本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
    2025年9月12日
    9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
    2025年9月11日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
    2025年9月11日
    「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN」 20回記念ゼロエミッションの次世代モビリティCE 04とCE 02が当たる! 9月6日(土)より応募開始
    2025年9月6日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
    2025年9月9日
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ハーレーダビッドソン】プレミアム復刻シリーズから「HYDRA-GLIDE REVIVAL」を限定発売!他3モデルも登場
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【ハーレーダビッドソン】プレミアム復刻シリーズから「HYDRA-GLIDE REVIVAL」を限定発売!他3モデルも登場
バイクニューストピックス

【ハーレーダビッドソン】プレミアム復刻シリーズから「HYDRA-GLIDE REVIVAL」を限定発売!他3モデルも登場

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/03/05 12:59
モトコネクト編集部
Published: 2024年3月5日
シェア

ハーレーダビッドソン(HARLEY-DAVIDSON®)は2024 年モデルの限定生産コレクションとして、”アイコンコレクション”と”エンスージアストコレクション”から、計4モデルを発表しました。各モデルは全国の正規ディーラーで販売中です。

目次
  • 2024 年モデルの限定生産コレクションとは
  • ハイドラグライド リバイバル について
    • デザイン、スタイリング
    • エンジン、機能
  • 製品情報
  • エンスージアスト モーターサイクル コレクション について
    • デザイン、スタイリング
    • 製品情報

2024 年モデルの限定生産コレクションとは

今回発表となったのは、ハーレーのクラシックなデザインテーマを再考し、モーターサイクルスタイリングの未来を探求する限定生産のプレミアム復刻シリーズ “アイコンコレクション”からハイドラグライド リバイバル(HYDRA-GLIDE REVIVAL)と、1960 年代のロックンロールシーンを彩った楽器たちにインスパイアされたタバコフェードのペイントとグラフィックを纏う2024 年限定カラーシリーズ”エンスージアストコレクション”からローライダー ST(Low Rider® ST)、ウルトラ リミテッド(Ultra Limited®)、トライグライド ウルトラ(Tri Glide® Ultra)の各モデルです。

両コレクションは、3 月 22 日(金)〜24 日(日)に開催する東京モーターサイクルショーで日本初公開*1 いたします。

ハイドラグライド リバイバル(HYDRA-GLIDE REVIVAL)
ローライダー ST(Low Rider® ST)

2021 年からハーレーダビッドソンが立ち上げたアイコン コレクションは、ハーレーの歴史の中で特に印象的なモデルを現代技術によって生まれ変わらせる、シリアルナンバー入り限定生産*2 の特別なシリーズです。今回はその第 4弾となり、世界限定 1,750 台の生産(日本での販売台数は100台)で、きわめて希少価値の高いプレミアムモデルとなります。

ハイドラグライド リバイバル について

1949年に「モデルE」と「モデルF」にハイドラグライド(油圧式)の テレスコピック フロントフォークが導入されてから 75周年となることを記念し誕生しました。当時多くのライダーにとってスムーズな走りの FLは、インターステート ハイウェイ(州間高速道路)で米国中を探検するためのエキサイティングな手段でした。

2024 年のハイドラグライド リバイバルのオーナーは、現代の最新モーターサイクルの快適性と機能をすべて享受しながら、このクラシックな時代にインスパイアされた、自由と冒険へ想いを馳せることができます。

デザイン、スタイリング

レッドラインレッドの限定カスタムペイントで仕上げられ、フューエルタンクサイドには1956年モデルと同じデザインのバーチ ホワイト パネルがあしらわれています。また1955-56年モデルのタンクバッジにインスパイアされたクロームの『Harley-Davidson V』タンクバッジ、フロントフェンダースカートに配置された『Hydra-Glide』スクリプトバッジが刻まれ、ハンドルバーライザーキャップにはシリアルナンバー入りの『Hydra-Glide Revival』インサート、リアフェンダーには『Icons Motorcycle Collection』グラフィックが施されて、限定生産モデルであることを強調しています。

さらに、1954-55 年式のスピードメーターにインスパイアされたメーターグラフィックもスタイリングを際立たせています。2トーンカラーで、高さ53.3cm の取外し可能な 21 インチ・ウインドシールドの下部はレッドラインレッドで同色化されています。

クロームラウンド エアクリーナー カバーとクローム スチール レースホイールがノスタルジックさを醸し出し、前後のフェンダートリム、エンジンガード、フォークカバー、パワートレイン、エキゾーストはブリリアントクローム仕上げとなります。

ソロサドルは、フリンジと装飾が施されたレザーバンス、白のパイピングと赤のコントラストステッチ、クロームレールで仕上げられ、同色のブラックレザーのタンクストラップにはスタッズとコンチョがあしらわれています。レザーとビニールのサドルバッグには、アクリルレッドのセンターを持つクローム コンチョ、クローム スタッズ、レザー フリンジ、白のシームパイピング、赤のコントラストステッチでディテールアップをしています。このサドルバッグは撥水加工が施されており、セキュリティー用にキーロックも付帯します。

エンジン、機能

Milwaukee-Eight® 114 V ツインエンジンを搭載し、パフォーマンス重視のライダーのために、すべてのハーレーダビッドソン Screamin’ Eagle®ステージアップグレードキットに対応しています。Softail シャシーは、調整可能なモノショックリアサスペンションをシート下に配して、クラシックなハードテイルスタイルを保ちながら、ダイナミックなコーナリング性能と快適な乗り心地を実現します。

