本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【MOTUL】ドライブやツーリングの素敵な思い出を投稿して、MotoGPマレーシア戦VIPツアーを手に入れよう!
    2025年5月20日
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    ツーリングシーズンを快適に!季節・気温別ウェアコーディネイト 完全ガイド
    2025年5月19日
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 便利で安全!快適!システムヘルメット10選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ヘルメット > 便利で安全!快適!システムヘルメット10選
ヘルメットアイテム

便利で安全!快適!システムヘルメット10選

安永ユタカ
最終更新日 2024/01/09 11:57
安永ユタカ
Published: 2024年1月9日
シェア
出典:https://www.shoei-europe.com/products/neotec3/

はじめに

現在、ヘルメットの購入を考えているあなたに質問です。

システムヘルメットを使ったことはありますか?

使ったことがない方には、このシステムヘルメット、かなりオススメです。

ぜひ、この記事を下までサラッと眺めていってください。

この記事を読めば、システムヘルメットって何?から、メリット・デメリット、オススメ商品までが一気にわかりますよ。

すでにシステムヘルメットをご愛用中の方も、新商品が続々と登場していますので、ぜひご一読ください。

目次
はじめにシステムヘルメットとは?システムヘルメットのメリットチンガードを上げた時のメリットチンガードを下げた時のメリットヘルメット脱着時のメリットシステムヘルメットのデメリットシステムヘルメットの選び方システムヘルメット10選6万円以上(ハイグレード)4万円以上~6万円未満 (ミドルグレード)2万円以上~4万円未満(エントリーグレード)2万円未満(ライトグレード)まとめ(ご注意!システムヘルメットの使い方を間違えると・・・)

システムヘルメットとは?

出典:OGK KABUTO
出典:OGK KABUTO

システムヘルメットとは、チンガード(顎ガード)部分が可動式(脱着式)のヘルメットのことです。

チンガード(顎ガード)の部分を下げれば、フルフェイスのような防風性や安全性が確保され、チンガード(顎ガード)を上げれば、ジェットヘルメットのようなフェイス部分の開放感を感じることが出来る、どちらにも自由自在に変えられる機能的なヘルメットです。

システムヘルメットは、まさにフルフェイスとジェットヘルメットの「イイところ取りをしたヘルメット」と言えます。

 

システムヘルメットのメリット

チンガードを上げた時のメリット

出典:SHOEI

チンガードを上げれば、視野が一気に広がり、気持ちがぐっと明るくなること間違いなしです。

フェイス部分の換気も素早くできます。

特に炎天下の信号待ちの時は、フルフェイスだと顔が熱気で蒸されてしまいがちですが、システムヘルメットなら瞬時にフェイス部分の涼しさを感じることができます。

また、ヘルメットを被ったまま、飲食や喫煙ができるので、ちょっとした休憩でもヘルメットの置き場所に手間取らずに済みます。

製品によっては、ヘルメットをかぶったままメガネやサングラスの脱着もできます。

口元が開放されるため、ツーリングでは信号待ちの時など、仲間とのコミュニケーションが取りやすくなります。

 

チンガードを下げた時のメリット

出典:SHOEI

フルフェイスと同様に顔面を防風・防水できるため、荒天時でも運転に集中できます。

ジェットヘルメットで感じていた風切り音が、かなり軽減できます。

特に冬場は、ジェットヘルメットより防風性能があるため、暖かです。

多くの製品がインカム(ヘッドセットのついた無線機)仕様になっています。

ジェットヘルメットより静寂性が高いため、走行中でもインカムでの会話を楽しむことができます。

万が一、事故が起きた時も、チンガードが衝撃からフェイス部分を守ってくれます。

ヘルメット脱着時のメリット

出典:SHOEI

フルフェイスと比べて、ヘルメットの脱着がしやすいです。

製品によってはメガネやサングラスをかけたまま、ヘルメットの脱着が可能です。

システムヘルメットのデメリット

ヘルメット内蔵の部品が多く、ヘルメット自体が重くなりがちです。

構造上、若干大きめな作りなので、原付バイクのメットインに収納できない場合があります。

システムヘルメットはチンガードの部分が可動式になっているため、事故の衝撃でチンガードが外れてしまう可能性があります。そのため、チンガードが一体化しているフルフェイスと比べると、安全性は同等か若干下がると言われています。

