本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    オフロードを遊び尽くせ!第5回「オフライパ」2025年8月24日(日)開催
    2025年7月16日
    バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
    2025年7月16日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
    2025年7月16日
    標高約1600メートル単車神社(オートバイ神社)にて例大祭が9月7日(日)開催。バイク乗りの「交通安全祈願」を祈る
    2025年7月15日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【バイク王】バイク王×カーメイト 自転車タイプの電動モビリティ「e-FREE 01」発売
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > EV > 【バイク王】バイク王×カーメイト 自転車タイプの電動モビリティ「e-FREE 01」発売
EVトピックスバイクニュース

【バイク王】バイク王×カーメイト 自転車タイプの電動モビリティ「e-FREE 01」発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/01/23 17:34
モトコネクト編集部
Published: 2024年1月23日
シェア

株式会社バイク王&カンパニー(代表取締役社長執行役員:石川秋彦、本社:東京都世田谷区、証券コード:3377、以下「当社」)は、2024年1月26日(金)より、株式会社カーメイト(代表取締役社長:徳田勝、本社:東京都豊島区)開発の特例特定小型原動機付自転車(以下「特定小型原付」)「e-FREE 01」を正規代理店として販売を開始します。

目次
自転車とバイクの良いとこどり!「e-FREE 01」とは?背景と展望e-FREE 01の製品情報電動モビリティ普及推進室 責任者コメント販売店舗情報

自転車とバイクの良いとこどり!「e-FREE 01」とは?

 e-FREE 01とは、抜群の操作性と安定性を兼ね備えた、自転車タイプの新しい電動モビリティです。ハンドルが折り畳めるため、車のトランクにも積載可能で、バスケットも装備されているため、重たい荷物も最大5kgまでラクラク運ぶことが出来ます。

また、バッテリーは取り外しも簡単にでき、盗難防止のロック機能付きなので、出先でも安心です。自転車型なので、電動キックボード型には不安があるといった方でも生活の中に取り入れやすく、通勤通学の足としても、車に積んで旅先での移動手段としても使い勝手は抜群です。特定小型原付ならではの“加速感”をお楽しみいただけます。

背景と展望

 2023年7月1日に道路交通法の一部改正により新たな車両区分として特定小型原付が新設されました。今回のルール緩和により、16歳以上であれば免許不要で乗ることが出来ることに加え、特例特定小型原付であれば歩道走行も可能な電動キックボードをはじめとした特定小型原付の普及が期待されています。

当社では、電動モビリティの普及に力を注いでおり、2022年12月に電動モビリティ普及推進室を立ち上げ、2023年1月に電動モビリティのセレクトショップ「e-bike UENO」のオープンや新たな交通ルールの認知拡大などのため試乗会を行うなど電動モビリティの普及を進めてまいりました。

また、電動モビリティはカーボンニュートラルに寄与する乗り物としても期待されており、国内のみならず二輪・四輪業界でも電動化の動きが加速しています。一方、まだ慣れない新しい乗り物のカテゴリーということもあり、「不安がある」という声も少なくありませんでした。そこで実際に見て触れて体験できる場を皆さまにご提供したく、今回「e-FREE 01」の正規代理店としてバイク王世田谷本店とバイク王GLOBO蘇我店、e-bike UENOの店舗限定での販売に至りました。

 今後も長年愛されるバイクライフを超えたライフデザイン企業を目指し、電動モビリティの普及を通して社会課題解決を図り、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

  普通自転車 原動機付自転車 原動機付自転車 原動機付自転車
電動アシスト 特例特定小型(e-FREE-01) 特定小型 一般
モーター走行 不可 可 20km/h 可 20km/h 可 30km/h
車道走行 可 可 可 可
歩道走行※1 可 可 6km/h 不可 不可
一方通行※2 可 可 可 不可
進入禁止※2 可 可 可 不可
ヘルメット 努力義務 努力義務 努力義務 必要
免許 不要 不要 不要 必要
年齢制限 なし 16歳以上 16歳以上 16歳以上
ナンバー 不要 必要 必要 必要
自賠責保険 任意 必要 必要 必要

