本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
    2025年8月28日
    【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
    2025年8月26日
    【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
    2025年8月26日
    【カワサキ】「Ninja 650」Newカラー&スマートフォンアプリとスマホ連携―2025年9月27日に発売
    2025年8月26日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
バイクニューストピックス

【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表

モトコネクト編集部
最終更新日 2025/07/16 10:19
モトコネクト編集部
Published: 2025年7月16日
シェア

トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社(本社:東京都港区海岸 代表取締役社長:大貫陽介)は、2026年モデル「新型TF 250-X」を発表しました。

目次
  • 「新型TF 250-X」について
    • スティーブ・サージェント (トライアンフ モーターサイクル チーフ・プロダクト・オフィサー)のコメント
  • 「新型TF 250-X」の主な特長
    • 完成度の高い包括的な設計
    • レース仕様のサスペンション
    • こだわり抜いたパーツ構成
    • レース対応のアクセサリー
    • トライアンフMXセンター*
  • 製品情報
  • トライアンフは、すでに高い評価を得ているTF 250-Xの2026年モデルとして「新型TF 250-X」を発表。
  • 新設計のエアボックスとサイレンサーにより吸排気効率を最大化。さらに改良されたエンジンマッピングで、パワーの出力特性とスロットルレスポンスを向上。
  • トルク容量を大幅に拡大し、耐久性を向上した新しい高性能Exedy製クラッチを装備。
  • サスペンションセッティングのアップデートにより、ミッドストロークコントロール、シャシーバランス、コーナリング安定性の向上を実現。
  • 2026年に向けた新しいグラフィックスキーム、目を引くパフォーマンスイエローの印象的なインモールドデカール。

「新型TF 250-X」について

トライアンフモーターサイクルは、すでに高い評価を得ているモトクロス専用マシンの2026年モデルとして「新型TF 250-X」を発表し、競合モデルがひしめく250ccセグメントをリードします。パフォーマンス、耐久性、ライダーの体感に重点を置き、アップデートされたTF 250-Xは、よりシャープなパワー、速いスタート、レースで磨き上げられたコントロール性を提供します。

レースで良い成績を収めるために構築された今回のアップデートには、エアフローを最大化するためのまったく新しいエアボックスとサイレンサー、強化されたエンジンマッピングによるパワーデリバリーとスロットルレスポンスの向上、さらに改良されたサスペンションチューニングと新しいExedy製クラッチが含まれます。

FIMとAMAの新しい排気音量規制に対応するように設計された、新型のエアボックスとサイレンサーは、トライアンフのエンジンサウンドを維持しながら、パフォーマンスと排気音量の両方の要件を満たすように設計されています。 新しいエンジンキャリブレーションと組み合わせることで、TF 250-Xはレースにおいて優れたパフォーマンスを発揮します。

強化されたECUマッピングにより、回転域全体でのパワーデリバリーとスロットルレスポンスが向上し、より素早いスタートとより鋭いコーナリングが可能になり、新しい高性能エクセディクラッチは、よりダイレクトなクラッチミート、過酷な条件下での耐久性の向上、トルク容量の大幅な増加を実現します。また、サスペンションのチューニングをアップデートすることで、中間域のストロークコントロール、シャシーバランス、コーナリング安定性の向上を実現しています。

信頼性と共にメンテナンスしやすさを確保するため、バッテリートレイのレイアウトも改良されました。アクセス性改善のためにオイルレベル窓が再設計され、精度を高めることに成功しました。

アップデートを完了するための、2026年に向けてまったく新しいグラフィックスキーム。トライアンフならではのパフォーマンスイエローの印象的なインモールドデカールがTF 250-Xの集中的でアグレッシブなスタイルに追加され、トラック上での際立った存在感を放ちます。

これらのアップデートは、モトクロスのレジェンドであるリッキー・カーマイケルとダカールチャンピオンのイヴァン・セルバンテスとの緊密なコラボレーションで開発された、TF 250-Xの2023年のデビューを成功させたことに基づいています。TF 250-Xは、クラストップのパワーウェイトレシオ、ファクトリーレベルのKYB製サスペンション、ライダーに焦点を当てた高度な電子機器により、250ccカテゴリーの新たなベンチマークを打ち立てました。