システムヘルメットの選び方

ヘルメットの重さ、規格、機能、安全性、サイズの種類など、ヘルメットのグレードはメーカーによって多少の差はあるものの、概ね価格に比例します。

そこで、今回はヘルメットの販売価格に準じて、システムヘルメットを次の4種類に分類しました。

  • ハイグレード(6万円以上):誰もが認める最高グレードのヘルメット
  • ミドルグレード(4万円以上~6万円未満):価格を抑えながらも、性能はハイグレード
  • エントリーグレード(2万円以上~4万円未満):最低限必要な性能を備えつつ、高品質かつ安全性も確保
  • ライトグレード(2万円未満):品質にはバラつきあり、とにかく安価で購入したい人向け

筆者の独断と偏見で、「これは!」と思うシステムヘルメットを10個に絞りました。

予算とお好みのデザインから、自分にピッタリのシステムヘルメットを選んでもらえたら嬉しいです。

システムヘルメット10選

6万円以上(ハイグレード)

システムヘルメットの中で、最高グレードのヘルメットです。

快適性、操作性、空力性、換気性、静寂性、どれをとってもピカイチ。

お財布に余裕のある方は、ぜひこちらをご検討ください。

①    SHOEI(ショウエイ)NEOTEC II(ネオテック ツー)71,500~79,200円(税込)※1

出典:SHOEI
出典:SHOEI
出典:SHOEI

システムヘルメット全てにおいてトップクラスと言える製品です。

個人的には密閉度が非常に高く、静寂性に優れたヘルメットという印象が強いヘルメットです。

音楽やインカムでの仲間との会話を楽しみたい人にはうってつけのヘルメットと言えます。

それでいて、ベンチレーション機能も3段階で調節可能なので、季節やスピード合わせて快適な換気が出来そうです。

チンガードの高さは2段階に調整できます。

NEOTEC IIの重さは、Mサイズ平均で1697g。

同社のツーリング用フルフェイス「GT-AirⅡ」のMサイズ平均重量が1,563gなので、わずか130g程の重量差しかありません。

 ⇒NEOTECⅡのご購入はコチラか、各用品店などでどうぞ。

②    SHOEI(ショウエイ)NEOTEC 3(ネオテック スリー)79,200円(税込)※1<2023年12月~発売予定>

出典:SHOEI
 
出典:SHOEI
 

現行品のNEOTEC II(ネオテック ツー)から、さらに密閉性能などの機能性と、快適性を追求したSHOEIの最新モデルです。

密閉性の向上を追求したシームレスデザインや、ヘルメット下端部からの風の侵入を防ぐチークパットの緻密な改善は、特に高速運転時の静寂性の向上を期待してしまいます。

NEOTEC II(ネオテック ツー)の受注は2023年8月末に終了したので、NEOTEC 3(ネオテック スリー)の販売が待ち遠しいですね。

 ⇒NEOTEC3のご購入はコチラか、各用品店などでどうぞ。

4万円以上~6万円未満 (ミドルグレード)

価格を抑えながらも、性能はハイグレードなシステムヘルメットです。

③【OGK カブト】 RYUKIシリーズ41,800円~45,100円(税込)〈外装デザインによって値段が変わります〉※1

出典:OGK KABUTO
出典:OGK KABUTO

軽量、快適、高機能のフルスペックヘルメット。

値段と比較すると、コスパ最強という声も聞こえてきます。

シールドには、紫外線と赤外線をカットする『UV&IRカットシールド』を採用しているので、太陽光によるヘルメット内の温度上昇を抑えてくれます。

ヘルメットの重量も、Mサイズで約1650g、L・XLサイズで約1730gと、システムヘルメットの中ではかなり軽い方に入ります。

また、メガネライダーさんには嬉しい、ヘルメットを装着したままでメガネが脱着できる構造になっています。

国内メーカーというのも安心ですね。

オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ブラックメタリック (サイズ:L)
OGK KABUTO(オージーケーカブト)
¥30,945 (2023/11/07 17:11時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

④【ASTONE】カーボンシステムヘルメット RT1500 CARBON AI7 44,000円(税込)※1〈先行予約販売 2024年1月下旬から2月に入荷予定〉