電子制御クルーズコントロールは、ロングライドでも快適な定速走行が可能で LEDヘッドランプと補助ランプが前方を明るく照らしてくれます。標準装備のアンチロック・ブレーキ・システム(ABS)が、さまざまなライディングコンディションで確実なコントロールを、ライダーに提供します。

製品情報

ハイドラグライド リバイバル(HYDRA-GLIDE REVIVAL)

■モデル名: ハイドラグライド リバイバル(HYDRA-GLIDE REVIVAL)
■車両本体価格(消費税込): 3,671,800 円
■カラー: レッドラインレッド
■全長:2,415mm
■ホイールベース:1,630mm
■シート高(*無負荷状態):685mm
■車両重量:332kg
■レーク・トレール:30°145mm
■フューエルタンク容量:18.9L
■フロントタイヤ:130/90B16,73H,BW
■リアタイヤ:150/80B16,77H,BW
■ Milwaukee-Eight® 114 (排気量:1,868cc)

エンスージアスト モーターサイクル コレクション について

ロックンロールのビートと、Vツイン エンジンのシンコペーションのリズムがライダーの魂を揺さぶる、2024年限定生産の“エンスージアスト モーターサイクル コレクション”は、1960年代のロックシーンを彩ったギター、ベース、ドラムに初めて採用された、クラシックなサンバースト ウッド仕上げを彷彿とする『タバコフェード』と題する特別なペイントとグラフィックを纏います。

世界で 2,000 台のみの限定生産となり、ローライダー ST(写真中央/日本での販売台数は 172 台)、ウルトラ リミテッド(同右/同7台)、トライグライド ウルトラ(同左/同35台)の3モデルを発売いたします。

デザイン、スタイリング

『タバコフェード』のペイントは、フェードしたパネルのディテールを表現するために最新鋭の精密塗装ツールを用いて施されています。豊かなキャラメル色のピンストライプが、サンバーストフェードの外側に浮かぶメタリックゴールドのパネルの色調にアクセントを添えています。

フューエルタンクのメダリオンはレコードの形と溝からインスピレーションを得ており、フロントフェンダーのギターピックのようなグラフィックはロックバンドや楽器のロゴからインスピレーションを得ており、タンクメダリオンのディテールに直接語りかけています。

製品情報

日本でも大人気の西海岸スタイル トールバガー「ローライダー ST」、長距離ツーリングモーターサイクルで、妥協のないプレミアムツーリング性能が体験できる「ウルトラ リミテッド」、トルク、スタイル、インフォテイメント、超充実の荷室スペースをすべて備えた長距離ツーリングトライク*3 「トライグライド ウルトラ」、3つの“エンスージアスト モーターサイクル コレクション”の各主要諸元は、2024年の通常モデルと同一となります。詳しくはハーレーダビッドソン公式WEBサイトでお確かめください。

ローライダー ST 車両本体価格(税込): 3,451,800円
ウルトラ リミテッド 車両本体価格(税込): 4,985,200円
トライグライド ウルトラ 車両本体価格(税込): 6,031,300円

*1 ショーの概要は主催者サイト(https://www.motorcycleshow.org/)をご覧ください。ハーレーダビッドソン出展内容の詳細は後日発表します。
*2 当モデルには、シリアル番号が全て刻まれます(ご購入者様からの番号指定はできません)。
*3 普通自動車 MT 免許をお持ちであれば大型二輪免許なしでも乗ることのできるハーレーがトライク(三輪モーターサイクル)です。

リリース:ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年9月12日【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
  • バイクニュース2025年9月12日2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
  • バイクニュース2025年9月11日9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
  • バイクニュース2025年9月11日【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
タグ:アイコンコレクションウルトラ リミテッドエンスージアストコレクショントライグライド ウルトラハーレーハーレーダビッドソンバイクニュースハイドラグライドハイドラグライド リバイバルローライダー ST
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【首都圏】3月に行きたいツーリングスポットまとめ(山梨、神奈川、茨城、埼玉、群馬)
次の記事 【トライアンフ】大阪・東京・名古屋モーターサイクルショーに話題の最新バイクを出展

新着記事

【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
メンテナンス アイテム お役立ち
【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
ツーリング コラム
2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
バイクニュース トピックス
【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】
コラム まとめ
9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
バイクニュース トピックス
【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
カスタム アイテム

この記事もおすすめ

バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【カワサキ】Kawasaki Plaza Racing Team 2024鈴鹿8耐参戦体制を発表

2024年6月4日
バイクニュースアイテム

【デイトナ】話題の「モトスマートモニター」ついに9月上旬発売

2023年6月23日
トピックスイベント情報

【カドヤ】レザーの老舗が第52回 東京モーターサイクルショーに初出展を発表

2025年2月17日
バイクニュース

IndianがATFの5連覇を記念して、15台限定の特別モデルを発売

2021年11月2日
バイクニューストピックス

【カワサキ】「Ninja ZX-25R SE」が新たなカラー&グラフィックで4月26日発売

2025年3月14日
バイクニュースイベントイベント情報

【スズキ】「KATANA Meeting 2023」9月10日(日)に開催

2023年7月11日
トピックスバイクニュース

【カワサキ】2023年型「VERSYS-X 250 TOURER」はカラー変更

2022年9月15日
バイクニュース

ヤマハの扱い切れるスーパースポーツ「YZF-R7 ABS」が新発売

2021年12月20日

人気記事

コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
コラムまとめ

取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】

2025年8月14日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年8月31日
コラム動画

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由

2025年8月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?