本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
    2025年11月14日
    【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
    2025年11月13日
    【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
    2025年11月13日
    【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
    2025年11月7日
    【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
    2025年11月6日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
    2025年11月12日
    防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
    2025年11月9日
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ホンダ】FIM世界耐久選手権「Team HRC with 日本郵便」が鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会で優勝
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【ホンダ】FIM世界耐久選手権「Team HRC with 日本郵便」が鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会で優勝
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【ホンダ】FIM世界耐久選手権「Team HRC with 日本郵便」が鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会で優勝

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/07/22 12:55
モトコネクト編集部
Published: 2024年7月22日
シェア

「2024 FIM※1世界耐久選手権“コカ·コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会(以下、鈴鹿8耐)」が、7月21日(日)に鈴鹿サーキット(三重県)で開催され、Hondaのワークスチーム※2「Team HRC with 日本郵便(マシン:CBR1000RR-R FIREBLADE SPライダー:高橋巧、名越哲平、ヨハン・ザルコ)」が優勝しました。

目次
  • Team HRC with 日本郵便 高橋巧選手
  • Team HRC with 日本郵便 名越哲平選手
  • Team HRC with 日本郵便 ヨハン・ザルコ選手
  • Team HRC with 日本郵便 松原輝明監督
  • 株式会社ホンダ・レーシング(HRC) 代表取締役社長 渡辺康治

 Team HRCとしては鈴鹿8耐で3連覇を達成し、Hondaは通算30回目の優勝となりました。また、ライダーの高橋巧選手は、鈴鹿8耐の優勝回数で史上最多となる通算6勝を挙げ、名越哲平選手とヨハン・ザルコ選手は初優勝になります。

※1 FIMとは、Fédération Internationale de Motocyclisme(国際モーターサイクリズム連盟)の略称
※2 ワークスチームとは、マシンを製造しているメーカーが運営しているチーム

Team HRC with 日本郵便(高橋巧、名越哲平、ヨハン・ザルコ)
Team HRC with 日本郵便
(高橋巧、名越哲平、ヨハン・ザルコ)
CBR1000RR-R FIREBLADE SPの走り
CBR1000RR-R FIREBLADE SPの走り

 優勝したTeam HRC with 日本郵便は、19日(金)に行われた計時予選において3位のタイムを記録。予選タイムの上位10チームで争われる“トップ10トライアル”進出を決めました。20日(土)15時30分から行われたトップ10トライアルでは、高橋選手とザルコ選手が走行し、計時予選と同様、3位で決勝を迎えました。

 決勝レースは21日(日)11時30分に火ぶたが切られ、スタートライダーは昨年と同じく、高橋選手がつとめました。スタート直後の競り合いを制して、11周目にトップを奪還した後は徐々にリードを広げていきました。その後はザルコ選手、名越選手も、終始安定した走りで差を広げました。レース終盤には、40秒加算のペナルティーを科されましたが、Team HRC with 日本郵便は史上最多の220周を走り、高橋選手が19時30分にチェッカーを受け、3年連続の鈴鹿8耐勝利を達成しました。

Team HRC with 日本郵便 高橋巧選手

「6勝を挙げることができて、Hondaの30勝目を達成できてホッとしています。最高のチームメイトとスタッフ、声援を送ってくれたファンの皆さんのおかげで、ここに来られたと思っています。ここをスタートとして、勝利数をさらに刻めるようにHRCからのいいオファーを待ちたいと思います。機会をもらえたら、また、鈴鹿8耐勝利に挑みたいと思います」

Team HRC with 日本郵便 名越哲平選手

「昨年は2位で表彰台に立ち、いつか勝ちたいと思いましたが、1年後にかなうとは思っていませんでした。憧れのHRCで走らせてもらい、強力なチームメイトとHondaの3連勝、30勝目を挙げることができました。表彰台から見た景色は、これまで見た景色で一番きれいなものでした。ライダーとして、まだ、未熟な部分があることを理解しています。今度は、実力で立てるように、この優勝を励みに頑張っていきます」

