本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【BMW】「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」9月6日(土)・7日(日)開催
    2025年8月14日
    東北最大級のバイク大展示会!総展示台数350台以上!「BIKETOBER FESTA 2025」9月27日(土)、28日(日)開催!!
    2025年8月14日
    【カワサキ】ブラックアウトが映える“無骨なスタイル”「KLX230 DF」を2025年9月15日に新発売
    2025年8月8日
    【カワサキ】「KLX230SM」新たなカラー&グラフィックで2025年9月15日発売
    2025年8月8日
    【カワサキ】「KLX230」「KLX230 S」を新たなカラー&グラフィックで2025年9月15日発売
    2025年8月8日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【カワサキ】11/4 KAZE Let’s Ride オフロード 開催報告
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【カワサキ】11/4 KAZE Let’s Ride オフロード 開催報告
バイクニュースイベントトピックス

【カワサキ】11/4 KAZE Let’s Ride オフロード 開催報告

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/11/11 12:37
モトコネクト編集部
Published: 2024年11月11日
シェア

株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:佐伯 健児)は11月4日(月・祝)にライダーパーク生駒で開催した「KAZE Let’s Ride オフロード」についてお知らせいたします。今回の会場は大阪府大東市のライダーパーク生駒。オフロード未経験者を対象とした「体験クラス」はエントリー開始当日に満員となるほどの盛況ぶり。たくさんの皆様にオフロード走行をお楽しみいただきました。

目次
  • イベント概要
    • KAZE Let’s Ride オフロードとは
    • オフロードエントリーショップとは
  • 当日の様子
    • 手ぶらでOK!手軽にオフロード体験
    • 「悩めるライダー」のためのスキルアップレッスン
    • オフロードエントリーショップ試乗会
    • インストラクター
    • 休憩エリア
    • ライダースセッション

イベント概要

開催日時2024年11月4日(月・祝)
場所ライダーパーク生駒(大阪府大東市南野1999)
運営ティーエムエムアールドットコム
協力株式会社カワサキモータースジャパン

KAZE Let’s Ride オフロードとは

これからオフロードを始めたい方からスキルを高めたい方まで、安心して参加できるオフロード未経験者、初心者向けの「KAZE Let’s Ride オフロード」

豪華インストラクターによる少人数制のレッスンで、それぞれのレベルに合わせた基礎から学べるプログラムを用意しています。

オフロードエントリーショップとは

エントリーユーザーを中心に幅広いお客様にオフロードの楽しさをお届けする「オフロードエントリーショップ」。取扱いモデルはカワサキの「オフロードコンペティションモデル」とし、新しいモーターサイクルライフをご提案、サポートいたします。
「オフロードエントリーショップ」4つのPoint

・オフロードの魅力発信
・これからオフロードをはじめるお客様のご相談窓口
・ステップアップしたいお客様へのアドバイスやサポート
・オフロードモデルを使って楽しめるイベントの開催や参加可能レースのご案内

当日の様子

手ぶらでOK!手軽にオフロード体験

オフロードバイクに乗ってみたい方や土の上を走ってみたい方のための「体験クラス」は車両、装具のレンタルを準備しているため、手ぶらで参加可能。

はじめは平らな広場でゆっくり土の上を走り、ステップの踏み方やグリップの握り方、ブレーキングなどオフロード走行に適した乗り方を身に着けていただきます。

基礎練習を行ったあとはコースを体験走行。起伏のあるコースを超えていく爽快感はオフロードならではです。

「悩めるライダー」のためのスキルアップレッスン

KX112やKX85などのミニコンペモデルを購入したものの、上手く乗りこなせない「悩めるライダー」のための「ミニコンペクラス」はいくつかの課題を設定し、インストラクターと一緒にスキルアップを目指します。

特に好評だったのは広場を使ったコーナリング講座。モトクロスの醍醐味であるルーストを巻き上げた「写真映えするライディングフォーム」をテーマにインストラクターがマンツーマンでレクチャーを行いました。