スティーブ・サージェント (トライアンフ モーターサイクル チーフ・プロダクト・オフィサー)のコメント

TF 250-Xは、2025年のAMAスーパークロスチャンピオンシップとMXGPのMX2クラスで表彰台を獲得するなど、すでにモトクロスの世界に大きな影響を与えています。2026年に向けて製作されたこのTF 250-Xは、ファクトリーライダーによる絶え間ない開発とフィードバックの結果です。よりシャープなパワー供給、洗練されたサスペンション、高度な電子機器により、ライダーの活躍のために必要なアドバンテージを提供するように設計されています。

これらのアップデートによって、より多くのライダーがトルクを最大限に活用し、フィーリング、加速、レスポンスを向上させることができます。これにより、競争力は高まると言えます。新しいExedy製のクラッチと強化されたエンジンキャリブレーションは、ライダーが来シーズンに向けてトライアンフを試す大きな理由となるでしょう。

「新型TF 250-X」の主な特長

完成度の高い包括的な設計

高性能な4ストローク単気筒エンジンは、13,500rpmで48PSの最高出力を発揮し、独自の超コンパクトで軽量のアルミニウムシャーシと組み合わせることで、TF 250-Xはクラストップのパワーウェイトレシオを実現しています。

トライアンフのレーシングパワートレインは、すでにサーキットでその地位を確立しています。鍛造アルミニウムのケーニッヒ製ピストンとデルウェスト製チタンバルブを備えたこのエンジンには、ダイヤモンドのようなカーボン低摩擦コーティングと軽量マグネシウムカバー、さらに圧倒的なパワーと耐久性のためのDLCコーティングされた内部構造も採用されています。質量に最適化されたレイアウトとデロルト製44mmスロットルボディにより、非常にシャープなスロットルレスポンスが実現され、Athena製ECUは高度なトラクションとローンチコントロールを提供します。

高いエンジンコントロール性とチューニングは、オプションのアクセサリーMX Tune Proアプリによって補完され、プログラム可能なエンジンコントロールシステムを制御することで、ユーザーがリアルタイムで選択可能なマッピング、リアルタイムのエンジンセンサーダッシュボード、ライブ診断機能を使用できます。

Exedy製クラッチとBrembo製油圧システムを採用した5速ギアボックスにより、スムーズで正確な変速を実現し、クイックシフターはクラッチレスで2速から5速へのシフトアップを可能にします。

レース仕様のサスペンション

ユニークなアルミニウム製シャーシは、高強度で軽量なスパインフレームとツインクレードルを備え、パフォーマンス、質量、柔軟性の最適なバランスを実現するように設計されています。ハイドロフォーミングのスイングアームと組み合わせたシャーシは、最適なフレックスとリアグリップを実現するように設計されています。

リンケージシステムは、安定したサスペンション性能を確保し、ミッドストロークコントロール、シャシーバランス、コーナリングの安定性の向上を実現するようにチューニングされています。この高性能セットアップは、KYB 48mm AOSコイルフォーク、鍛造および機械切削加工された7075-T6アルミニウムトリプルクランプ、および3ウェイピギーバックコイルリアショックによって完成されます。

こだわり抜いたパーツ構成

TF 250-Xは、レースで実績のあるプレミアムコンポーネントが全体に装備されており、市販のモトクロスバイクでは比類のないこだわりの仕様を提供します。

その制動力の中心には、24mmピストンフローティングフロントキャリパーを2基、26mmピストンフローティングリアキャリパーを1基備えた高性能Brembo製ブレーキシステムが採用されています。フロントに260mmガルファーウェーブディスク、リアに220mmディスクを装備したこのシステムは、あらゆる状況で正確で制御されたブレーキングを提供します。 

DirtStar製7000シリーズの軽量アルミ製リムは、機械切削加工されたアルミ製ハブと組み合わされ、ピレリ製のスコーピオンMX32ミッドソフトタイヤを履き、レースの路面で優れたグリップと耐久性を提供します。ライダーのコントロールと快適性のために、TF 250-XはProTaper製ACFカーボンコアハンドルバーとODI製ハーフワッフルロックオングリップを装備し、ファクトリーレベルのフィーリングを提供します。 

ローンチコントロール(ハンドルバーまたはアプリで調整可能)、トラクションコントロール、デュアルエンジンマップ、ライブデータと診断を表示するセンサーダッシュボード、正確なエンジン稼働時間を追跡するための統合アワーメーターなど、高度な電子機器がライディング体験をさらに向上させます。

