADE SP」および記念モデルの「CBR1000RR-R FIREBLADE SP30th Anniversary」を公開。

1992年の初代モデル「CBR900RR」の誕生以来30年に渡るチャレンジを記念して、初代モデルのカラーリングをモチーフとした30周年記念モデルを設定しました。

2022モデルの主な特徴は
1:エンジンの中速域の出力特性を変更
2:ドリブンスプロケットの丁数を3丁増やし43丁とし、各ギアでより力強い加速力を実現
3:「Honda セレクタブル トルク コントロール(HSTC)」の制御の熟成
4:Nissin製フロントブレーキキャリパーのピストンに新素材に特殊表面加工を施すことで、サーキット走行における高負荷時の操作性向上
5:CBR1000RR-R FIREBLADE SPにはÖhlins(オーリンズ)製の電子制御式サスペンションおよびBrembo(ブレンボ)製のブレーキパーツを引き続き採用。またクイックシフターの制御を新たに最適化。

CBR1000RR-R FIREBLADE SP30th Anniversary
CBR1000RR-R FIREBLADE SP
CBR1000RR-R FIREBLADE

ADV350

アドベンチャーモデルのスタイルとシティースクーターの洗練さを高次元で融合した「X-ADV」に続き、ミッドサイズスクーターの「ADV350」が追加されました。

シート下には、フルフェイス・ヘルメットを2個収納可能で、グローブボックス内にはUSBソケットを装備。「Honda SMART Key システム」を採用するなど実用性を考慮しています。スクリーンの高さは調整可能で、LCDメーターには「Honda Smartphone Voice Control system(HSVCS)」が搭載されています。

エンジンは、330ccのDOHC 4バルブの低燃費「eSP+」を搭載。Honda セレクタブル トルク コントロール(HSTC)を標準装備。フレームには、高剛性と靭性を併せ持つスチール製チューブタイプを採用。足まわりは、路面追従性に優れたフロントフォーク、リモートリザーバーリアショックを備え、十分な最低地上高を確保しています。ホイールは、前15インチ/後14インチの軽量タイプにブロックパターンのチューブレスタイヤを組み合わせています。

カラーリングは、スパングルシルバーメタリック/マットカーボニウムグレーメタリック/マットカーネリアンレッドメタリックの3色が設定されています。

ADV350
ADV350

NT1100

021年10月の欧州発表に続き、今回ショーイベントで「NT1100」が初披露となります。

NT100の主な特徴は

1:5段階に高さ調整可能なウインドスクリーンに加え、ライダー前方の左右上下のウィンドディフレクターが、ライダーへの走行風をやわらげるなど快適性を追求。
2:6.5インチのタッチパネル式TFTフルカラー液晶の表示はカスタマイズ可能で、Apple CarPlay®/Android Auto®にも対応。
3:NT1100のスチール製セミダブルクレードルフレームは、シャープな操縦性を実現。
4:フロントサスペンションにはShowa製の倒立式フロントフォークを、リアにはシングルリアショックを採用。
5:フロントの310mmブレーキディスクには4ピストンのラジアルマウントキャリパーを組み合わせて採用。
6:タイヤは、前120/70-17、リア180/55-17サイズを装着。
7:エンジンは水冷4ストロークOHC(ユニカム)4バルブ直列2気筒を搭載。最高出力74kW/最大トルク104Nmを発揮し、吸気およびエキゾーストはよりスムーズな加速力と魅力的な排気サウンドを重視。
8:Honda セレクタブル トルク コントロール(HSTC)は3段階の設定とし、後輪スリップ制御とウイリー挙動緩和制御を採用。

カラーリングは、マットイリジウムグレーメタリック、パールグレアホワイト、グラファイトブラックの3色が設定されています。

NT1100
NT1100

The Hornet(Hornetコンセプト)

欧州で高い評価の「Hornet」が、新たなHornetコンセプトの方向性のプレビューとしてEICMAで初公開。Hondaブースにて、プロジェクションマッピングを駆使して3次元の映像と音声で、Hornetの歴史と将来へのプレビューを展開します。

 

NEWカラーラインナップ

EICMAには、新しいモデルとアップグレードされたモデルに加えて、おなじみの機種の新しいカラーラインアップも展示されます。

SH125i/SH150i

現行の
・パールナイトスターブラック
・タイムレスグレーメタリック
・パールスプレンダーレッド
の3色に、新たにコンテンポラリースポーツをアピールした
・マットパールクールホワイト
・マットロックグレー
の2カラーを追加。

X-ADV

2022年ニューカラーとして
・マットバリスティックブラックメタリック
・マットイリジウムグレーメタリック
・ハーヴェストベージュ
が3色が設定。

Forza 125/Forza 350

Forza 125の2022年ニューカラー
・パールファルコングレー
・マットブラックグレーメタリック
・マットパールパシフィックブルー

Forza 350の2022年ニューカラー
・マットカーネリアンレッドメタリック

CB650R/CBR650R

CB650R 2022年ニューカラー
・ソードシルバーメタリック

CBR650Rのマットガンパウダーブラックメタリックとグランプリレッドは、グラフィック処理が変更。

CMX500 Rebel/CMX1100 Rebe

CMX500 2022年ニューカラー
・パールオーガニックグリーン

CMX1100 2022年ニューカラー
・パールスタリオンブラウン

Gold Wing/Gold Wing Tour

Gold Wing 2022年ニューカラー
・マットジーンズブルーメタリック

Gold Wing Tour 2022年ニューカラー
・グリントウェーブブルーメタリック
・パールグレアホワイト

 

リリース:株式会社ホンダモーターサイクルジャパン 

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年10月29日【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
  • バイクニュース2025年10月22日【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
  • バイクニュース2025年10月21日【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
  • バイクニュース2025年10月21日【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
タグ:EICMA 2021ニューモデルバイクニュースホンダミラノショー
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【女子が選ぶ】バイク女子YouTubeおすすめ20選【2025年最新版】
次の記事 スズキが「KATANA」の2022モデルを発表

新着記事

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
バイクの未来がここに!「ジャパンモビリティショー2025」プレスデーレポート
イベント
【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
バイクニュース イベント情報 トピックス
バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
まとめ アイテム ウェア コラム
ヨシキのライテク講座#13|テールスライドをマスターしよう!
テクニック ライディング
ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
コラム
【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
バイクニュース トピックス
【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
バイクニュース アイテム ヘルメット

この記事もおすすめ

バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
アイテムイベントウェアバイクニュース

ワークマンがキャンプギアを大量に発表!同時にメッシュジャケット&パンツも!

2022年3月1日
バイクニュースイベントイベント情報

【クシタニ】4月9日(火)開催「KUSHITANI RIDING MEETING」予約開始

2024年3月1日
バイクニュース

【ヤマハ】「YZF-R25 ABS」新色パープルを追加した2023年モデルを発売

2023年1月26日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

SSTR2025 オフィシャル写真ついに販売開始!感動と興奮を形に

2025年7月11日
お役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】ホンダ・ヤマハの新車がありえない激安で!

2023年3月5日
イベントトピックスバイクニュース

【ブリヂストン】「第50回 東京モーターサイクルショー」出展内容を発表

2023年3月17日
バイクニューストピックスヘルメット

【SHOEI】人気モデル三代目!「WYVERN ∅(ワイバーン ゼロ)」が待望の復活発売

2025年6月25日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
ツーリング

秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選

2025年10月5日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムまとめ

【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】

2025年10月8日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
コラムライディング

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ

2025年10月12日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?