Team HRC with 日本郵便 ヨハン・ザルコ選手

「私たちの目標を達成できてうれしいです。最初から最後まで完璧、思った通りのレースができたことに満足しています。HRCの一員として優勝できたことは光栄です。高橋選手は、感動的で素晴らしい走りをしてくれました。名越選手は走行毎にペースを上げてくれました。この2人と走れたことへ感謝します。来年もスケジュールが許せばまた挑戦したいです」

Team HRC with 日本郵便 松原輝明監督

「まずは無事ゴールできてホッとしています。そして高橋選手が鈴鹿8耐6勝目を達成でき本当に良かったです。3人の抜群のコンビネーションに加え、アップデートされたマシンのパフォーマンスもあって、テストから本番のゴールに至るまで順調に進めることができました。応援してくださったファンの皆様のおかげでHondaとして30勝を獲得できたと思います」

株式会社ホンダ・レーシング(HRC) 代表取締役社長 渡辺康治

「Team HRC with 日本郵便の3名のライダー、チームスタッフならびに関係者の皆さん、重圧をはね除けて3連覇という偉業を成し遂げてくれて、心から感謝します。高橋選手は、鈴鹿8耐最多の6勝という素晴らしい記録を残してくれました。初参加となったザルコ選手と名越選手もこの勝利におおいに貢献してくれました。参戦をサポートしてくださった日本郵便株式会社をはじめとした多くのスポンサーの皆様にも、改めて感謝申し上げます。これからもHRCは、モータースポーツファン、Hondaファンの皆様のご期待に応えるべく、チャレンジをしてまいりますので、変わらぬご声援をよろしくお願いします」

リリース:本田技研工業株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年11月14日【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
  • バイクニュース2025年11月13日【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
  • バイクニュース2025年11月13日【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
  • トピックス2025年11月7日【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
タグ:FIM世界耐久選手権HondaHRCバイクニュースホンダ鈴鹿8時間耐久ロードレース鈴鹿8耐
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【ベテランライダーが選ぶ】リターンライダーにおすすめの大型バイク7選
次の記事 【ブリヂストン】鈴鹿8時間耐久ロードレースでブリヂストンタイヤ装着チームが17連覇、表彰台独占11回目を達成

新着記事

【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.27  新型X-ADV九州!大隅半島/薩摩半島ツーリング【後編】
コラム ツーリング
【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
バイクニュース トピックス
【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
アイテム カスタム まとめ
防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
お役立ち アイテム ウェア
【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット
ツーリング
【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
トピックス バイクニュース

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【ヤマハ】「YZF-R1 レースベース車」「YZF-R6 レースベース車」を受注生産で発売

2024年9月25日
バイクニュースウェアトピックス

「atmos pink」が「HONDA」とコラボレーションしたアイテムを発売

2025年5月28日
バイクニューストピックス

【ハーレーダビッドソン】「ブレイクアウト」が日本バイクオブザイヤー2023(外国車部門) 最優秀金賞

2023年12月22日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型クロスオーバーモデル「X-ADV」の一部外観変更と装備充実を行い発売

2024年12月5日
バイクニュース

新エンジン搭載のスーパーカブ125が発売

2021年9月22日
バイクニューストピックス

【ホンダ】「Fastport eQuad」がレッド・ドット・デザイン賞で最高賞を受賞!EVコンセプト群もレッド・ドット賞獲得

2025年8月6日
イベントバイクニュース

アールエスタイチが湘南T-SITEで商品展示を実施中

2021年6月15日
バイクニュースアイテムメンテナンス

「KTC」×「エヒメマシン」 のコラボ限定ツールチェストに待望の新色 が登場!

2024年5月28日

人気記事

コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年11月1日
バイクニューストピックス

【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始

2025年11月4日
まとめアイテムウェアコラム

バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選

2025年10月27日
コラム

ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代

2025年10月22日
バイクニューストピックス

【ホンダ】原付一種の新たな区分基準(新基準原付)に適合した「スーパーカブ110 Lite」「スーパーカブ110 プロ Lite」「クロスカブ110 Lite」を発売

2025年10月16日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?