本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
    2025年7月2日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
    2025年7月1日
    【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
    2025年7月1日
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【ホンダ】ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売
    2025年6月27日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【トライアンフ】2024年モデル「Tiger 1200」のアップデートを発表
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【トライアンフ】2024年モデル「Tiger 1200」のアップデートを発表
バイクニューストピックス

【トライアンフ】2024年モデル「Tiger 1200」のアップデートを発表

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/02/16 13:17
モトコネクト編集部
Published: 2024年2月16日
シェア

トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社(本社:東京都港区海岸 代表取締役社長:大貫陽介)は、Tiger 1200ファミリーの2024年に向けた新機能と改良点を発表しました。

目次
Tiger 1200ファミリーの新機能と改良点仕様・製品情報重量、能力、仕様の変化 – 専用ホイールの寸法を変更し、走行性能を向上。

Tiger 1200ファミリーの新機能と改良点

  • 2024年、Tiger 1200ファミリーがさらに洗練され、進化する
  • アップデートされたT-Plane三気筒エンジンが、より優れた低速コントロールを実現
  • 長距離ツーリングなど、一日中の長時間ライディングでの快適性を向上
  • GTモデルではフットペグの位置を引き上げ、コーナリング能力をさらに向上
  • アクティブ・プリロード・リダクションにより、シート高を最大20mm低減

今回のアップデートにはエンジンのさらなる改良、快適性とエルゴノミクスの向上、コーナリング時の最低地上高の改善、アクティブ・プリロード・リダクションによる低速時のシート高のダウン、特徴的な新色などが含まれます。 トライアンフの1160cc三気筒エンジンは、Tプレーンクランクによるエキサイティングで紛れもない三気筒のキャラクターを維持しながらも、優れた低速コントロール性で、さらに洗練されたライディング体験を提供します。

TIGER 1200 GT PRO
TIGER 1200 GT EXPLORER
TIGER 1200 RALLY PRO
TIGER 1200 RALLY EXPLORER

今回、エンジン慣性を高めるためにクランクシャフト、オルタネーターローター、バランサーを変更し、さらにエンジンのキャリブレーションを変更することで、トライアンフのエンジニアリングチームは、よりスムーズで正確な低回転域でのトルク伝達を実現しました。加速時や減速時、特に低速走行時に、スムーズさが増したことを感じていただけるでしょう。また、クラッチの設計も刷新され、ライダーはファーストギアにチェンジする際に、よりスムーズな噛み合いを体感することができます。

トライアンフはまた、長距離ツーリング性能を求めるユーザーのために、Tiger 1200の乗り心地を一日中でも快適に向上させました。エンジンバランスの見直しにより、エンジン自体もよりスムーズで洗練されたものになり、ライダーの主要なタッチポイントすべてにおいて快適性が向上しています。
Explorerモデルで好評を博したダンパー付きハンドルバーとライザーは、GT ProとRally Proにも導入され、よりスムーズな乗り心地とミラーの視認性を高めています。

ライダーシートはよりフラットな形状に再設計され、ライダーにより広いスペースを提供することで、長距離走行時の疲労を軽減します。付属のシートはシート高を二段階に調整が可能で(20mm)、最低シート高はGT Proで830mm、Rally Proで855mmまで下げられ、快適性を大幅に向上させています。また、クラッチレバーの形状も見直し長距離走行時の快適性を更に高めています。

そして、Tiger 1200 GT ProとGT ExplorerのGTモデルではフットペグの位置を引き上げることで、コーナリング時のバンク角をより深くとることができます。
2023年8月に発表された新しいアクティブ・プリロード・リダクション機能は、Tiger 1200が減速して停止する際にリアサスペンションのプリロードを下げることで、ライダーに大きな安心感を提供します。 スイッチキューブの「ホーム」ボタンを1秒間押すだけで、シート高が最大20mm下がります。

Tiger 1200には4つのバリエーションがあり、2024年には新色が追加されます。 Tiger 1200 GT ProとGT Explorerは、完璧なアドベンチャーライドのために作られた従来のスノードニア・ホワイトに加え、人目を引くカーニバル・レッドとサファイア・ブラックを追加しました。