出典:Astone Helmets
出典:Astone Helmets

なんと、カーボン素材を使用して、ヘルメットの重さが1430g±50g(バイザー除く)という、システムヘルメットの中では脅威の軽さを実現したヘルメットです。

これはフルフェイスヘルメットと肩を並べる重さと言えます。

安全性は大丈夫なの?と、少し心配になりますが、国の定めた安全基準に合格したPSCマークも取得しています。

特に、チンガードにはカーボンとABS樹脂のハイブリットで剛性を確保しています。

【予約販売 2024年1月下旬から2月入荷予定】カーボンヘルメットASTONE(アストン)カーボンシステムヘルメット RT1500 CARBON AI7バイクシステムヘルメット 軽量 街乗り ツーリング 通勤通学 ブラック
バイク用品はとやグループ2号店
¥44,000 (2023/11/07 17:09時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

2万円以上~4万円未満(エントリーグレード)

初めてシステムヘルメットの購入を考えているユーザー向けです。

最低限必要な性能を備えつつ、高品質かつ安全性も確保されているグレードをご紹介します。

⑤【リード工業】 reise (女性向け)25,300円(税込)※1

出典:LEAD
出典:Amazon
出典:Amazon

リード工業とガールズバイカーのコラボによって誕生した女性バイカー向けのモデルです。

内装は、ファンデーションやチーク、アイブロウなどの汚れが目立ちにくいブラウンを採用しています。内装は脱着式なので洗えます。スペアも付いています。

バックルがラチェット式なので、ワンタッチでジャストフィットに装着できます。

サイズはMのみです。

Reise インナーシールド付き モジュラーヘルメット Mサイズ(57~58cm未満) ホワイト
リード工業(LEAD)
¥20,370 (2023/11/07 17:07時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

⑥【リード工業】REIZEN(男性向け)27,500円(税込)※1

出典:LEAD
出典:amazon
出典:amazon

スタイリッシュなデザインに惹かれる方も多いかと思います。

チンガードの下(顎の下)にあるリリーススイッチで、片手での開閉操作が可能です。

バックルがreiseと同様にラチェット式なので、ワンタッチでジャストフィットに装着できます。

Mサイズは約1700g、L/LLサイズは約1850gと、この値段帯では堅実なレベルです。

サイズはM~XLまで。

リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) ホワイト Lサイズ (59-60cm未満)
リード工業(LEAD)
¥15,950 (2023/11/07 17:04時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

⑦【YAMAHA ワイズギア】 YJ-21 ZENITH(ゼニス)シリーズ 33,000~35,200円(税込)※1〈外装デザインによって値段が変わります〉

出典:ワイズギア
出典:ワイズギア
出典:ワイズギア

ヘルメットの重さはLサイズで約1800g(ノーズガードとチンガード除く)と、前出のLEADのREIZEN(ライゼン)とほぼ同じですが、割高な分、使用しているパーツがしっかりしている印象です。

筆者もYJ-21 ZENITH(ゼニス)を1年前に購入し、ほぼ毎日スーパーカブ110で使用しています。

いまのところ、何らトラブルもなく、快適に使えています。

個人的には以下のポイントでお勧めします。

  • 重く感じない:ヘルメット重心のバランスが良いのか、1800gという重さをほとんど感じません。但し、私がスーパーカブのような直立した姿勢で使用しているからかもしれません。前傾姿勢でバイクに乗る方は慎重に検討された方がいいでしょう。
  • 比較的静寂性が高い:チンガードを下した状態だと、60㎞/hくらいまでのスピードであれば、風切り音も少なく快適に運転できます。ただ、80㎞/hに達すると、風切り音が目立つ印象です。
  • 内装のパット類は高い耐久性:これまでに何度か洗濯ネットに入れて洗っていますが、型崩れもなく、表面のガサツキもほとんどありません。
  • シールドメカが頑丈:シールドの開け閉めは某メーカーのシールドメカは壊れやすく、年に一度は交換していたのですが、YJ-21 ZENITHのシールドメカは今の壊れそうな気配はありません。
ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット システム YJ-21 ZENITH サンバイザーモデル セミフラットブラック XLサイズ(60~61cm) 90791-2365X
ヤマハ発動機(Yamaha)
¥21,361 (2023/11/07 17:01時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

