本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: インディアンモーターサイクルとローランド・サンズ・デザインがコラボ 新型FTRの限定モデル発売
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > インディアンモーターサイクルとローランド・サンズ・デザインがコラボ 新型FTRの限定モデル発売
バイクニューストピックス

インディアンモーターサイクルとローランド・サンズ・デザインがコラボ 新型FTRの限定モデル発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/02/22 18:45
モトコネクト編集部
Published: 2024年2月22日
シェア

アメリカ初のモーターサイクル・カンパニーであるインディアン・モーターサイクルは、ローランド・サンズ・デザイン(RSD)®とのコラボレーションにより、RSD®とインディアン・モーターサイクルが約10年にわたりスーパーフーリガン(Super Hooligan®)レースシリーズを通じて表現してきたフーリガンの精神にインスパイアされた新型FTRの限定モデルを発表しました。日本導入は今春より開始、25台限定となります。

目次
FTR x RSD Super Hooliganの主な特徴車体デザインテクノロジーその他各パーツ世界限定300台、日本導入は25台製品情報インディアンモーターサイクル副社長 アーロン・ジャックスのコメントRSDの創設者ローランド・サンズのコメント

FTR x RSD Super Hooliganの主な特徴

この限定モデルは、RSDのフーリガンライフスタイル、つまり奔放で大胆不敵な自由を謳歌する “run-what-ya-brung”、バーバングスピリットを称えています。サーキットからストリートまで、FTR x RSD Super Hooliganはライダーの内なるフーリガンを解き放ちます。

車体デザイン

ブラックメタリックの車体にスーパーフーリガンのレースグラフィック、インディアンモーターサイクルのクラシックなレッドフレームにゴールドのアクセントを効かせたマッチングホイール、フロントとサイドのナンバープレートにはインディアンモーターサイクルレーシングのNo.1チャンピオンロゴをあしらった限定モデルです。

さらに、FTR x RSD Super Hooliganのリアシートカウルには、レースチームのスポンサーロゴをあしらい、オーセンティシティを高めています。また、ラジエターシュラウド、フロントフェンダー、フロントフォークにもグラフィックを追加しています

テクノロジー

FTR Rカーボンモデルをベースに開発されたFTR x RSD Super Hooliganは、パフォーマンス・ブランドのパーツとプレミアムなライディング向上テクノロジーを備えています。

フルアジャスタブルのオーリンズ製倒立フロントフォークとピギーバック式リアショックが卓越した乗り心地とハンドリングを実現し、デュアルディスクのブレンボ製ブレーキが究極の制動力を発揮します。

ライド・コマンドを搭載した101mm径のタッチスクリーン・ディスプレイは、バイクやライディングに関する重要な情報を提供するほか、ライディング・モードを選択してカスタマイズ可能。また、ブルートゥースとUSB接続も可能となっています。

その他各パーツ

Akrapovič®マフラーとヒートシールドがスタイリングとサウンドを向上させ、アジャスタブルリアセット、オイルキャップ、ラジエーターキャップ、バーエンドウェイトなどのGilles Toolingパーツがプレミアムな仕上がりに色を添え、ライダーに正真正銘のRSD Hooliganレーススタイルを提供します

世界限定300台、日本導入は25台

興味のあるライダーは、できるだけ早くインディアン・モーターサイクルの正規ディーラーで、FTR x RSDスーパーフーリガンバイクを予約してください。北米以外では、限定300台のうち150台が販売予定となっています。※日本導入は今春より開始、25台限定となります。

日本導入のインディアンモーターサイクルの詳細や販売店の検索は、https://www.indianmotorcycle.co.jp/をご覧ください。

製品情報

カラー:ブラックメタリック/ レースレプリカ
価格:3,250,000円(消費税込みメーカー希望小売価格)

■7インチディスプレイ・ライドコマンドシステム
プレミアムオーディオシステム:AM/FM、Bluetooth®、USB入力 / 600ワットの大出力 / リアルタイムクロック / 方位 / オーディオ情報 / Bluetooth®の状態などを表示 / ステータスなどをリアルタイムで表示

■エンジン
エンジン:水冷60° V-TWIN: 4バルブDOHC
トランスミッション6速: コンスタントメッシュ
バッテリー: 12 Volt, 12AH, 240CCA, メンテナンスフリー AGM
ボア x ストローク: 102mm x 73.6mm
充電システム: 35 amp Max output
クラッチ: アシスト & スリップ、 マルチプレート
圧縮比: 12.5 : 1
排気量: 1203 cc
排気システム: 2-into-1, コレクター内触媒
ファイナルドライブ: チェーン / 525HV3X / 116 Link
燃料タンク容量: 13ℓ
電子制御燃料噴射システム: クローズドループ制御 / スロットル径60mmデュアルボア
エンジンオイル: SAE 15W60, 4.16ℓ
プライマリードライブ: ギアドライブ湿式クラッチ
ホースパワー: 123 hp at 7750 rpm
ピークトルク: 120 Nm @ 6000 RPM

