本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
    2025年7月3日
    【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
    2025年7月3日
    【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
    2025年7月2日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
    2025年7月1日
    【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
    2025年7月1日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ヤマハ】中央町戦術工芸と「MT-125」を通じたコラボレーションを展開
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【ヤマハ】中央町戦術工芸と「MT-125」を通じたコラボレーションを展開
バイクニューストピックス

【ヤマハ】中央町戦術工芸と「MT-125」を通じたコラボレーションを展開

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/11/11 10:38
モトコネクト編集部
Published: 2024年11月11日
シェア

「Dynamic Art Project」 by YAMAHA MOTOR は、オブジェや映像、イベントなど様々な表現やコンテンツを通して、人の心を「動かす」ことを目指すアートプロジェクトです。Dynamicという言葉には、「活力ある」「精力的」などの意味に含まれる”エネルギーを感じさせる要素”、「流動的」「変化に富んだ」などの意味に含まれる”留まることなく変化していく要素”が含まれています。その言葉の通り、”型にはまらない様々なプロジェクトを通して、何か動き出すきっかけを提供していきたい”と活動を開始しました。 
 今回はその第2弾として、工業製品やSFを感じさせるデザインと独自の加工設計技術を用いて、人間のシルエットを拡張し進化させるアクセサリーブランド「中央町戦術工芸」とのコラボレーションが実現しました。

目次
コラボレーション概要中央町戦術工芸とは装甲弐輪試作機「駆動125」についてプレゼントキャンペーン

コラボレーション概要

 今回のコラボレーションではヤマハ発動機のMT-125をベースに中央町戦術工芸プロデュースで架空の装甲弐輪試作機「駆動125」を製作。また、人気イラストレーター「いわこ脳」氏書き下ろしの「駆動125」を擬人化したコラボレーション限定のキャラクターも誕生し、そのイラストを用いた限定コラボ商品を中央町戦術工芸がプロデュースします。

「東京コミコン2024」共同出展ブースイメージ ※ブースデザインはイメージであり、変更する可能性があります

 さらに、ヤマハ発動機と中央町戦術工芸は、12月に開催の世界最大級のポップカルチャーイベント「東京コミコン2024」に共同出展し、これらのコラボレーション製作物の展示・販売を行います。
また初披露の場として「東京コミコン2024」に先立ち、ラフォーレ原宿の中央町戦術工芸店舗にて先行展示・先行販売を開始します。

中央町戦術工芸とは

テクノロジーとキャラクターデザインをベースにした、前人未到のアクセサリーブランド。
旧来の「こうでなければ製品にならない」という思い込みをすべて捨て、製品化可能レベルとは何か、という部分をゼロから手探りしつつ開発を行っている。また、それを実現するために、多数の独自技術を開発していることも特徴。一般的な快適性や耐久性よりも、デザイン性や新規性を基軸にした、誰も見たことのない自由な製品を展開することで、未来に続くファッションやアクセサリーを模索し続けている。


装甲弐輪試作機「駆動125」①(Photo: GK Dynamics)


装甲弐輪試作機「駆動125」②(Photo: GK Dynamics)

装甲弐輪試作機「駆動125」③(Photo: GK Dynamics)

装甲弐輪試作機「駆動125」④(Photo: GK Dynamics)

装甲弐輪試作機「駆動125」⑤(Photo: GK Dynamics)

装甲弐輪試作機「駆動125」⑥(Photo: GK Dynamics)

装甲弐輪試作機「駆動125」について

本来の車体「MT-125」は、質実剛健ながらも完成度の高い滑らかな曲面で構成されています。それに対し、急造仕様の装甲や補強パーツを増設していくことで、試作機のようなラフで力強い方向に大きくイメージを変えることを目指しました。製作の過程で元のパーツは極力外さず、後付け装甲でどこまでシルエットと印象を変えられるかを追求しています。崩れていくバランスを別の改造でまたバランスを取るようにデザインしていきました。

中央町戦術工芸のデザインは近未来的ですが、どちらかというと洗練されていない方の近未来を志向しています。今回の改造も既存の車体が持つイメージをよりソリッドで荒々しい方向に拡張できたと思います。