 

⑧【KOMINE】  HK-171 FL  24,200円(税込)※1

出典:KOMINE
出典:KOMINE

マットなカラー(グレー、オリーブ)のほかに、ガンメタル、パールホワイトの個性的なカラーリングのラインナップのヘルメットです。

フォルムも美しいですね。

基本的な機能は、ほぼ全て装備されていますが、その中で特筆すべきは、バックル(あごひも)の磁力による固定システムです。

磁石で固定しているため、タブを引っ張るだけで簡単に固定を解除できるという便利機能です。磁石で大丈夫?と思われるかもしれませんが、タブを引かない限り、決して外れません。国内でこの機能を採用しているのはKOMINEだけだそうです。

重さは約1800gとREIZENやYJ-21 ZENITH、とほぼ同じ重さです。

安全規格(SG、PSC)も取得済みですので、安心して使えますね。

サイズはM、L、XLと3種類ありますが、帽体のサイズは一つなので内装の厚さでサイズ調整しているようです。

コミネ(KOMINE) バイク用 HK-171 FL システムヘルメット Basalt Grey XL
コミネ(KOMINE)
¥19,769 (2025/05/21 12:28時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

⑨【HJC】HJH222|i90 アヴェンタ  ¥29,920 (税込)※1

出典:TAICHI
出典:TAICHI

HJCは、韓国のヘルメットメーカーです。

本体重量は約1820g(Lサイズ)です。

一般的なシステムヘルメットの機能は、ほぼ全て装備されています。

日本人の頭の形に合った内装(Japan fit)を装備しています。

チークパットやインナーライナーに各サイズ「ゆるめ」と「きつめ」のオプションが用意されており、より厳密なフィッティングが可能です。

HJC HELMETS(エイチジェイシーヘルメット) バイクヘルメット システム BLACK/YELLOW (サイズ:XL) i90 AVENTA(アヴェンタ) HJH222
HJC HELMETS(エイチジェイシーヘルメット)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

2万円未満(ライトグレード)

品質にバラつきがあるようですが、とにかくシステムヘルメットを安価で購入したい人向けのグレードです。

サイズの種類は限られている場合が多いですが、デザインやカラーバリエーションは豊富な商品が目立ちます。

気軽にシステムヘルメットを楽しみたいユーザーさんにおすすめです。

⑩【NEORIDERS】 FX8  9,900円(税込)※1

出典:NEORIDERS
出典:NEORIDERS

内装にはメガネスリットが入っているので、ヘルメットを装着したままでメガネの脱着が可能です。

内装パットは、取り外して洗えます。

ヘルメットは全8色、カスタマイズ用のシールドも全8種類別売りされているので、自分好みに合ったカスタマイズが可能です。

安全規格のSGマーク、PSCマークが付いています。

重量は約1700gと軽めです。

ネオライダース (NEORIDERS) FX8 Wシールド フリップアップ-フルフェイス-ヘルメット-パールホワイト-Lサイズ-59-60cm-SG/PSC-眼鏡-メガネ-スリット入り-FX8
NEORIDERS
¥10,700 (2025/05/18 11:29時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

※1:各価格は記事執筆時の参考価格となります。

まとめ(ご注意!システムヘルメットの使い方を間違えると・・・)

出典:SHOEI

いかがでしたか?

