-
-
【自作】バイクの防犯に地球ロックを施工しよう!
こんにちは。バイクの事故に巻き込まれたりと最近トラブル続きの筆者こと「だるま」です。 二度あることは三度あるではありませんが、私の家にも「バイクを狙った不審者」が来ました。 いくら良いロックを付けてい ...
-
-
【備えあれば憂いなし!】ツーリングで常備しておくと安心なグッズや工具【6選】
悩める読者万一の事故やマシントラブル時にあると便利なグッズや工具ってあるかな? 心配しだすとキリがありませんし、バイクは積載力が乏しいので各自が取捨選択して携行品を決める必要がありますが、その中でもこ ...
-
-
【バイク事故の現状】上位の事故原因と事故回避のポイントを徹底解説!
2022年3月8日、警視庁から2021年中の『二輪車交通死亡事故統計』が発表されました。 その記事のよれば、全交通事故死者数に占める二輪車乗車中の交通事故死者数構成率は、全国で17.6%、東京都内で2 ...
-
-
【実はNG】やってはいけない違法バイクカスタム【3選】
悩める読者あんなカスタムやこんなカスタム、自分のバイクを理想の形に仕上げていくのは楽しいなぁ。でも、どこまでOKでどこからが違反なんだろう?? バイクのカスタムって、やり始めると止まらなくなるんですよ ...
-
-
バイクの振動からスマホカメラを守れ!【防振スマホホルダー5選】
悩める読者そういえばバイクの振動でiPhoneのカメラが壊れるって言ってたよな?防振設計のスマホホルダーに買い換えよう! 少し前の話ですが、米アップルでは2021年9月10日、アップルジャパンでは9月 ...
-
-
【絶望】大事な愛車が盗まれた!その時あなたが取るべき行動
2021/12/28
悩める読者この前友人のバイクが盗まれたんだ。関係ないと思ってたけど身近で起こると怖くなってきた。バイクが盗まれたらどうしたら良いんだろう?? バイクの盗難件数は、年々減少しているもののまだ年間数千件の ...
-
-
まさかのパンク!現地で慌てないための対処法まとめ
ライダーなら誰でも必ず一度は経験する、、、わけではないけど、突如やってくるトラブルの代表格が「パンク」です! 現在はタイヤの性能が著しく向上し、特に日本は道路環境もとても良いので、パンクが起こる確率は ...
-
-
【首肩のつらい痛みを和らげる】バイク乗車時の身体の痛みを解消する方法
悩める読者長距離のツーリングをすると首や肩が痛むなぁ バイクに乗るときには、普段着用しない装備を身につけて、日常生活ではあまり使わない筋肉を使います。 特に寒い時期は、体に余計な力が入ってしまうので余 ...
-
-
【足付きに不安がありますか?】足付きを改善して不安を解消する方法
悩める読者フルカウルのスポーツバイクが好きなんだけど、足が届かなくて正直不安だ。立ちごけしたら嫌だし、諦めてシート高の低いバイクに乗るしかないのかな? 足つきの悪いバイクって、不安ですよね。信号待ちや ...
-
-
バッテリーが上がってしまったらどうすれば良い?対処法と対策商品
インジェクションにABSにトラクションコントロール、大型液晶ディスプレイに電子制御サスペンションなど、現代のバイクは電子的な装備が多く、それだけバッテリーが非常に重要なパーツとなっています。 つまりは ...