※1 普通自転車等及び歩行者等専用の道路標識が設置されている歩道
※2 普通自転車が交通規制の対象除外の道路標識が設置されている道路

e-FREE 01の製品情報

■サイズ(mm):全長1,250/全幅570/全高1,020
■車両重量(バッテリー装着時):22kg
■タイヤサイズ:14インチ
■駆動方式:インホイールモーター
■バッテリー種類:リチウムイオン電池
■走行可能距離:30km 満充電時に平地を「MODE3」で走行したときの距離(想定積載量70kg)
■カラー:サテンブラック/グレージュ/コーラルブルー
■価格:162,800円(税込)

e-FREE 01特設ページ:https://www.8190.jp/lp/e-free/

電動モビリティ普及推進室 責任者コメント

 1990年代、国内バイク市場の二次流通環境は整っておらず、一部でバイクの不法投棄や路上放置が社会問題となっていました。当社はリユース事業を通じてこうした問題を解決することを目指し、1994 年に創業いたしました。時代は流れ、現在では世界中で電動モビリティの開発が進められ、新しい電動キックボードや電動バイクが様々なメーカーから続々と登場しています。その中で、特定小型原付は次世代のモビリティとして注目を集める一方、昨年の道路交通法の一部改正によって認知が広がり、利用や購入のハードルは下がったものの、あまり馴染みのない“新しい乗り物”と感じられている方も少なくないと思います。この度バイク王で発売するe-FREE 01は、サドルにまたがる自転車タイプの電動モビリティで、高いデザイン性と抜群の操作性・安定性を兼ね備えており、幅広いユーザーに、安心してご利用いただける乗り物だと考えています。

 特定小型原付をはじめとした電動モビリティの正規代理店として、今後も信頼性の高い商品の提供を通じて、電動モビリティの普及に向けた積極的な活動を展開してまいります。

販売店舗情報

■バイク王 世田谷本店 概要
所在地:東京都世田谷区若林3-15-4
営業時間:平日:10:00~19:00、土日祝:10:00~19:00
定休日:木曜日
お問い合わせ: 03-6803-8838

■バイク王 GLOBO蘇我店 概要
所在地: 千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO内
営業時間:平日:10:00~19:00、土日祝:10:00~19:00
定休日:木曜日
お問い合わせ: 043-265-8190

■e-bike UENO 概要
所在地: 東京都台東区東上野4丁目26-8
営業時間: 11:00~19:00
定休日:木曜日
お問い合わせ: 03-5830-3218
URL:https://e-819.jp/

リリース:株式会社バイク王&カンパニー

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年7月16日オフロードを遊び尽くせ!第5回「オフライパ」2025年8月24日(日)開催
  • バイクニュース2025年7月16日バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
  • バイクニュース2025年7月16日【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
  • バイクニュース2025年7月16日【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
タグ:e-FREE 01EVeバイクカーメイトバイクニュースバイク王特定小型原付電動バイク電動モビリティ
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【ハスクバーナ】Travel、Supermotoの2024年モデルを発売
次の記事 『第40回大阪モーターサイクルショー2024』 2月1日(木)から 前売券販売開始

新着記事

オフロードを遊び尽くせ!第5回「オフライパ」2025年8月24日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
バイクニュース トピックス
標高約1600メートル単車神社(オートバイ神社)にて例大祭が9月7日(日)開催。バイク乗りの「交通安全祈願」を祈る
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
コラム アイテム お役立ち ツーリング
今年で3回目!女性ライダーの祭典「MOTHER LAKE RALLY 2025」琵琶湖周辺で10月18日(土)-19日(日)2DAYS開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【ヤマハ】Yamaha E-Ride Baseで鈴鹿8耐応援特別企画『Go for it!YAMAHA RACING!』を実施
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

アイテムトピックスヘルメット

【SHOEI】クラシック風フルフェイス「Glamster」に期間限定モデルを追加

2022年6月23日
バイクニュース

【カワサキ】2026年モデル「Z900」「Z900 SE」を7月15日に発売

2025年6月17日
バイクニュース

ゴロワーズカラーを身にまとい「XSR900」がフルモデルチェンジ!

2021年11月5日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【デイトナ】2024年秋冬の新作ウェアやグローブが発売

2024年8月27日
トピックスバイクニュース

【カワサキ】リッターツアラー「Ninja 1000SX」の2024年モデルが10月発売

2023年9月1日
バイクニュースEVトピックス

【ホンダ】電動⼆輪パーソナルコミューター「CUV e:」「ICON e:」をインドネシアで発表

2024年10月10日
バイクニューストピックス

大阪/東京モーターサイクルショー 2.5次元アイドルグループ「すとぷり」の「さとみ」が公式アンバサダーに就任

2025年1月15日
アイテムバイクニュースヘルメット

SHOEIからオートレーサー森且行選手のレプリカヘルメットが新発売

2021年12月10日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
ツーリング

【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年7月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリングライディング

【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選

2025年7月4日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「MOTOROiD2」が世界的デザイン賞を受賞~デザインコンセプト部門での受賞は6年ぶり4度目の受賞~

2025年6月24日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?