オフロードエントリーショップ試乗会

オフロードエントリーショップが試乗会を同時開催。

カワサキの最新オフロードバイクをご試乗いただきました。

-試乗車ランナップ-

・KLX110R L

・KX112

・KLX230R

・KLX230R S

・KX250

・KX250X

インストラクター

”Team Kawasaki R&D”より全日本モトクロス選手権IA1クラスへ参戦中の能塚智寛選手、オフロード系YouTuberの”マイカルチャンプ”さんの2人がインストラクターを担当。

豪華インストラクターによる少人数制でそれぞれのレベルに合わせたレッスンを行いました。

休憩エリア

専用の休憩エリアを設置し、走行の合間や昼休みなどをゆったりと過ごしていただきました。

ライダースセッション

昼休みにはライダースセッションを開催。インストラクターへの質問コーナーやじゃんけん大会を行い、インストラクターとの交流を深めていただきました。

リリース:株式会社カワサキモータースジャパン

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年8月14日【BMW】「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」9月6日(土)・7日(日)開催
  • バイクニュース2025年8月14日東北最大級のバイク大展示会!総展示台数350台以上!「BIKETOBER FESTA 2025」9月27日(土)、28日(日)開催!!
  • バイクニュース2025年8月8日【カワサキ】ブラックアウトが映える“無骨なスタイル”「KLX230 DF」を2025年9月15日に新発売
  • バイクニュース2025年8月8日【カワサキ】「KLX230SM」新たなカラー&グラフィックで2025年9月15日発売
タグ:kawasakiKAZE Let’s Ride オフロードイベントオフロードカワサキバイクニュースライダーパーク生駒
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【ロイヤルエンフィールド】「Royal Enfield CLASSIC 350」 2025 年モデルを発表
次の記事 【2024年版】予算3万円までのおすすめヘルメットまとめ【コスパ激戦区】

新着記事

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学
コラム
取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】
コラム まとめ
【BMW】「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」9月6日(土)・7日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
東北最大級のバイク大展示会!総展示台数350台以上!「BIKETOBER FESTA 2025」9月27日(土)、28日(日)開催!!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!
お役立ち ヘルメット 動画
もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)
ツーリング
【カワサキ】ブラックアウトが映える“無骨なスタイル”「KLX230 DF」を2025年9月15日に新発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「KLX230SM」新たなカラー&グラフィックで2025年9月15日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

トピックスバイクニュース

新型「NMAX155 ABS」は排ガス規制対応&スマホ専用アプリに対応

2022年4月28日
トピックスバイクニュース

【ホンダ】一部仕様変更の2023年型「CRF250」シリーズが発売

2023年1月13日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「YZF-R3 ABS」「YZF-R25 ABS」2025年モデル発売

2025年3月18日
バイクニュース

バイクの「希望ナンバー制」導入検討 [国交省方針]

2023年6月14日
バイクニュースアイテム

【サイン・ハウス】「B+COM」シリーズ新製品< B+COM TALK >発売

2023年10月7日
バイクニューストピックス

【クシタニ】ロードレースに特化したトータルサポートを提供!韓国に「KUSHITANI RACINGSPEC. STORE KOREA」開業

2025年2月19日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【ホンダ】「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2024」を開催

2024年8月28日
バイクニューストピックス

【カワサキ】「W230」NEWカラー&グラフィックを2025年9月15日に発売

2025年8月8日

人気記事

お役立ちツーリングまとめ

【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選

2025年8月3日
ツーリングまとめ

【北海道ツーリング】真夏に食べたいひんやりスイーツ&ひんやり飯を移住道民ライダーが厳選!

2025年7月29日
知識コラム

【バイクの区分がややこしい!】『小型二輪』『軽二輪』『軽車両』法律上の定義とは?

2025年7月24日
ウェアお役立ちまとめ

【2025年版】ライダーが夏なのに長袖を着るのはなぜ?その理由と最新夏用ウェア!

2025年8月1日
バイクニュースイベントトピックス

【ホンダ】鈴鹿8耐にて「ホンダコライドン」の走る姿を初披露

2025年7月18日
コラム動画

【元バイク屋が徹底解説】2025年 期待のコンセプト&ニューモデルを独自批評

2025年7月21日
バイクニューストピックス

【カワサキ】鈴鹿8耐連動プレゼントキャンペーン開催

2025年7月23日
テクニックライディング

MXライダーヨシキのライテク講座#12|ぬかるみで使える体重移動

2025年7月18日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?