■サスペンション
フロントサスペンション: Ohlins® フルアジャスタブル倒立テレスコピックフォーク /43mm径 /120 mmトラベル
リアサスペンション: Ohlins® フルアジャスタブルピギーバックIFP / 120 mmトラベル

■シャーシ
車両重量(燃料非搭載時): 218 kg
最低地上高: 165mm
定格車両総重量(GVWR): 430 kg
全長 2223 mm
レーク/トレイル: 25.3° / 100mm
シート高: 805 mm(乗車時)/820mm(非乗車時)
ホイールベース: 1524 mm
リーンアングル: 43°

■ブレーキ
ブレーキ/フロント: Brembo® デュアル320mm t5ローター/4ピストンキャリパー
ブレーキ/リア: Brembo®シングル260mm t5ローター/2ピストンキャリパー

■ホイール&タイヤ
フロントタイヤ: Metzeler® Sportec®M9 120/70ZR17 58W
フロントホイール: キャスト17 in x 3.5 in
リアタイヤ: Metzeler® Sportec®M9 180/55ZR17 73W
リアホイール: キャスト17 in x 5.5 in

インディアンモーターサイクル副社長 アーロン・ジャックスのコメント

「『フーリガン』”という言葉は、モーターサイクルの世界ではまったく新しい意味を持つようになりました。それは、モーターサイクルで楽しむことを何よりも優先する、周りにおもねることなく大胆不敵な振る舞いによって特徴づけられます。この新しいFTRはそのすべてを表している。ローランド・サンズはこの道を切り開き、フーリガンというライフスタイルを軸にRSDブランドを築き上げてきました。中型クルーザーでダートオーバルを周回することから、今日のMotoAmericaシリーズでのコンペティティブなレースまで、フーリガンライディングの精神は変わらない。」

RSDの創設者ローランド・サンズのコメント

「スーパーフーリガンは、常にレース以上のものを追求してきた。限界に挑戦し、仲間とバイクに乗って楽しむことなんだ。」「スーパーフーリガンバイクは、レース場で見かけるようなフルフェアリングのマシンとは一線を画し、パワートレインをむき出しにしつつ、泰然自若なポジションとカスタムの美学を兼ね備えている。インディアン・モーターサイクルから、カスタマー向けのインディアンFTRのデザインを依頼されたとき、そのことは自然な流れであり、今回それを表現できたことを非常にうれしく思っている。」

Brembo®はイタリアのFreni Brembo S.p.A.社の登録商標、Akrapovič®はIgor Akrapovičの登録商標、Öhlins®はスウェーデンのÖhlins Racing AB CORPORATIONの登録商標、RSD®、Roland Sands Design、RSD Super HooliganはRoland W. Sandsの登録商標、特に断りのない限り、商標はIndian Motorcycle International, LLCの所有物です。

■リリース:ポラリス ジャパン株式会社 

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年5月16日【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
  • バイクニュース2025年5月16日【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
  • バイクニュース2025年5月15日SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
  • バイクニュース2025年5月14日【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
タグ:FTRFTR x RSDRSDSuper Hooliganインディアンインディアンモーターサイクルバイクニュースローランド・サンズ・デザイン数量限定
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【ホンダ】モーターサイクルショー2024 Hondaブース出展概要を発表
次の記事 【ヤマハ】マイナーチェンジしたロードスポーツ「MT-07 ABS」を3月22日(金)発売

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

トピックスバイクニュース

【選手コメント付き】ホンダワークスチームが8年ぶりに8耐で優勝!

2022年8月8日
バイクニューストピックス

【ホンダ】原付二種スクーター「PCX」と軽二輪スクーター「PCX160」の外観を一新し発売

2025年1月16日
バイクニューストピックス

【ハーレーダビッドソン】2025年モデル14車種を新たに発表

2025年1月24日
トピックスイベント情報

【カドヤ】レザーの老舗が第52回 東京モーターサイクルショーに初出展を発表

2025年2月17日
バイクニューストピックス

【クシタニ】ロードレースに特化したトータルサポートを提供!韓国に「KUSHITANI RACINGSPEC. STORE KOREA」開業

2025年2月19日
カスタムトピックスバイクニュース

【インディアン】Sport Chief カスタム「Forged」シリーズの3台を公開

2023年5月23日
バイクニュースエンタメ

【男女1000人に聞いた】バイクが似合うと思う芸能人ランキング!年代別で発表

2025年2月26日
バイクニュースイベントイベント情報

『第52回東京モーターサイクルショー』 会場を東展示棟に移し、10月より出展募集を開始!

2024年9月18日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】FLYING FLEA、世界初の芸術的なモーターサイクル「MOTOTOTEM」をSalone del Mobile で発表

2025年4月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?