この記事を読んで、システムヘルメットに興味を持っていただけたら幸いです。

利便性の高いシステムヘルメットですが、間違った使い方をしてしまうと、事故に発展する可能性があるので、注意が必要です。

それは、「チンガードを上げたまま運転する」ことです。

そういう私も、チンガードを上げたまま走るのが好きだったのです。

気持ちがいいですからね。

でも、ある日、死ぬかと思いました。

チンガードを上げたまま、走り慣れた急坂をスイスイ下っていたんです。

突然、脇道から車が出てきたので、びっくりして急ブレーキをかけました。

そうしたら、突然、私の眼の前が真っ暗になって、何も見えなくなったんです。

そうなんです。

頭上で固定されているはずのチンガードが、急ブレーキの衝撃でロックが外れてちょうど私の眼の高さまで下りて止まり、視界を塞いだのです。

急ブレーキはしたものの、まだバイクは止まっていません。回避しようにも何も見えないから、私には全力でブレーキを掛けることぐらいしか出来ませんでした。

幸い、車をギリギリ回避して停車することが出来たのですが、いやー、今思い出しても恐怖です。

当時、私の使っていたシステムヘルメットは、使用年数を過ぎていて、チンガードのロックが甘くなりはじめていたことも影響していたと思います。

それ以来、新しいヘルメットになっても、チンガードを上げるのは、信号待ちなどの停車中になりました(チンガードの上げたままの走行は、メーカーも禁止しています)。

最後に、少しゾッとする話をしましたが、私の経験が皆様の安全運転につながれば幸いです。

皆さんのバイクライフが、今後ともハッピーでありますように。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

