本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売
    2025年10月10日
    【スズキ】『Japan Mobility Show 2025』の出品概要を発表
    2025年10月9日
    【ヤマハ】『ジャパンモビリティショー2025』 ヤマハブース概要発表
    2025年10月9日
    【ヤマハ】スーパースポーツモデル「YZF-R9 ABS」10月30日新発売
    2025年10月9日
    藤原慎也、ホンダCRF450 RX Rallyを駆って「2026 ダカール・ラリー」完走を目指す
    2025年10月6日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
    ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
    2025年10月2日
    【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売
    2025年9月22日
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【DUCATI】 新型ドゥカティ・スポーツ・クルーザー『XDiavel V4(XディアベルV4)』生産開始
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【DUCATI】 新型ドゥカティ・スポーツ・クルーザー『XDiavel V4(XディアベルV4)』生産開始
バイクニューストピックス

【DUCATI】 新型ドゥカティ・スポーツ・クルーザー『XDiavel V4(XディアベルV4)』生産開始

モトコネクト編集部
最終更新日 2025/03/19 15:57
モトコネクト編集部
Published: 2025年3月19日
シェア

ドゥカティのスポーツ・クルーザー、新型XディアベルV4の生産がボルゴ・パニガーレのドゥカティ・ファクトリーで開始されました。

目次
  • XDiavel V4(XディアベルV4)について
    • デザイン
    • エンジン & パフォーマンス
    • 車体、安全性能
    • テクノロジー
    • カラーリング
    • アクセサリー & カスタマイズ

●初代Xディアベルの誕生から10年、新型XディアベルV4が工場で生産開始

●ドゥカティ製スポーツ・クルーザーがフルモデルチェンジを果たし、カウンター・ローテーティング(逆回転)クランクシャフトを備えたV4グランツーリスモ・エンジン、先進的なエレクトロニクス・システム、ユニークかつ洗練されたコンポーネントの数々を搭載することにより、さらにエキサイティングなモデルへと進化しました。

●XディアベルV4は、2025年5月にヨーロッパのディーラーに到着、北米には6月に、年内には他の国々にも到着する予定です。

XDiavel V4(XディアベルV4)について

このニューモデルは、優れたパフォーマンスを発揮するV4エンジンを搭載し、クルーザー・モデルならではのライディング・ポジション、ドゥカティの特徴である官能的な美しさを兼ね備えたユニークなバイクです。また、初代Xディアベル1260が導入したコンセプト(マッスルで、洗練され、ハイパフォーマンス)を再定義して、さらなる進化を遂げています。

デザイン

XディアベルV4は、個性的なデザインのバイクを探しているモーターサイクル・ファンだけでなく、低くリラックスしたライディング・ポジションを備えたクルーザー・モデルのファン、Xディアベルの特徴となっているドラッグスターのパ ォーマンスに魅了されているライダーの方々のために設計されています。

エンジン & パフォーマンス

このモデルは、息を呑むような加速と減速を、簡単かつ安全に実現できるバイクです。168psを発生するV4グランツーリスモは、240/45の幅広リア・タイヤと専用のギアを組み合わせることで印象的な推進力を発揮し、0~100km/hをわずか3秒未満で加速します。

MotoGPから派生したカウンター・ローテーティングクランクシャフトなどの独自のソリューションを採用したV4グランツーリスモ・エンジンにより、新型Xディアベルはライダーに驚きをもたらします。168psの最高出力と12.8kgmの最大トルクにより、低回転域におけるリニアなレスポンスと、あらゆる回転域にわたる力強いトルクが組み合わされています。

車体、安全性能

車両重量229kg、モノコック・フレーム、フルアジャスタブ ・サスペンション、330mm径ダブル・ディスクとブレンボ製Stylema®キャリパーを備えたブレーキ・システムなどの洗練されたコンポーネントにより、XディアベルV4は、スポーツ・クルーザーとしては類まれな俊敏性とダイナミクスを提供し、あらゆる状況で走る楽しさと高い安全性を提供します。

Xディアベル1260より25mm長いストロークを備えたリア・サスペンションに加え、形状が最適化され、より厚みを増したシートにより、快適性が大幅に向上しました。パッセンジャー・シートは、より広々として快適になり(幅+30%、長さ+50%、厚さ+25mm)、グラブハンドルも付属品として標準で提供されます。

テクノロジー

ライダーは、コーナリング機能を備えたドゥカティ・トラクション・コントロール(DTC)、ドゥカティ・ウィリー・コントロール(DWC)、コーナリングABS、ローンチ・コントロール、ドゥカティ・クイック・シフト(DQS)2.0を含むエレクトロニクス・システムのフルパッケージにより、XディアベルV4のパフォーマンスを最大限に発揮することができます。

