【虫汚れにサヨナラ!】夏に活躍するツーリング中の虫汚れ対策グッズ【5選】
夏のツーリングでは、全ライダーが直面する悩ましい問題がいくつかあります。そのうちの一つが大量の虫汚れ。 特に山間部や高速道路を走行すると、バイクのヘッドライトやカウル・スクリーン、さらにはヘルメットの…
【サイン・ハウス】新ブランド“SPICERR”から「ポケッタブル高圧洗浄機SWU-1」が発売
バイク用インカムB+COMシリーズを企画・製造・販売している株式会社サイン・ハウス(本社:神奈川県川崎市/代表取締役社長:新井 敬史)は、新ブランド“SPICERR”を立ち上げ、記念すべき第1弾として…
組み立てる『SUZUKI KATANA ブロック』が成田空港に登場
1/6スケールの『KATANA ブロック』(カタナ)を組み立てるブロックキットが7月10日より成田空港で販売されます。SUZUKIの人気自動2輪車「KATANA」(2022)を組み立てて作ることのでき…
【2024年版】猛暑日も快適に!バイク用暑さ対策 冷感グッズまとめ
今年の夏も猛暑となりそうな中、身体が剥き出しでエアコンもないバイク乗りにとって、夏の暑さは大敵です。暑いと不快なのはもちろん、熱中症になる可能性もあるので、涼しく快適に過ごせるバイク用グッズでの暑さ対…
梅雨や突然の雨降りに|おすすめバイク用防水バッグ8選
梅雨時期のツーリングや夏のスコールに、持っていると便利な防水バッグ。大切な荷物を守ってくれる強力アイテムなので、ぜひ備えていたいですね。 梅雨入りに合わせて、今回はおすすめのバイク防水用バッグをご紹介…
【デイトナ】バイク用ハンドルグリップ各種発売
オートバイアフターパーツの企画・開発・販売を行う株式会社デイトナより、MotoGPライダーが使用しているハードタイプから、ほどよい握り心地のシングルラバータイプまで、グリップ各種が発売されます。 ハー…
スマホケースもバイクモチーフ!バイカーにおすすめの商品まとめ
バイク乗りなら、毎日手にする携帯電話に欠かせない「スマホケース」も、バイクモチーフでキメてみませんか? この記事では、かわいい系からかっこいい製品まで、おすすめのバイク柄商品が勢揃い!スマホケースの買…
【デイトナ】エンジンプロテクターストリームラインに適合車種を追加して発売
オートバイアフターパーツの企画・開発・販売を行う株式会社デイトナより、エンジンプロテクター ストリームラインに、CB650R・ELIMINATOR/SE用などが新ラインナップが登場。 樹脂製パッドが転…
【デイトナ】バイクライフがより快適になるアイテム各種発売
オートバイアフターパーツの企画・開発・販売を行う株式会社デイトナより、バイク専用ドライブレコーダーやスマホケース、2WAYシートバッグなどバイクライフをより快適にしてくれるアイテムが発売されます。 バ…
【SHOEI】X-Fifteenに加藤大治郎選手のレプリカモデル「DAIJIRO」が新たにラインナップ
長期間にわたる研究と風洞実験により、空力性能をはじめとしたあらゆる面で高い性能を誇るレース対応のフルフェイスモデル、X-Fifteenに加藤大治郎選手のレプリカモデル「DAIJIRO」(ダイジロウ)が…
【SHOEI】GT-Air3に新グラフィックモデル「NILE」が追加
NEXT-GEN. TOURING-ライディングにおけるあらゆる環境下で高い品質と性能を発揮する、インナーサンバイザー付きプレミアムツーリングフルフェイスGT-Air3にグラフィックモデル「NILE」…
ペットってバイクに乗せていいの?バイクで犬や猫などのペットを運ぶ方法とは?
ペットを飼っているバイク乗りのみなさん、ペットをバイクに乗せたことがありますか?どうしてもバイクしか運ぶ手段がない時、実際に愛犬・愛猫などペットをバイクに乗せることは違反にならないのでしょうか?ペット…
転倒を回避せよ!バイク駐車時の注意点とお役立ちアイテム3選
バイクを駐車する場所が未舗装や斜面のせいでヒヤッとした、もしくは転倒してしまったという経験はありませんか? バイクに寄り添った駐車スペースは多くなく、バイク乗りにとっては駐めづらいことも。そして、普段…
【2024年版】バイクカバーおすすめ商品9選|選び方や特徴も徹底解説
バイクカバーは、必ず持っておきたい保護アイテム。雨風や黄砂、紫外線から愛車を守るだけでなく、防犯にも一役買ってくれます。 サイズや価格、素材もさまざまなので、できるだけコスパの良いものを厳選したいとこ…
【排熱対策】エンジンの熱さ対策は「パンツ」で!【ヒートガードで快適に足を守ろう!】
バイク乗りにとって、エンジンや排気系からの熱は大きな悩みです。 特に夏場、内ももが直接熱を受けることで火傷しそうなほど。熱すぎて集中力が散漫になることもありますよね。 この記事では、SSやハーレーの熱…
【梅雨入り前に!】バイク用レインウェアの選び方とおすすめ商品まとめ【2024年版】
高校生の頃は自転車通学だったのでレインウェアを着ていたのですが、知識もお金もなかったのでコンビニで売っているような安いものを使っていました。 たしかに雨には濡れないものの、汗だくになって雨に濡れたほう…
【デイトナ】オートバイ専用ドライブレコーダー『Mio MiVue M802WD』を6月下旬発売
オートバイアフターパーツメーカーの株式会社デイトナ(静岡県周智郡森町一宮4805 代表取締役 織田哲司)は、オートバイ専用ドライブレコーダーのベーシックモデル『Mio MiVue M802WD』を発売…
【夏でも涼しく安全に】メッシュ構造&エアスルーなプロテクターまとめ
夏にバイクに乗っていると、『風が気持ちいいでしょうね!』等と言われますが全然そんなことはないですよね(苦笑) 高い気温と湿気でこまめに休憩と水分補給をしていないと熱中症の危険があります。 しかしだから…
添加剤は本当に必要なのか?ケミカル用品に関する疑問を整備士が解決!
皆さんこんにちは。ヨシキです。今回のテーマはタイトルの通り、添加剤やケミカル用品に関する疑問を解決していきます。 添加剤といえば燃費向上に始まり、オイルの性能アップ、潤滑効率アップ、など、バイクに添加…
【DOPPELGANGER】樹脂カバータンクにも使用できる「ベルト固定式」タンクバッグを発売
ビーズ株式会社は、DOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)ブランドより2024年6月7日、ターポリン素材のベルト固定式タンクバッグ「タイダウンタンクバッグ2 DBT633-BK 」を発売し…