投稿者プロフィール

安永ユタカ
【チャリダーからライダーへ】8年前、自転車整備の延長で、ほぼ一人でメンテできるスーパーカブ110(ja10)と出会い、世界が広がる。
【スーパーカブ】走行距離9万キロ。試行錯誤のメンテで失敗(エンジン焼き付き)もあるが、不調から回復するカブから元気をもらっている。
東京生まれ。沖縄在住25年。50歳で人生初の脱サラ。2023年からライターとして活動。「自分で直せる」を皆さんにお伝えできたら嬉しいです。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • アイテム2024年8月2日ライダーの必需品!おしゃれなバイクキャップと紛失対策!
  • コラム2024年6月11日ヤフオク・メルカリの闇!?フリマアプリで中古バイクを買う時の注意点とは?
  • コラム2024年6月3日島人ライダーが厳選!バイクで行ってほしい『沖縄の道の駅』6選
  • メンテナンス2024年5月29日【定期点検】バイクの12か月点検は「絶対やった方が良い!」その理由を解説
  • 人気バイクアクセサリ
  1. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 クイックホールド KDR-M11C (Black)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 クイックホールド KDR-M11C (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,596
    新品最安値 :
    ¥2,388
    Amazonで見る
  2. Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,380
    新品最安値 :
    ¥3,380
    Amazonで見る
  3. バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き,バイク用 携帯ホルダー,原付 スマホホルダー, motorcycle phone mount, 360度回転, 振動吸収, iPhone15 15Plus 15pro 15pro max,iphone 14/13/12/11/8/7/6 plus pro max
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き,バイク用 携帯ホルダー,原付 スマホホルダー, motorcycle phone mount, 360度回転, 振動吸収, iPhone15 15Plus 15pro 15pro max,iphone 14/13/12/11/8/7/6 plus pro max
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,699
    新品最安値 :
    ¥2,699
    Amazonで見る
  4. Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    DIY & Garden - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,480
    新品最安値 :
    ¥2,480
    Amazonで見る
  5. FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 音楽共有 異なるインカムとの接続可能 強い互換性 Bluetooth バイク用 ヘルメット ヘッドセット 通信機器 防水 HI-FI音質 Siri対応 付属品全部同封 無線機 日本語システム 技適認証済み(1台セット)
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 音楽共有 異なるインカムとの接続可能 強い互換性 Bluetooth バイク用 ヘルメット ヘッドセット 通信機器 防水 HI-FI音質 Siri対応 付属品全部同封 無線機 日本語システム 技適認証済み(1台セット)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,899
    新品最安値 :
    ¥9,899
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) 【Amazon.co.jp 限定】 バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    車体カバー
    発売日 : 2018年05月30日
    デイトナ(Daytona) 【Amazon.co.jp 限定】 バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,060
    新品最安値 :
    ¥2,060
    Amazonで見る
  7. LX-B4FM バイク インカム 10riders インカム 最大10人同時通話 FMラジオ バイク用インカム 音楽共有インカムバイク用 Bluetooth スマホ音楽再生 Siri対応インターコム IP67防水バイク用無線機いんかむ ヘルメット用インカム 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク オートバイモーターサイクル 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    LX-B4FM バイク インカム 10riders インカム 最大10人同時通話 FMラジオ バイク用インカム 音楽共有インカムバイク用 Bluetooth スマホ音楽再生 Siri対応インターコム IP67防水バイク用無線機いんかむ ヘルメット用インカム 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク オートバイモーターサイクル 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,959
    新品最安値 :
    ¥8,959
    Amazonで見る
  8. ヘンリービギンズ(Henly Begins) デイトナ バイク用 シートバッグ対応 南京錠 ワイヤー長1200mm ダイヤルロック カールコードタイプ DLK120 16835
    バイク用ロック
    発売日 : 2020年05月13日
    ヘンリービギンズ(Henly Begins) デイトナ バイク用 シートバッグ対応 南京錠 ワイヤー長1200mm ダイヤルロック カールコードタイプ DLK120 16835
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,148
    新品最安値 :
    ¥2,990
    Amazonで見る
  9. デイトナ(Daytona) バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 通信距離800m 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 通信距離800m 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥19,919
    新品最安値 :
    ¥19,919
    Amazonで見る
  10. Kaedear(カエディア) スマホホルダー 携帯ホルダー バイク用 振動吸収 エアーマウント 一体型, サイドレバー ロック 耐久強度 中間マウント防犯タイプ, スライドロック/Air Mount KDR-M28
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) スマホホルダー 携帯ホルダー バイク用 振動吸収 エアーマウント 一体型, サイドレバー ロック 耐久強度 中間マウント防犯タイプ, スライドロック/Air Mount KDR-M28
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,605
    Amazonで見る
  11. 【箱根駅伝選手も推奨】 U-Makes ランニング リュック バッグ ハイドレーション トレラン ザック 自転車 トレイル 軽量 10L 揺れない ランバディ (ブラックモデル)
    ハイドレーションバッグ
    発売日 : 1970年01月01日
    【箱根駅伝選手も推奨】 U-Makes ランニング リュック バッグ ハイドレーション トレラン ザック 自転車 トレイル 軽量 10L 揺れない ランバディ (ブラックモデル)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,480
    新品最安値 :
    ¥3,480
    Amazonで見る
  12. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 対応 日本製 採用 / スマホ厚さ15mmまで, 縦長スマホ, カメラの突き出し, 対応/地球上で最もスマホ脱着が可能 クイックホールド手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 対応 日本製 採用 / スマホ厚さ15mmまで, 縦長スマホ, カメラの突き出し, 対応/地球上で最もスマホ脱着が可能 クイックホールド手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,289
    新品最安値 :
    ¥2,795
    Amazonで見る
  13. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,695
    新品最安値 :
    ¥2,695
    Amazonで見る
  14. バイク スマホホルダー JOYROOM 2023 バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 自転車 オートバイ用 スタンド マウント スマホ置き 原付 固定 「ワンタッチで自動ロック」 片手操作 「10秒で取り付け」 360度回転可能 脱落防止 強力保護 耐久性 脱着簡単 iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, Xperia, android, 4.7-7インチ に対応 (Black)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー JOYROOM 2023 バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 自転車 オートバイ用 スタンド マウント スマホ置き 原付 固定 「ワンタッチで自動ロック」 片手操作 「10秒で取り付け」 360度回転可能 脱落防止 強力保護 耐久性 脱着簡単 iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, Xperia, android, 4.7-7インチ に対応 (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,997
    新品最安値 :
    ¥1,997
    Amazonで見る
  15. TNICER バイク インカム T2インカム Bluetooth5.2 インカムバイク用通信機器 6人同時通話 ワンクリックで自動ペアリング 25時間連続使用 通信距離1000m 自動通信回復 日本語音声ガイダンス 他ブランドのインカムと接続可能 音楽共有 防水規格IP67 インカム 付属品完備 日本語説明書付き TELEC技術基準適合証明付き(1台)
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    TNICER バイク インカム T2インカム Bluetooth5.2 インカムバイク用通信機器 6人同時通話 ワンクリックで自動ペアリング 25時間連続使用 通信距離1000m 自動通信回復 日本語音声ガイダンス 他ブランドのインカムと接続可能 音楽共有 防水規格IP67 インカム 付属品完備 日本語説明書付き TELEC技術基準適合証明付き(1台)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,999
    新品最安値 :
    ¥8,999
    Amazonで見る
  16. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動・衝撃吸収 振動軽減 防振 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動・衝撃吸収 振動軽減 防振 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,496
    新品最安値 :
    ¥1,496
    Amazonで見る
  17. 野球ステッカーセット 100枚 防水ステッカー 野球シールパック ブランドステッカースーツケース 車 バイク ヘルメット スケボー ギターなどに適用
    Toys - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    野球ステッカーセット 100枚 防水ステッカー 野球シールパック ブランドステッカースーツケース 車 バイク ヘルメット スケボー ギターなどに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥799
    新品最安値 :
    ¥799
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 合計5V/4.8A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB-A 2ポート 98438
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 合計5V/4.8A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB-A 2ポート 98438
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,273
    新品最安値 :
    ¥3,200
    Amazonで見る
  19. WANDA バイクカバー 【420D 全天候型 2023最新型】 厚手 破れにくい 耐熱 溶けない UVカット 色褪せない 防水/撥水 水を弾く 蒸れない オートバイカバー スクーターカバー バイク用車体カバー ワンタッチバックル前後付き 幅広い反射ストライプ3箇所付き アイレット2つあり 盗難防止 ポリエステルオックス生地 XXL:245*110*130
    車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    WANDA バイクカバー 【420D 全天候型 2023最新型】 厚手 破れにくい 耐熱 溶けない UVカット 色褪せない 防水/撥水 水を弾く 蒸れない オートバイカバー スクーターカバー バイク用車体カバー ワンタッチバックル前後付き 幅広い反射ストライプ3箇所付き アイレット2つあり 盗難防止 ポリエステルオックス生地 XXL:245*110*130
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,999
    新品最安値 :
    ¥4,999
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年04月22日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,488
    新品最安値 :
    ¥7,388
    Amazonで見る
タグ:システムヘルメットヘルメット
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By安永ユタカ
フォローする。
【チャリダーからライダーへ】8年前、自転車整備の延長で、ほぼ一人でメンテできるスーパーカブ110(ja10)と出会い、世界が広がる。 【スーパーカブ】走行距離9万キロ。試行錯誤のメンテで失敗(エンジン焼き付き)もあるが、不調から回復するカブから元気をもらっている。 東京生まれ。沖縄在住25年。50歳で人生初の脱サラ。2023年からライターとして活動。「自分で直せる」を皆さんにお伝えできたら嬉しいです。
前の記事 【永野芽郁が選んだ!】ハーレーストリートボブってどんなバイク?
次の記事 【ミシュラン】スポーツタイヤ新製品「POWER 6」「POWER GP2」を発売