すべての電子制御システムは、ハンドルバーのバックライト付きコント ロール・スイッチと、アスペクト比8:3の新しい6.9インチTFTカラー・メーターパネルで簡単に操作することができます。また、Bluetooth経由でスマートフォンをバイクと接続することより、通話やテキスト・メッセージを管理したり、音楽を聴いたりすることが可能で、ドゥカティ・リンク・アプリを介してターン・バイ・ターン・ナビゲーション・システム(アクセサリー)を利用したりすることもできます。

カラーリング

XディアベルV4には、バーニング・レッドとブラック・ラヴァの2つのメタリックカラーが設定され、2025年5月からヨーロッパのディーラーで販売が開始されます。その後、他の国々でも販売される予定です。今回初めて、Xディアベルにレッド・カラーが採用されますが、このカラーは、象徴的なドゥカティ・レッドや鮮やかなレ シング・レッドとは異なる色合いになっています。

その一方で、ブラック・ラヴァは、クルーザー・モデルでは伝統的に採用されているクラシックな光沢ブラックに、XディアベルV4のユニークで高度かつ洗練された個性を反映した温かみのある色調を加えています。これらの2つのカラーが、このバイクをさらにユニークなものにしています。炎を連想させるこれらの名称は、このバイクが呼び起こす感動的な走りを強調しています。

アクセサリー & カスタマイズ

ドゥカティ・パフォーマンス・カタログには、ライダー・フットペグのセンター・ポジション・キットから、ハイ・シートおよびロー・シートに加え、パッセンジャー・バックレストと一体型サイド・ハンドルを備えた容量48リットルのセミリジッド・ケース(ボディ同色カバー付き)に至るまで、XディアベルV4をカスタマイズするための数多くのコンポーネントが用意されています。

アクセサリーには、カバー付きのチタニウム製4本出しエンドパイプを備えた型式認証済みサイレンサー、パッセンジャー・シートを取り外して装着することのできるシングルシート・テールピースも含まれています。また、ビレット・アルミニウム削り出しコンポーネント、カーボンファイバー製パーツ、鍛造ホイール、レッドまたはブラックのブレー ・キャリパーを装着して、新型XディアベルV4をさらに個性的にカスタマイズすることも可能です。

■リリース:ドゥカティジャパン株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年10月10日【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売
  • バイクニュース2025年10月9日【スズキ】『Japan Mobility Show 2025』の出品概要を発表
  • バイクニュース2025年10月9日【ヤマハ】『ジャパンモビリティショー2025』 ヤマハブース概要発表
  • バイクニュース2025年10月9日【ヤマハ】スーパースポーツモデル「YZF-R9 ABS」10月30日新発売
タグ:DUCATIXディアベルV4ドゥカティバイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【ハスクバーナ】Vitpilen 801先行展示/試乗フェア開催
次の記事 【カワサキ】モーターサイクル事業70周年の記念行事。特別展示“70 Years of Good Times”の第四弾を開催!

新着記事

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ
コラム ライディング
【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテム お役立ち
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.26 新型X-ADV九州旅!大隅半島ツーリング【前編】
ツーリング コラム
【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売
バイクニュース トピックス
【スズキ】『Japan Mobility Show 2025』の出品概要を発表
バイクニュース EV イベント トピックス
【ヤマハ】『ジャパンモビリティショー2025』 ヤマハブース概要発表
バイクニュース EV トピックス
【ヤマハ】スーパースポーツモデル「YZF-R9 ABS」10月30日新発売
バイクニュース トピックス
【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】
コラム まとめ

この記事もおすすめ

バイクニュース

今最も熱いミドルクラスで2022年に注目すべきマシン まとめ

2022年1月3日
バイクニュースアイテムウェア

【デイトナ】2023秋冬のライディンググローブ11種が続々登場

2023年8月30日
トピックスバイクニュース

【スズキ】鈴鹿8時間耐久ロードレースにサステナブル燃料で参戦

2024年3月22日
バイクニュースイベントイベント情報ツーリングトピックス

元二輪GPワークスライダー/モータージャーナリスト・宮城光さんと走る「北海道絶景ツーリング」3日間ツアーを催行

2025年6月13日
バイクニューストピックスヘルメット

【SHOEI】フルフェイス「Z-8」に新グラフィック「SHEEN」が追加

2023年9月12日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
トピックスバイクニュース

【カワサキ】「Z H2 SE」の2023年モデルは4月発売

2023年3月8日
バイクニュースアイテムトピックス

【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売

2025年8月1日

人気記事

ツーリング

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選

2025年9月30日
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

2025年9月15日
バイクニュースEVトピックス

【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表

2025年9月16日
コラムまとめ

コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】

2025年9月26日
コラムアイテム知識

【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説

2025年9月17日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】原価率も暴露⁉ 新車と中古 買うならどっち⁉

2025年9月28日
バイクニューストピックス

【ホンダ】「ホンダコライドン」跨り体験と有人走行デモをホンダコレクションホールで実施

2025年9月18日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売

2025年9月22日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?