オールテレイン・アドベンチャーに最適なTiger 1200 Rally ProとRally Explorerには、人気のマットカーキに加え、スタイリッシュなマットサンドストームとジェットブラックが新たに加わりました。

仕様・製品情報

TIGER 1200 GT PRO
カラーリング:スノードニア・ホワイト、カーニバル・レッド、サファイア・ブラック
価格:¥2,435,000(税込)~

TIGER 1200 GT PRO カーニバル・レッド
TIGER 1200 GT PRO カーニバル・レッド
TIGER 1200 GT PRO カーニバル・レッド

TIGER 1200 GT EXPLORER
カラーリング:スノードニア・ホワイト、カーニバル・レッド、サファイア・ブラック
価格:¥2,635,000(税込)~

TIGER 1200 GT EXPLORER カーニバル・レッド
TIGER 1200 GT EXPLORER カーニバル・レッド
TIGER 1200 GT EXPLORER カーニバル・レッド

TIGER 1200 RALLY PRO
カラーリング:マットカーキ、マットサンドストーム、ジェットブラック
価格:¥2,595,000(税込)~

TIGER 1200 RALLY PRO マットサンドストーム
TIGER 1200 RALLY PRO マットサンドストーム
TIGER 1200 RALLY PRO マットサンドストーム

TIGER 1200 RALLY EXPLORER
カラーリング:マットカーキ、マットサンドストーム、ジェットブラック
価格:¥2,785,000(税込)~

TIGER 1200 RALLY EXPLORER マットサンドストーム
TIGER 1200 RALLY EXPLORER マットサンドストーム
TIGER 1200 RALLY EXPLORER マットサンドストーム

重量、能力、仕様の変化 – 専用ホイールの寸法を変更し、走行性能を向上。

フロント19インチ、リア18インチのアルミ鋳造ホイールを装備
・ Tiger 1200 GT Pro(20リットルタンク)
・ Tiger 1200 GT Explorer(30リッタータンク)

フロント21インチ、リア18インチのチューブレススポークホイールが完璧なオールテレイン・アドベンチャーを実現
・ Tiger 1200 Rally Pro(20リッタータンク)
・ Tiger 1200 Rally Explorer(30リッタータンク)

大容量の燃料タンク
・ 20リッター(GT Pro&Rally Pro)
・ 30リッター(GT Explorer&Rally Explorer)

軽量シャーシとクラスをリードする仕様の装備
・ ボルトオンリアアルミサブフレームと ピリオンハンガーを備えた軽量フレーム
・ 軽くて丈夫な「トライリンク」スイングアーム
・ カテゴリーをリードするブレンボ・スタイルマ®モノブロックブレーキとIMU付き最適化コーナリングABS
・ 先進的なショーワ製セミアクティブ・サスペンションのセットアップ
・ ウエストが細く、全体的にコンパクトなデザイン
・ 快適で安定した走りのために設計されたライダー・エルゴノミクス
・ シートの高さは調節可能で、オプションのローシートでさらに低くすることもできます

T-プレーン・三気筒エンジン・アドバンテージ – 150PS/9,000rpm、130Nm/7,000rpm
点火順序が異なる独自のTプレーン三気筒クランク

・ 低速域でのトラクタビリティとレスポンスの向上
・ エキサイティングで魅力的なミッドレンジからトップエンドにかけてのレスポンスとフィーリング
・ 個性的で特徴的なサウンドトラック
・ 軽量・低メンテナンスのシャフトドライブ