グラフィック面では中央町戦術工芸のテイストを散りばめつつ、MTシリーズの開発コンセプトから着想を得た「駆動125」というロゴを作成して使用しています。元の車体に記されていた国土交通省の型式認定番号も今回のコンセプトに合わせ、象徴的なグラフィックとしてデザインに取り入れました。装甲弐輪試作機「駆動125」を通して、バイクという工業製品の新たな拡張性に触れてもらえればと思っています。
(by中央町戦術工芸)

装甲弐輪試作機「駆動125」擬人化キャラクター① (illust : いわこ脳)

装甲弐輪試作機「駆動125」擬人化キャラクター② (illust : いわこ脳)

コラボレーション限定商品 一部イメージ (カチューシャ&バレッタ)

プレゼントキャンペーン

今回のコラボレーションを記念した限定商品(非売品)が当たるプレゼントキャンペーンを行います。
応募方法の詳細は中央町戦術工芸のXアカウント(https://x.com/g3p_graph)にてご確認頂けます。
奮ってご応募下さい!

◾️装甲弐輪試作機「駆動125」展示 / コラボ限定商品販売
 ◇「中央町戦術工芸」店舗展示
 ・日時:2024年11月20日~
 ・場所:ラフォーレ原宿 B0.5F  (東京都渋谷区神宮前1-11-6)
     https://ctctyo.stores.jp/

◾️ヤマハ発動機×中央町戦術工芸 共同ブース出展
 ◇東京コミコン2024 (東京コミックコンベンション2024)
 ・日時:2024年12月6日~8日
 ・場所:幕張メッセ 1~5ホール ブース番号:E-13(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
     https://tokyocomiccon.jp/

◾️関連URL
<ヤマハ発動機>
・MT-125
 https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-125/

<中央町戦術工芸>
・Instagram
 https://www.instagram.com/ctctyo/
・X
 https://x.com/g3p_graph
 https://x.com/luchia

<いわこ脳>
・Instagram
 https://www.instagram.com/iwakoknow/
・X
 https://x.com/eiken3kyuboy

■リリース:ヤマハ発動機株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年7月3日【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
  • バイクニュース2025年7月3日【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
  • バイクニュース2025年7月2日【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
  • バイクニュース2025年7月1日【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
タグ:MT-125YAMAHAいわこ脳コラボバイクニュースヤマハ中央町戦術工芸駆動125
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 ブレーキ操作が上手くなりたい!指の本数でわかる上達メソッド
次の記事 【ロイヤルエンフィールド】「Royal Enfield CLASSIC 350」 2025 年モデルを発表

新着記事

【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
バイクニュース トピックス
【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【元バイク屋の妄想】メーカーに届け!こんな中型バイクが欲しい‼
コラム 動画
【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
バイクニュース トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
バイクニュース トピックス
【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
バイクニュース ツーリング
Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
バイクニュース アイテム
【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【マットモーターサイクルズ】 日本限定特別仕様車「BENNYʼS.LTD.×JAPAN GT-SR 250」 を1月6日より全国限定20台で販売開始

2025年1月6日
バイクニューストピックスヘルメット

【SHOEI】X-FifteenにMarc Marquez選手の日本GP仕様のグラフィックモデル「MARQUEZ MOTEGI5」が追加

2025年2月21日
バイクニュースイベントイベント情報

【インディアン】特典や下取りサポートなどお得なキャンペーンがスタート

2023年7月6日
イベント情報バイクニュース

山形で初のモーターサイクルショーが3月に開催!

2022年2月2日
イベント情報トピックス

「カワサキコーヒーブレイクミーティング」6月以降の開催予定が発表!

2022年6月2日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】スポーツツアラー「TRACER9 GT+ Y-AMT ABS」新機能を搭載し5月28日発売 

2025年4月15日
バイクニュースアイテムトピックス

【デイトナ】エンジンプロテクターストリームラインに適合車種を追加して発売

2024年6月25日
バイクニュース

IndianがATFの5連覇を記念して、15台限定の特別モデルを発売

2021年11月2日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
ヘルメットアイテムまとめ

【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?