新着記事

【日本2周ライダーが厳選】全国バイクで山頂まで行ける山 まとめ
ツーリング
【MOTUL】ドライブやツーリングの素敵な思い出を投稿して、MotoGPマレーシア戦VIPツアーを手に入れよう!
バイクニュース トピックス
ツーリングシーズンを快適に!季節・気温別ウェアコーディネイト 完全ガイド
アイテム お役立ち
バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

バイクニュースアイテムトピックス

【サイン・ハウス】「B+COM SB6XR / ONE」SHOEI用アタッチメント同梱キットが数量限定で発売

2024年2月27日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【IXON】2025春夏コレクションを発表 -グローブ、その他編-

2025年2月19日
アイテムウェアまとめ

コスパ抜群!KOMINE(コミネ)のバイク用品6選!

2021年7月30日
アイテムウェア

バイク用電熱ギアおすすめ!2023最新版

2023年11月16日
バイクニュースアイテムウェア

「HRC」と「MOUSSY」のコラボレーションコレクションが3月8日(金)より発売

2024年2月19日
アイテムウェア

2022年版 バイク乗りにおすすめのデニムパンツ・ジーンズ【まとめ】

2022年4月19日
バイクニューストピックスヘルメット

【SHOEI】NEOTEC3に新たなグラフィックモデル「FRAGMENTS」が追加

2024年12月17日
アイテムまとめ

ライダー目線!キャンプツーリングにおすすめのテント5選

2022年3月28日

人気記事

ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】全国バイクで山頂まで行ける山 まとめ

2025年5月21日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
コラムお役立ち

【バイクに飽きた!?】GW明けの「バイク倦怠期」を乗り越える方法

2025年5月11日
バイクニューストピックス

【トライアンフ】バイカーズパラダイス南箱根にて、2025年4月24日(木)〜 6月30日(月)まで新型車両の期間限定レンタルスタート

2025年4月28日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?