総合技術パッケージ
・ コンチネンタルとの共同開発によるブラインドスポットレーダーシステム(GT Explorer&Rally Explorer)
・ 走行シーンに合わせて車両をダイナミックにコントロールするショーワ製セミアクティブ・サスペンション
・ マイ・トライアンフ・コネクティビティ・システム内蔵7インチTFT ディスプレイ
・ IMUによる最適化されたコーナリング・トラクション・コントロール
・ 最大6つのライディング・モード
・ イグニッション、ステアリング・ロック、フューエル・キャップを含むキーレス・システム
・ DRL付きLEDヘッドライトとアダプティブ・コーナリングライト
・ トライアンフ・シフトアシストを標準装備
・ グリップヒーターとシートヒーター(GT Explorer&Rally Explorer)
・ タイヤ空気圧モニタリングシステム(GT Explorer&Rally Explorer)
・ ヒル・ホールド機能

Tiger 1200専用アクセサリー
機能、快適性、スタイル、テクノロジー、プロテクションのための50以上のTriumph純正アクセサリー
・ フルラゲッジシステム – すべてのハードラゲッジはGiviとの共同開発
・ トレッカーパニア-成型ラゲッジ、サイド/コーナーオープン
・ 52Lトレッカー・ツイン・ヘルメット・トップボックス(パッセンジャー用バックレスト付き)
・ エクスペディション・パニア – 合金製ラゲッジ、トップオープン
・ 42リットル・エクスペディション・トップボックス(パッセンジャー用バックレスト付き)

包括的なプロテクション・快適装備
・ 精密に設計されたステンレス・スチール製のチューブラー・エンジンとタンク・プロテクション
・ ヒーター付きシート・オプション
・ ライダー/パッセンジャーとも20mmの2段階高さ調節
・ トライアンフ・セナ・ブルートゥース通信システム
・ ヘッドセットのトップブランドであるSenaとのパートナーシップによる、新しいHarman Kardonサウンドシステムを搭載したヘッドセット

価格とサービス
・ 3年間走行距離無制限保証、延長オプションあり
・ サービス間隔:16,000 km/12カ月のどちらか早い方
・ 価格競争力Tiger 1200 GTProは¥2,405,000 – から


■リリース:トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年7月2日【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
  • バイクニュース2025年7月1日【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
  • バイクニュース2025年7月1日【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
  • バイクニュース2025年7月1日Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
タグ:Tiger 1200TRIUMPHタイガー1200トライアンフバイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【ホンダ】オンロードからフラットダートまで楽しめるクロスオーバーモデル「NX400」を発売
次の記事 【スズキ】「V-STROM 800DE」及び「GSX-8S」のカラーリングを変更して発売

新着記事

【元バイク屋の妄想】メーカーに届け!こんな中型バイクが欲しい‼
コラム 動画
【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
バイクニュース トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
バイクニュース トピックス
【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
バイクニュース ツーリング
Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
バイクニュース アイテム
【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング
【ホンダ】ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売
バイクニュース トピックス
ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】
コラム お役立ち

この記事もおすすめ

トピックスバイクニュース

ヤマハ「MT-09 ABS」の2022年モデルは個性豊かな新色を設定

2022年6月9日
バイクニュースEVトピックス

【カワサキ】電動モーターサイクル「Ninja e-1」「Z e-1」の国内導入を準備中

2023年9月15日
バイクニューストピックス

【ホンダ】「NC750X」「EM1 e:」が世界的に権威あるデザインアワードのプロダクトデザイン部門を受賞

2025年4月10日
イベント情報イベントバイクニュース

【カワサキ】カワサキワールドでモーターサイクル事業70周年特別展示を9月26日(火)より開催

2023年9月21日
バイクニュースアイテムトピックス

“Kawasaki Premium Oil by Motul” Kawasaki × MOTUL の新商品発売

2025年3月17日
バイクニュース

【カワサキ】「エリミネーター」451ccの北米仕様車を発表

2023年6月9日
バイクニューストピックス

【スズキ】「BURGMAN(バーグマン)400 ABS」メーカー希望小売価格を変更して発売

2024年8月30日
バイクニューストピックス

【ドゥカティ】新型「パニガーレV4/V4S」を発売!全面刷新で2024年11月発売予定

2024年7月29日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
メンテナンスお役立ち

【2025年版】梅雨でもバイクを錆びさせない!雨の日対策・メンテナンス完全ガイド

2025年6月3日
ヘルメットアイテムまとめ

【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?