レース対応のアクセサリー

トライアンフは、すでに標準装備されている高レベルの仕様に加えて、最大手のプレミアムブランドと提携して、パフォーマンスと機能をさらに強化するための専用のコンペティションアクセサリーを開発しました。 

これらのアクセサリには、次のものが含まれます。

  • Akrapovič製フルチタンエキゾーストシステム
  • XTrig製ホールショットデバイス
  • ライダーが選択可能な強化されたトラクションコントロールとローンチコントロール設定、LEDエンジン速度インジケーターを備えたAthena製LC-GPAローンチコントロールモジュール
  • MX Tune Pro Wi-Fiモジュールと10の追加マップ
  • パフォーマンスグリッパーシートとシートカバー
  • ボディワーク交換キット

トライアンフMXセンター*

トライアンフは、ヨーロッパ、オーストラリア、アメリカに280以上のモトクロスとエンデューロのスペシャリストセンターからなるグローバルネットワークを持ち、専門的な販売、サービス、パーツ、レースサポートを提供しています。Alpinestars社とのパートナーシップにより、トライアンフはモトクロスとエンデューロのアパレルも幅広く提供しています。

このネットワークは、独自の24時間365日のオーダーに対応するパーツ&アクセサリー供給システムでバックアップされています。トライアンフのウェブサイトから入手できるこの新しい電子パーツ&アクセサリーカタログは、モバイル用に完全に最適化されているため、ライダーはサーキットに出かけている間にパーツを検索して注文することができます。ライダーは必要なものを選択し、在庫と価格をチェックして、お急ぎ便、通常便、またはクリック&コレクトでお近くのトライアンフモトクロスディーラーに注文することができます。

*日本国内への導入未定

製品情報

モデル名カラー価格
TF 250-XJet Black / Pure White近日発表予定
新型TF 250-X

新型TF 250-Xは、全国の正規販売店のうち、モトクロスディーラー(トライアンフ東京ベイ、トライアンフ浜松、トライアンフ福岡、トライアンフ鹿児島)にて25年7月から販売開始の予定です。

お近くの正規販売店は、こちらでご確認ください。

▼車両について詳しくはこちら

https://www.triumphmotorcycles.jp/bikes/off-road/motocross/tf-250-x-2026?sc_camp=AA636D1EB2874CF993163A452DF45EDA

■リリース:トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年8月28日【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
  • バイクニュース2025年8月28日【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
  • バイクニュース2025年8月26日【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
  • バイクニュース2025年8月26日【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
タグ:TF 250-Xトライアンフバイクニュースモトクロス
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 標高約1600メートル単車神社(オートバイ神社)にて例大祭が9月7日(日)開催。バイク乗りの「交通安全祈願」を祈る
次の記事 【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー

新着記事

【2025年版】 フルフェイスヘルメット 全18メーカー 21個まとめ!
ヘルメット コラム まとめ
【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
バイクニュース トピックス
【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由
コラム 動画
【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja 650」Newカラー&スマートフォンアプリとスマホ連携―2025年9月27日に発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】マルチパーパスモデル「VERSYS 650」に新色が追加、2025年9月27日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【トライアンフ】「speed 400」と「scrambler 400 X」を発売開始

2024年1月25日
バイクニュース

Honda「Gold Wing」シリーズのカラーバリエーションを変更し発売

2021年12月6日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【ブリヂストン】「BATTLAX FUN&RIDE MEETING With TSR」11月2日(日)鈴鹿ツインにて開催

2025年8月21日
バイクニューストピックス

【カワサキ】「MEGRO K3」のグラフィックを変更した2025年モデルが発売

2024年8月8日
イベントバイクニュース

アールエスタイチが湘南T-SITEで商品展示を実施中

2021年6月15日
バイクニューストピックス

【トライアンフ】新型SPEED TRIPLE 1200 RS発表

2025年1月28日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】原付二種スクーター「CYGNUS GRYPHUS」の新色を発売

2025年4月14日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

社会貢献型ラリー「にっぽん応援ツーリング・ラリー」のキックオフイベントを4月26日(土)に能登・輪島で開催!

2025年4月17日

人気記事

お役立ちツーリングまとめ

【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選

2025年8月3日
ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
ウェアお役立ちまとめ

【2025年版】ライダーが夏なのに長袖を着るのはなぜ?その理由と最新夏用ウェア!

2025年8月1日
コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
コラムまとめ

取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】

2025年8月14日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?