-
-
普段着ライダーにはコレ!後付けプロテクターで安全確保!
私個人の意見で恐縮ですが、ライダーはおしゃれさんが多い!デニムやレザージャケットで走行中もかっこよくキメたり、バイク駐輪場でジャケットを脱いだらカジュアルな服装に変身する人もいます。 一方で、オシャレ ...
-
-
【これでもう寒くない!】冬のバイクも快適に!電熱パンツおすすめ5選
悩める読者着こめば上半身は温かいけど、下半身の防寒対策っていまいちわからないなぁ。 冬にバイクに乗るとき、みなさんはどんな防寒対策をされていますか? 上半身はジャケットなどを着込むことで暖かくできます ...
-
-
2022年版来たるべき冬に備えた防寒策【ジャケット編】
「冬用ジャケットの選び方は?」や「おすすめはあるの?」といった疑問をお持ちではないでしょうか。この記事を読めばこれらの疑問が解決します!冬用ジャケットに興味がある方に必見の内容となっているのでぜひご覧 ...
-
-
【2022年版】暖かくてコスパ最高!コミネのおすすめ電熱ギア
凍てつく冬もバイクに乗るライダー憧れのアイテム「電熱ギア」はとっても暖かそうだし、もちろん導入したいけど、、、ぶっちゃけお高い。。。 しかし、そんな時はコスパを求めるライダーの強い味方「コミネ」の出番 ...
-
-
【見落としがちな重要装備】おすすめのチェストプロテクター【6選】
2022/4/4 ウェア, チェストプロテクター, 安全
悩める読者ライディングジャケット買ったけど、チェストプロテクターがついてない!やっぱり買っておいたほうがいいよね?? バイクにはシートベルトがないため、事故等によってバイクが急停車すると、慣性の力によ ...
-
-
超コスパ!作業着の老舗【寅壱】のライダーにおすすめウエア10選!
作業着屋さんの「ワークマン」ではライダー向けの商品が増えてきましたよね。リーズナブルで程よい使い心地とライダーからは評判です。 ところで、皆さんは「寅壱」というブランドをご存じでしょうか。”作業服界の ...
-
-
ドッペルギャンガーから今のグローブに重ねて使う防寒オーバーグローブ/ミトンが発売!
2022/1/21 DOPPELGANGER(R), アイテム, ウェア, グローブ
バイク用品ブランドの「DOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)」は2022年1月13日、ウエットスーツ素材で冷風をブロックする「ライダーズ オーバーグローブ DGL618-BK」「ライダー ...
-
-
【もう痩せ我慢はやめませんか?】冬のバイクの必需品『電熱ウェア』9選!
悩める読者寒いけど、電熱装備に手を出したら負けだと思ってる。 そんな訳のわからないプライドで毎年冬のバイクをひとり痩せ我慢大会にしていませんか? はい、一昨年までの私のことです。 そんな私が電熱装備に ...
-
-
本当にその格好で大丈夫?冬のバイクウエア選びのコツ
基本的に高価であることが多いバイクウエアですが、特に冬モデルは値が張る傾向にあります。 そこで例えばスキーウエアや普通の皮ライダースで代用したいところですが、実はそれは結構無謀なチャレンジだったりしま ...
-
-
IXONが3シーズン用ジャケット「Sprinter A」を発売!
MotoGPに参戦中の中上貴晶選手のレザースーツも手がけるフランスのバイク用アパレルメーカー「IXON(イクソン)」から、秋~春に使えるスポーティーな3シーズンジャケット「Sprinter A」と、そ ...